- 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:15:15
- 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:16:14
今回覚えられるのバイバニラとアマルルガあたり?
それ以外いたっけ? - 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:16:50
- 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:17:05
水飛行のギャラドスに4倍
ついでに地面ドラゴンのガブリアスと飛行ドラゴンのカイリューにも4倍
今のところかなり選出率の高いギャラドスに刺さるってだけでお釣りが来る性能 - 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:17:07
でも狩られまくったからか今のガブ使いはグレイシア見たらガン逃げするようになったぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:17:57
- 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:17:57
- 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:18:19
- 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:19:22
毒タイプで鋼に無視して弱点にする系の技とか期待したんだけどねぇ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:19:33
この技でストーリーの噴水凍らせたら特殊会話出てきて驚いた
- 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:19:38
サウザンアローと無に帰す光もあるぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:20:11
スカイアッパーとか昇竜のイメージだから対飛行付いてもいいと思った
- 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:20:46
氷の弱点が岩、鋼、炎、格闘だけど
岩はあまり見かけない
鋼はメタグロス、炎と格闘はエンブオーくらいかね
とにかく弱点が突かれづらいのも強み - 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:21:03
まさかバイバニラがここまで日の目を見るなんてなぁ
グレイシア共々メタグロスに何も出来ないのは偶にキズ - 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:22:32
ただその2匹もドリュウズが台頭してきた関係で対面不利になりやすいからマジで氷、というかフリーズドライ持ちに風が吹いてる
- 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:22:41
何気に冷ビとフリーズドライは氷やられで事故らせる事も出来るのが嬉しい
適当に撃ったら相手のメガを機能停止させられて思わずごめんって言っちゃったわ - 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:23:44
- 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:24:02
デリバードの出番か
- 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:25:17
グレイシアの技構成が冷ビ、フリーズドライ、こごえるかぜ、こおりのつぶてのフルアタになってしまった
こごかぜぐらいでもガブは狩れるのが良い感じ - 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:25:21
投射物放つタイプの攻撃って地形に阻まれたりするしサーチ技良いよね
- 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:25:21
ガブが逃げてくれるならそれはそれで構わないんだよね、600族なのには変わりないから放置出来ないし
- 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:26:27
- 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:29:29
ギャラドリュが雷対策を意識してるおかげでフリーズドライが通りやすい
というより元々マイナー寄りの技だったからか無警戒ってのも大きいか? - 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:30:22
オニゴーリも使えるぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:34:18
氷タイプのまま水に有利取れるってのが大切
仮想敵が現れただけでこんなに注目される存在になるなんて - 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:37:52
メガゲッコウガは氷側に有効打無いし正面からでも勝ちに行けるのがでかい
相手はギャラガブほどフリドラ喰らってないだろうから警戒度も薄めだし - 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:40:08
おかげでゲッコウガもいいカモだったわ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:41:45
フリドラ組が鋼にマジで何もできないからドリュウズ以外の鋼が環境に増えてきたらキツそう
というかフリドラ対策で絶対増える - 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:42:06
ギャラドス側はメガシンカで2倍弱点まで抑える事が出来るけどメガシンカの択を切らされる時点で痛手なんよね
- 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:42:48
実際サーナイトに強い面もあってメタグロス爆増してるから対策とか考えるのが面倒になってきてはいる
それでもガブカイリュージジーロン狩れるから採用する価値はあるんだけども - 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:43:11
実際メタグロス辺りが増えて来てるので自分はシャンデラで焼いてるね
- 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:46:18
正直フリドラの存在だけで水とドラゴンを封殺出来るだけでもお釣りが来ると思う
それと今作は一対一じゃないから広くメタれてるフリドラが輝いてるって感じだからどれだけ環境が進んでも一定は警戒される存在になるかなぁと - 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:48:23
フリドラ使いは冷ビと両採用するとガブ側が守るとかしてもそのまま次の技で落とせるし対面はめっぽう強い
穴を掘るやドラゴンダイブが天敵 - 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:14:29
フリドラ使いが居るだけど水とドラゴンが撤退していくのは見ていて気持ちいい
- 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:26:59
昔から言い続けてるけどなんでユキメノコはフリドラ覚えないんですか?
- 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:28:40
- 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:30:33
今作でユキメノコが覚えていたら真面目にやばかった
- 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:32:27
フリドラ対策で鋼が増える
それ対策で炎地面がふえる
それ対策で水が~ - 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:34:14
水御三家(オーダイル、カメックス、ゲッコウガ)はマジでカモでしかないな
ギャラドス、ガブリアス、カイリューもまた然り
なんなら草御三家も仕留められるし - 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:34:39
- 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:35:42
- 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:36:05
たまに事故れ!とか言いながらサーナイトやデンリュウに冷ビ撃ってるわ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:37:07
- 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:37:45
- 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:42:11
別に効果抜群にはならないよね
- 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:44:00
- 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:44:47
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:48:04
- 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:54:40
水に対して電気じゃなくてフリーズドライが流行るのは間違いなくギャラドスのせいと思うけど、それを抜きにしても氷タイプが苦手な奴らが悉く出て来ないのも後押ししてる
- 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:00:19
フライングプレスは今からでも飛行に抜群にならない?
- 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:04:04
ドリュぐらいしか鋼居なかったし10万ボルトでギャラとか狩りながら
ヘドロウェーブ波乗りで範囲攻撃しつつサーナイトとか特殊アタッカーに圧かけられるからチョッキドラミドロ使ってたけど使えなくなりそうだな… - 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:06:03