- 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:26:48
19歳。クールモアも新しい時代の種牡馬へ移行する時期か
‘He was an incredibly kind and intelligent horse’ - Coolmore announces the death of star racehorse and sire So You ThinkSo You Think, a ten-time Group 1 winner turned successful Coolmore sire, has died after succumbing to a short illness while receiving treatment at... Read Morewww.racingpost.com - 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:28:30
うわマジか…
真のワールドホースだったな - 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:29:45
ウィジャボードが亡くなって今度は…
というか万能すぎるこいつ
ドバイワールドC4着
メルボルンC3着
プリンスオブウェールズS1着
コックスプレート1着
なんだこれ - 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:33:20
wiki見たらすげぇG1の数
- 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:35:47
ファストネットロックもお亡くなりなったしがらりと変わるなあ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:36:51
タタソールズGCの妖怪 当時の欧州2000路線はコイツとアルカジームの時代やったな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:38:48
- 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:43:25
フランケルと走ってる所見てみたかった
- 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:44:12
後継はいるのかね 豪州で活躍してた種牡馬は筆頭のタマタマちょん切られてる罠があるけど
- 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:45:51
オセアニアにハイシャパラルを定着させた古豪だった
- 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:45:59
- 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:47:57
ハイシャパラル欧州じゃそんなに跳ねなかったけど豪州はスレ画と言いイッツアダンディール(シドニー三冠馬)と言い凄かったな
- 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:48:23
オブ爺の前の調教師がバート・カミングス(メルボルンカップ12回勝ってる変態)なのインフレがすごい
- 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:50:21
ウートンバセットもハイシャパラルもちょっと前はナショナルハントのウェスターナーも逝っちまってクールモアは入れ替えの時期かね 今んとこの筆頭種牡馬は誰なんやろ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:50:54
- 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:52:16
- 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:54:05
- 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:54:20
サドラー無しデインヒル無しのウートンバセットが死んだのめちゃくちゃ頭抱えてそう
- 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:55:53
ノーネイネヴァーなあ…いい種牡馬ではあるんだけど現状ウートンバセットを更に2歳特化させたみたいな成績だからちょっと割高感ある アルコールフリーはいるけどウートンバセットで言うアルマンゾルが欲しい キャメロットは活躍の割には安いよね 多分2歳の短いとこに対応できないのが理由なんだろうけど
- 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:58:06
ソーユーシンク産駒は少し距離が長くてあまり後継は育ってないっぽい感じなのかな
- 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:00:36
どっちかというとオセアニアのオグリ(地元でコックスプレート連覇の最強格で欧州にスカウトされて10ハロンを荒らしまくった)
- 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:03:16
ジ・エベレスト勝ち馬出したりしたんだけどその子も含め基本セン馬なんだよねえ…
- 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:06:36
豪州のクールモアだとドバウィ関係ないプライドオブドバイとかが好調か?
- 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:11:31
ノーネイネヴァーは後継も複数いるし安定して活躍馬を出せてるから価値は落ちていかないだろうとは
- 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:11:47
Pierroあんまり跳ねてない感じ?
- 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:13:16
- 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:14:07
走りが力強くてかっこいいぞソーユーシンク
- 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:14:40
なんでそうやって何かを下げることしかできないんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:16:15
全然土俵がちげーよ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:18:46
ジャスティファイアメリカから連れてこないんかね
- 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:19:57
豪州でG1.5勝したあと欧州行って更にG1.5勝したんだっけ
どっちも勝てるの凄いな - 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:21:32
2011年の愛チャンではスノーフェアリーの猛追をしのいで勝利してるのな
- 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:24:40
アメリカでもそれなりに好成績残してるしまあそのまま牝馬連れて行く路線で良いんじゃないの
- 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:34:11
この前セントマークスバシリカ産駒がG1勝ってたような
- 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:37:25
今年のダービー馬の父オーストラリアもいるしカランダガンの父グレンイーグルスもいるしガリレオ直系種牡馬も活躍してるよなクールモアスタッド
- 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:55:08
凱旋門賞ウィークのマルセルブサック賞をダイヤモンドネックレスが勝ってたね ここ三年ずっと仏2歳GIでクールモア×スミヨンは鉄板
- 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:30:47
長距離部門とかいうイエーツ一強