- 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:26:10
- 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:28:41
- 3朕25/10/20(月) 20:30:01
- 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:30:59
ちなみに一人称が朕なのはツッコんでいいやつ?
- 5朕25/10/20(月) 20:32:06
- 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:32:54
サイサリス…
- 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:34:25
- 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:36:55
- 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:38:12
- 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:41:59
MSなのにリーゼントとか突っ張ってんな…
- 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:43:59
仕様上の重装甲は兎も角、そんな悪いですみたいな顔してたら核撃てないだろ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:45:16
- 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:45:56
やっぱりGP02は悪役顔だな
1のどれか抜いてコイツ入れよう - 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:47:11
スローネは作中の外道行為の際に顔面アップになるせいでめちゃめちゃ悪役っぽく見える
- 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:47:32
- 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:47:49
- 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:47:58
- 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:49:28
- 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:51:24
- 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:52:46
- 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:56:10
顔が崩れてるのは悪人じゃなくて狂人っぽいよね…
- 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:56:26
ヴェイガンダムの異名は伊達じゃないよね
- 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:07:19
- 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:08:32
ガンダムEXも中々に悪役顔じゃない?
- 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:09:51
最終的に逆転したとはいえZガンダム製造当時はエゥーゴが反主流派でティターンズが主流派だから
当時の主流派から強奪したガンダムタイプの技術を元に反主流派と主流派からハシゴ外された会社が共同開発したガンダムタイプって言うと悪役機の経緯っぽくなる
- 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:13:04
名前の由来が悪魔なせいなのか目つきの凶悪なのが多い気がする
- 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:21:21
- 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:06:16
サイコガンダムMkⅡは悪役顔ガンダムの元祖だろうか?
サイコガンダムはあんまり悪役っぽい顔ではないと思う - 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:08:28
演出と「ガンダム」という存在の怖さだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:21:47
- 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:27:19
悪の3兵器とか?
- 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:39:26
色もシルエットも敵にしか見えないデスサイズ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:04:30
- 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:58:22
悪役ガンダムと言ったらアルケーとリボガンだよねパパ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:06:53