ディエゴの老婦人殺◯疑惑色々考えてみたけども

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:30:13

    普通にいつ死んでもおかしくなくて確実に後先短い老婦人をわざわざ殺すのってメリット無いよな…
    ディオならやりかねないけども

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:31:44

    ディエゴはディオほど馬鹿じゃないし余裕はあるから殺らないだろうな
    代わりに遺産全部貰えるよう媚び売ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:33:18

    すごい丁寧にまるで孫のように接して遺産貰えるようにしてるけど内心「早くくたばれこのババア」とか思ってるだけで
    リスクがわからないタイプでもないし直接なにかしたとかではないんじゃないか

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:35:29

    ディエゴ見てるとディオの内情が凄く悲惨に見えてくる…同姓のそっくりさんと大きな差出来て恥ずかしくないんですか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:36:19

    ディオはジョースター卿を毒殺するメリットないのにプライドのために毒殺したし
    ディエゴもメリットとか抜きでプライドのために殺す可能性はあると思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:36:27

    生まれついての悪とまで言われたディオに対してディエゴは過去の描写見る限りそこまで根っからの悪じゃなさそうなのがな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:37:55

    流石にディエゴを良く見すぎでは?
    普通に殺ってるとおもうよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:38:03

    >>5

    まぁその可能性もあり得るっちゃあり得るけどな


    ディエゴとディオは別人だけども

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:39:09

    恐竜DIOはやらんけど世界DIOの方はやってそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:39:47

    ディオと違ってディエゴは悪事をやるにしても基本プライドだけで突っ走らず今後の見通しとか計算しきってからデメリット小さいと判断し次第やってそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:44:55

    ダニー事件、ダニーはいつ捕獲したのだろうか
    あんまし探せる余裕とか無さそうだが
    でも凄みで大体なんとかなってる世界だしな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:46:26

    ゆうて一部ディオってそんなろくでなしか?エリナにキスするも泥水で口洗うのにきれてビンタしたり、それでブチギレだジョナサンに負けた腹いせでイギー焼き殺したり、自分を邪険に扱うどころかのびのびと育ててくれたジョースター卿毒殺しようとしたり、ジョナサンに犯行がほぼバレてもヤケ酒したりはしてたけどさ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:48:04

    >>12

    確定してる悪事が多すぎる時点でろくでもねぇよ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:48:58

    他にやる事もあるしただ漠然と死ぬまで老婦人に付きっきりなのは十分デメリットだしヤれるチャンス来たら即座にヤるでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:49:57

    Dioはディオと違って悪事があくまで推測の域を出ないから…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:53:34

    >>11

    白いネズミなんていくらでもいるし

    ジョニィが勝手にトラウマになってたけど別にダニーに寄せるために白ネズミ用意したわけじゃなくて馬驚かすなら何でもよかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:54:05

    ディエゴに関しては黒い噂が出回ってもおかしくない性格してるのはそうなんだけどこれを話してるのが嫉妬心を抱いてるジョニィというのが微妙にややこしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:59:22

    >>17

    敵対心と警戒心は抱いてたけど嫉妬心なんて抱いてたっけ?

    どのみちデマ流したり曲解するような奴ではないでしょ、だから噂止まりの話しかしてないんだしさ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:00:18

    やってもおかしくないけどそうも言い切れないという絶妙なライン
    ディオの場合はアイツなら絶対やってるわで終わりなんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:15:20

    >>18

    嫉妬心というかDioに負けて2位になった時のトロフィー捨てるくらいにはコンプレックス拗らせてるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:16:22

    ダニーの件も老婦人の件も推測の域を出ないのが何とも言えない

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:18:28

    83歳なんて放っておいたらすぐ死にそうな人間を殺すデメリットの方がでかくね?
    すぐ死ぬように年寄りと結婚したんだろうし

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:20:24

    >>22

    なにかあった時に助けなかったはあるだろうけど直接手にかけるには年取りすぎてるよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:20:43

    >>22

    すぐ死ぬと思って90歳まで生きられても困るから事故死に偽装できるならやるメリットの方が大きくね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:21:48

    でも本編だとディエゴがプライドの為に人殺してるシーンは特にないんだよね
    メリットあったりそうする必要があったからやってるパターンばっかり
    何なら直接殺してるシーンも意外とないのでクズなんだけどそこまで意味のない理由で殺す印象がない

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:23:49

    >>24

    完全犯罪できるならいいけど下手こいてバレて警察に捕まる方がまずくない?

    息子でなく夫婦なら家の金を自由にできる度合いも全然違うし焦って殺す必要性あまり感じないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:25:56

    「噂」という形でしか出てこなくてそれ以降確定情報もないあたり作者もあえてあやふやにしてると思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:26:48

    罪に問われることはしてないけど「病院なんて大袈裟な!寝てたら治りますよ」みたいなことは吹き込んでるイメージ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:27:13

    直接は殺してないだろうけど事故で死にやすい環境にしたり事故りそうなの気づいてもスルーぐらいはやってたと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:28:23

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:30:05

    病院連れて行かずに見殺しはギリやりそうなディエゴ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:30:43

    積極的に手をかけるというよりは放置して見殺しのがあり得そうなラインだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:31:19

    老婦人もジョニィの兄貴も全部本当にやってたと思ってたけどそうじゃないって思ってる人も結構いるんだな
    まあどっちでも本編の言動に変化はないしこんなことわざわざ作者が言及しないだろうから別にどっちでもいいか

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:32:06

    >>33

    噂でしかないし確定的な描写もない

    なので解釈が分かれるのは仕方ない

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:34:19

    婆さんはともかくジョニィの兄貴は殺すメリット何もないからな
    本当にやってたならディエゴ大嫌いセンサー持ってるジョニィがもっと反応してるのでは?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:35:08

    あくまでも「やりかねない」のラインに留まるのがディエゴというキャラクターだと思う
    ディオは進行形でジョナサンいじめたり毒殺企てたりするのを独白付きで描写されたからそういうことをする男と認識できるけど、ディエゴの場合レースより過去に起きたアレコレは確定情報ではない

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:36:53

    ディエゴはババア早く死 ねと思って危険な場所とか無理なスケジュールで連れ回すけど
    老婦人はディエゴの内心見透かした上で人生の最後にムチャクチャできて悪くないと思ってるみたいなドラマありそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:38:03

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:38:14

    >>35

    むしろジョニィの兄貴はジャッキーとしてトップに君臨するのに邪魔だから老婦人より殺す動機があるぞ

    実力で勝てないなら事故死でも何でもいいから退場させるしかない

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:38:35

    83歳と結婚しようとする20歳なんか100%金目当てなのバレバレだもんな
    本気で愛情あったとかババア側も思ってないかもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:39:40

    >>37

    荒木産の女は強いからあり得そうで草


    ハッスルババア(80代)…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:40:40

    ディエゴとディオは別なのはわかるけど、どうしてもディオのバイアスがかかるからやってるように見えるな

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:41:01

    >>39

    何つーかディエゴが極悪な方面に結論ありきって感じやね…

    ディエゴは悪くないって言ってるのと逆方向でちょっと思い込み強すぎんか

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:41:53

    ディオならリスクよりもプライドを取るがディエゴはリスクを計算できるイメージ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:42:10

    俺もやってると思うけど正直どうでもいいんだよ
    DIOほど短絡的に無駄なプライドのためやらかすタイプではないのはわかってるから

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:42:13

    >>42

    実際それ狙って描いてるんじゃねーかなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:42:54

    >>39

    そんな雑な番外戦術使うタイプじゃないだろアイツ

    レース中に荒技は平気で使うと思うが

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:43:35

    >>46

    あの穏やかなアルカイックスマイルで読者を錯乱混乱させる荒木先生上位存在すぎる

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:44:15

    >>47

    ここで殺してる場合はそういう理由じゃないと思う

    良いとこの坊ちゃんが気に入らないから嫌がらせしただけで

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:45:13

    ジャイロから騎手としてのし上がってきた奴だからそのプライドはあるって言われてたしスタンドバトルになる前は正々堂々とレースしてたから同じくそういやり方で敵を排除はしなさそうだよな
    ましてあの時まだ子供だし

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:45:45

    >>43

    極悪かは知らんが勝利への執着心は半端なくてそのために手段を選ばない男ってのは本当の事じゃない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:50:11

    >>51

    手段は選ばないけど場所とタイミングは選ぶ男だから…

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:51:14

    >>37

    ババア早くしねってほくそ笑んでるのに何故かどんどん強くなっていくババアに困惑するディエゴはかなり見たい

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:52:21

    >>53

    初回で「いやねぇ…すっかり身体がなまってしまってたみたいで…」って不穏な発言してそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:54:43

    >>6

    ディオの方だって少なくとも母親への愛は持っている子供ではあったんだけどね…

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:02:27

    >>53

    スタンド使いだろこのババア

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:02:55

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:06:14

    >>53

    しれっと死なずにサンドマンみたいに自分の脚でSBRに参加してそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:08:02

    >>58

    「なんと夫婦で参加です!」とか実況されるんか

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:09:39

    >>59

    老婦人相手に実況か敵がこれ言うシーンありそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:10:42

    スタンド名ケルティックウーマン
    大地を「蹴る」とかけて

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:12:22

    DIOはやる。ディエゴはやらない。

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:13:19

    ババアと一緒に参加してるディエゴはなんか博士に恐竜化させられなさそう
    ババアが守るから

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:13:19

    >>60

    敵だった場合「いつまで残像を眺めてるんだい?」っていつの間にか背後に回って杖でブン殴って再起不能にしそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:15:06

    ちょくちょくディエゴはディオと違って〜みたいな発言あるけどさ、ディオが自分のプライドの為に無益な殺生するような人間に見える?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:15:39

    >>65

    はい(無情)

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:16:19

    >>65

    っ🐕️

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:25:05

    偏見なんだけど聞いてもらっていい?
    ディエゴは大統領を隣の世界へ行かせない速攻作戦で攻略しようとしたけどディオなら大量に吸血鬼用意して「隣の世界がなくなるまで殺し続ければ良かろうなのだァーーーーーッ!!」てしそうじゃない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:24:37

    ジョナサンとジョニーが違うんだからディオとディエゴも違うんだろうけど、良いやつというより悪としての優先順位が違う感じだとカッコよくて良い

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:34:58

    ババアがSBRの過酷な旅で生き残れるはずが無いしレースが終わった時に全てを手にするのは決まったな!

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:49:17

    >>70

    (死んだけど色々あってサイボーグ化し「地獄から蘇ったぞ、ファニー・ヴァレンタイン…!」と死闘と繰り広げ見事勝利しついでに容赦なくザ・ワールドのほうのディエゴも撃破し例の遺体を超光熱の熱光線によって塵も残さぬほどに焼き尽くしつつ計測不可レベルのスピードでゴール地点近くまでかっ飛ばしそのまま見事一位になるババア)

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:54:38

    このディエゴ老婦人殺疑惑 言ってるのがディエゴのライバルだったジョニィなのが信憑性低くしてるまだある ジョニィは自分の嫌いな人間の悪い噂聞いたら疑いもせず言いふらしそうな感じがする

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:01:04

    ディオのアホみたいに毒殺しようとかはしないけど>>28みたいに実質死を早めるような事は積極的にはやるラインだと思う

    これはディオとディエゴの差ってよりかは物語の年代の違いかなとも思う

    いやディオだったらあの年代でも毒殺するわ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:01:40

    >>71

    ―――なんて?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:06:56

    >>71

    >>74

    第七部 STEEL BABAA RUN

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:22:38

    >>72

    言いふらしそうとは思わないがフォローはまずしないな

    つーかほぼ交流なかった相手に嫌いすぎではある

    過去を見るにジョニィのコンプレックスに関わってはいるがディエゴはただレースに勝っただけでどっちかというとジョニィ側の問題だからな

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:26:37

    >>70

    フラグを立てるんじゃあないッ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:28:25

    ジョニィがディエゴは馬に細工するなんてなんとも思ってないんだ!みたいなことをジャイロに言ってたが
    完全に勘違いでジャイロのあいつもジョッキーなんだから馬には手出ししないはずって方が正しかったしな

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:34:20

    >>73

    自分は安全な立ち位置にいて他の奴をジョニィ大統領と戦わせて自分はレース続けたり観察したりしてる奴だから

    何となく実際にやってる行動から受けるイメージの差がある

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:45:11

    少なくともディオよりメリットデメリットやタイミングをプライドより優先できるのは確定していいよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:53:21

    >>78

    これあるせいかニコラスの死はディエゴ関わってない派

    ネズミで馬を驚かせてニコラスだけうまく落馬して死ぬとは限らないから

    下手したら驚いた馬がそれで脚でも折ったら命に関わるぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:54:21

    >>71

    恐竜ディエゴはどうしたんです!?

    もちろん2人はハッピーエンドなんですよね!?

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:59:34

    >>29

    藤子・F・不二雄の短編漫画でモラハラ旦那を間接的に死なせようとする奥さんのやつあったなあ

    あんな風にわざと体に良くなさそうなもの食べさせたり転ばそうとしたりとか位はしてそうかも

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:01:02

    >>82

    老婦人に奇妙な友情を感じた末に全てを託す如く強敵と共に溶解炉に身を投げサムアップしながらズブズブ溶けていったに一票

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:03:03

    バケモンみてぇなハードボイルドババア概念爆誕してて草
    実写あったらシュワちゃんが担当してそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:08:03

    真面目な話とおかしいババアの話が同時進行しとるのよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:10:32

    アニメがディエゴのこの辺どういう解釈で描くのかはちょっと楽しみなんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:13:03

    腐った手すりはそのままにするが突き落としはしない
    どっちに転ぶかでは無く転ぶことを待つ姿勢
    だがそれが資産家の夫の妻の逆鱗に触れた!!

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:18:26

    >>88

    誰だよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:55:30

    >>89

    ババアのライバル説

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:16:02

    >>71

    老婦人(CV玄田哲章)

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:26:13

    >>78

    その後ジャイロに勝つためにジャイロの馬に胃石で攻撃して怪我させてたし

    必要なら馬にも攻撃するから手出ししないっても違ったけどな

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:32:37

    いざとなったら馬への妨害はするんだよね
    ただいざとなった時にしかやらないし馬が死ぬほどの攻撃はしないのでジョニィとジャイロそれぞれの言葉どっちも間違ってはない
    あらゆる点で白でも黒でもなくグレーに留まってるのが個人的にディエゴの面白いところ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:45:49
  • 95二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:53:56
  • 96二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:39:58

    冷静に当時の平均寿命って50いかないくらいだし
    上流階級故に医療体制整ってたとしても
    83まで行きたなら大往生よな

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:26:41

    >>94

    キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:29:39

    >>12

    イギーは焼き殺してないよ!ダニーや!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています