- 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:31:14
- 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:31:48
普通に勇次郎戦…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:32:34
恐らくエア味噌汁のところで終わってたら名作だったと思われるが
- 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:32:51
ピクル飛ばしてからの勇次郎戦…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:33:02
なんのつもりで勇次郎戦描いたのか教えてくれよ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:33:20
まあ味噌汁っスよね
どう考えてもあそこがキリいいっス - 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:33:54
正直、死刑囚編の最初の頃はめちゃくちゃワクワクして読んでたのは俺なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:33:57
相撲入るんだったら相撲鬼強ぇぇ!このまま刃牙もぶちのめしにいこうぜって感じでやればよかったと思うんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:34:34
別に終わらないままで良いんじゃないスか?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:34:45
しかし…板先生ェにはずっと刃牙を描いてもらわないと困るのです…(秋田書店書き文字)
- 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:36:47
- 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:38:05
相撲編さん、貴方の刃牙シリーズを悪い方向に向かわせた噂を耳にしました
- 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:38:09
武蔵やりたいなら刃牙終わらせて武蔵漫画書いてくれよ
相撲やりたいなら以下略
勇次郎終わった後にこんなんされても困るんだよバカヤロー - 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:39:50
縦軸のストーリーとしてはずっと何がしたいのかよく分からないタフと違って
一応ずっとバキが親父を超える・どうにかするって話をしてたんだから
親子喧嘩して終わり以外にはあり得ないはずなんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:40:39
作品的には最トーですよね
まっ俺が刃牙で一番好きなのは刃牙と勇次郎が飯食ってるとこなんだけどね - 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:41:57
- 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:42:32
相撲を強い事にしないと地下ト一ナメントで相撲に不覚を
とってしまった本部の強さの説得力が無いからいると言う研究者もいる - 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:43:30
面白さのピークならグラップラー刃牙で終わるのがいいけど話としては親子喧嘩で完が一番綺麗なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:43:31
それだけの事のために必要なら全くいらないだろバカヤロー
- 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:44:56
主人公の戦いが一番詰まんないんスよね
す〜ぐ金的なんスよね - 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:46:20
- 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:46:27
宿禰はともかく蹴速はマジでなんの為に出たのか分からないのは俺なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:48:01
外伝が一番面白いってネタじゃなかったんですか?
- 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:49:01
刃牙vs勇次郎は物語上必須だから勇次郎戦までっスね
- 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:50:01
必要か 終わり
〇〇編が一番面白かった、〇〇編はつまんなかったとかで騒げるなら終わらせる必要無くないスか?
ぶっちゃけ勇次郎戦が終わった今だらだら続けてても何の問題も無いと思われるが… - 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:51:22
今はどこで終わらせてたら名作かの話してるからもちろんめちゃくちゃ終わりは必要なのん
- 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:52:39
グラップラーまでだと思われるが…
- 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:53:32
- 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:53:44
話の面白さ的に言うと最トーで区切るかギリ死刑囚だけどそこで切るには余りに色々やってなさすぎるんだよね
若干陰りは見せたもののやることやり切ってオチまで見たらまぁ綺麗だった親子喧嘩で締めるのが完璧だったと思われる - 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:55:01
まあ気持ちはわかるんスけど…それ以降を見るとやっぱりあそこが良かったなってなるんスよね
- 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:55:41
- 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:56:16
武蔵復活させてんじゃねーよクズヤロー
- 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:56:28
もう少しすれば蹴速編も再評価されるんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:56:56
- 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:57:00
犬は勝ち逃げ出来たゲバルは絶対通すなよ
- 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:58:12
- 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:58:22
今なら最大トーナメン後に刃牙が勇次郎に挑むところで終わるのがベストだったと思われるが…
- 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:01:42
- 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:01:48
烈さんのボクシング無双編は何だったのか教えてくれよ
- 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:03:42
ねぇグラップラーで終わりでいいじゃん
- 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:06:28
勇次郎戦はなんだかんだ刃牙と勇次郎の父子としての因縁解消したからいいと思ってんだ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:09:07
やっぱり死刑囚以降より龍継ぐの方がまだましだよねパパ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:09:32
- 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:20:12
- 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:34:06
名作って言葉は最ト一編のためにある
- 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:46:21
エア味噌汁のトコロヤンケ
- 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:49:08
今まさにそういえばタフ自体がヤンジャン時代で終わらせてれば名作だった事に気付いたのが俺なんだよね
猿くない? - 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:50:02
一定のペースで描いてる限りどんな展開でも買い支えて守護るのは売れた漫画あるあるなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:53:21
ワシ…裏の世界も含めてほぼ世界最強な主人公が今更超格下の表の大会のアスリート達と闘っていく展開に心あたりがあるんや
- 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:53:32
最トーで俺たちの戦いはこれからだエンドにするかエア味噌汁で締めるかの2択だと考えられる
- 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:54:59
欠伸をしだした無礼さで本当に親子喧嘩で終わっとけよと思って読まなくなったのん
- 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:56:01
ふうん タフ2章MMA編は刃牙道相撲編とシンクロニシティということか
- 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:08:53
しかし⋯勇次郎が負けるまで続くのです
- 54二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:15:25
うわあ!!タフだあっ!!龍継ぐなんてやらずにTOUGHで終わらせて良かったじゃねえか!!
- 55二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:19:29
刃牙はタフと違って作中グラップラーから1年も経ってないんだよね 凄くない?
- 56二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:26:17
- 57二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:33:01
ムフフフ 刃牙が名作なのは死刑囚編まで それ以降愚弄され続けるのん
- 58二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:55:01
なあオトン 今もこつこつアニメ化されてるだけ一歩よりはマシとちゃうかな?
- 59二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:58:21
そもそも刃牙もタフもついでに修羅も主人公が戦いから降りてないだけかなりマシなんだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:59:58
ところで既読モブさん
刃牙らへんは面白いの? - 61二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:16:56
和解オチ…糞
- 62二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:53:26
……………(哀)
- 63二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:19:22
あれマネモブ知らないの
武蔵編は結構好評なんだぜ - 64二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:21:47
武蔵は好きだけど武蔵編が嫌いなのが俺なんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:24:57
独歩が骨かけ披露した時点でその後の新キャラ全員しれっと標準装備してくるのが普通だと思うんだよね
どうしてその後も金的が通用するし展開もしょっぱいの? - 66二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:26:32
ピークは死刑囚編ですが物語上は勇次郎戦までは必要ですね
しゃあけどそれ以降バキが苦戦すると勇次郎認定地上最強の肩書きが台無しになる感じがするんや - 67二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:28:39
範馬親子の決着自体は絶対書かなきゃならないし、格的にもあそこがラストバトルでも問題なかったはず
- 68二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:29:06
- 69二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:30:04
舐めプ イキリ 瞬殺が昨今の刃牙を支える
ある意味最悪だ - 70二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:44:56
ああ、アライ編と相撲編ね
あれ、最終的にアライと宿禰が瞬殺されるだけだから要らない - 71二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:48:26
待てよ烈海王異世界転生は普通に名作なんだぜ
物理的にできなかった魔界編を公式がやってるんだ絆が深まるんだ - 72二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:52:40
- 73二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:57:53
武蔵編で終わりでも問題無いと言ったんですよ マネモブ先生
- 74二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:59:19
刃牙は親子喧嘩で終わらせてその後は餓狼伝みたいなの描くとかじゃダメだったんスかね?
- 75二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:05:16
は、話が違うでありますっ!!
オリバは噛ませじゃないとか言ってオリバは宿禰のかませになるなんて⋯
これは、刃牙は武蔵編までで確定ッス - 76二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:09:27
武蔵編のアニメはいつやるんだよ え一一っ!!
- 77二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:15:28
相撲編でやたらネタにされるカオス君って誰だよ
- 78二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:18:11
刃牙自体は親子喧嘩で終わらせて武蔵は番外編で1巻完結ぐらいにしてれば良かったと考えられる
- 79二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:20:18
はひーーっ 板垣先生何エア味噌汁以降もバキの連載を続けているかあーーーっ
- 80二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:26:17
今のチャンピオンの看板は刃牙じゃなくて
入り魔や弱虫ペダル辺りなんだ、悔しいだろうが仕方無いんだ - 81二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:33:58
フン 武蔵編以降のバキなど認められるわけ無いだろうが
- 82二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:50:12
出て来た新キャラをバキに瞬殺させるのはルールで禁止スよね
- 83二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:03:19
板垣先生はこの週間少年・チャンピオンで名作バキの親子喧嘩編までアホ程稼いどったんや その額…500億円
- 84二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:06:45
バキらへんに一番戸惑っているのは俺なんだよね
- 85二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:15:04
しゃあっ ピクル編
- 86二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:26:50
覚悟してください 相撲編とバキらへんを連載しますッ
- 87二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:39:02
定期的にタイトル変えてるおかげで「最大トーナメントまで」「親子喧嘩まで」と割り切りやすいのは好感が持てる
まぁそのぶん後半のシリーズが一層愚弄されやすくなってるんやけどなブヘヘヘヘ - 88二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:39:33
やっぱ、名作ッスね死刑囚編は
- 89二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:42:23
相撲編はどうすれば名作になったのか教えてくれよ
- 90二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:47:43
バキらへんはここから名作になる可能性があるんだ 期待が深まるんだ
- 91二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:50:53
- 92二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:52:17
バキでやらない・・・
- 93二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:55:32
勇次郎がノリノリの大擂台賽編をもうちっとリスペクトしてくれや
- 94二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:57:47
梢は親子喧嘩以降どこに行ったのか教えてくれよ
- 95二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:00:31
クックックッ 武蔵編以降のバキは酷い言われようだな
まあ、事実だからしょうがないが - 96二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:05:09
これ以上は危険や 連載を止めるぞ
- 97二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:06:53
餃子食いながら武蔵とピクルどっちが強いんだって外野が悩むだけで1話を使った時にもうこの漫画は枯れ果てたと確信した
それが僕です
まっ究極の超人タッグ編描いてた頃のゆでにも同じような印象抱いてたから編集の話聞いて息を吹き返す可能性もないとは言い切れないけどね - 98二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:09:03
おいおい これから名作になる途中でしょうが
- 99二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:13:50
武蔵編は麻薬ですね
- 100二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:16:40
次号、バキシリーズの運命は…!?
- 101二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:19:06
- 102二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:21:17
俺はバキのどの編も読めるんだぜ、相撲編もいけるしな(ヌッ
- 103二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:23:15
冷静に考えてジャックが本部にボコられたのも大概だと思う
それが僕です
ゴリラ展開より少しマシなくらいじゃねぇかと思ってんだ - 104二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:24:58
バキシリーズは荼毘に付したよ
- 105二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:26:22
しかし…親子なのです
- 106二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:30:45
- 107二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:40:44
武蔵自体のキャラはともかく武蔵がピクルより強いとは到底思えない、それが僕です
武蔵が恐竜と戦って勝てるような説得力がないでしょう
こりゃあ親子喧嘩までですね - 108二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:45:45
ワシは異世界烈海王を楽しんでるけどね
本編で烈さんを猿知能にして荼毘に付したのは許してないの - 109二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:50:56
いちゃついてるだけの親子喧嘩むっちゃ好きやしなのが俺なんだよね。だってバキは復讐じゃなくて仲直りがしたかったんでしょう?
しゃあけど、単行本でまとめ読みしたからよかっただけで連載派がテンポの悪さにキレるのはわかるわ! - 110二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:01:56
あの、外伝のが面白いんスけどいいんスかコレ⋯
- 111二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:47:54
板垣も驚いたと思うよ、親子喧嘩で終わらすつもりが
今も武蔵、相撲、らへんを連載してるんだから - 112二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:50:47
板垣はルール無用だろう
- 113二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:57:38
しゃあけどどうしても見つからんのです 相撲編の良いところが何ひとつ見つからんのですわ
- 114二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:26:03
しゃあっ バキまた休載
- 115二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:31:43
- 116二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:09:29
- 117二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:16:25
相撲はともかく今やってるらへんは結構好き…それが僕です
やってることはほぼ萌え漫画でおそらく多くのファンが刃牙に求めてることではないだろうけど既存キャラの掘り下げとマッチアップやってくれるだけでも嬉しいんだよね
ジャック兄さんもかわいいしな(ヌッ - 118二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:21:05
ようやくジャックにスポット当たったのはいいけど冷静に考えると格が下がり過ぎなんだよね
バキくらいまでのジャックなら鎬弟とか噛道使うまでもなくフィジカルでぶん殴って瞬殺してたと思われるが…
そもそも近代格闘技代表みたいな扱いされてるけど別にそんなコンセプトのキャラじゃなかっただろうがえーっ - 119二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:22:38
- 120二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:25:17
上にあるように今の刃牙は萌え漫画なんだ
昔みたいに闘争と最強の座しか頭にない野蛮人の戦いってより仲間内で相手のスタイルをリスペクトしながら肉体言語で愛し合う方向になってるんだよね
範馬刃牙くらいから顕著だった過去キャラ使い捨ての雑な章ボスageよりずっと好感が持てる展開だからやめろとは言わんけどなブヘヘヘ - 121二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:30:01
武蔵を主人公にした戦国の剣豪漫画を読んでみたかったのが俺なんだよね
- 122二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:30:56
どこで見たか忘れたけど確か本人はもう刃牙で描きたいことないのに弟子食わすために無理矢理続けてるって話があったはずなんだよね
加えてこれだけのビッグタイトル終わらせることは秋田書店が許してくれねぇんじゃないかと思ってんだ
評価はともかく誰もが知る看板作品って意味では今でも存在感十分だし本編がつまらないとしてもスピンオフ無限に作れるんだよね
- 123二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:31:55
- 124二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:34:16
正直連載時期考えると現実の相撲界での猿展開見てスポット当てるのを思い付いたけど筆の遅さゆえに描き切る前に熱が冷めたって経緯と思ってるのは俺なんだよね
- 125二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:35:04
刃牙らへんで、少年時代の勇次郎と勇一郎の親子喧嘩を描いたら
過去最高に盛り上がるんじゃないかと思ってるのは俺なんだよね
範馬一族の謎が明かされ、勇次郎と勇一郎の死闘が見れるなんて
刺激的でファンタスティックだろ - 126二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:39:43
- 127二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:45:39
外伝の面白さに関しては異世界烈もキレてるぜ
まっ板垣先生黙認なんやけどなブヘヘ - 128二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:42:39
- 129二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:46:09
な、なんやっ このバキSAGAとか言うエロ漫画は(ギュンギュン
- 130二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:58:34
バキという漫画はそんな簡単に終われるもんじゃねぇんだっ
- 131二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:12:05
私はあえて”最ト一編”を挙げます
- 132二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:11:25
最ト一・死刑囚・擂台祭・アライ編をこよなく愛し
武蔵・相撲編を一切嫌う読者っ - 133二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:19:29
グロ漫画の間違いですよね
- 134二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:41:25
えっ エア味噌汁じゃ無いんですか⋯
- 135二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:53:31
相撲編よ オリバを噛ませにした事は決して許さない
- 136二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:03:47
- 137二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:16:28
もしかして角界のゴタゴタがなければもっと早く刃牙らへんを始められたんじゃないんスか?
- 138二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:18:48
アライJrも宿禰兄弟もゲバルもトーナメント編だったら結構いいネタキャラになったんじゃないスか?忌憚のない意見ってやつッス
- 139二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:50:36
異常武蔵編愛者
- 140二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:58:38
わ…私は… 擂台祭編を推してた過去があるんだッ
- 141二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:05:44
俺はキャプテン・マッスルだあっ まだバキらへんのコミック買ってないなんてお前たちには失望したよ
- 142二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:08:36
親子喧嘩後のストーリーは強さって何だよ!?を刃牙のキャラ使ってのシュミレーションがテーマだと思うのは俺なんだよね
- 143二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:05:28
ふうん 無理やり続けてる漫画と言う事か
- 144二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:29:01
- 145二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:42:56
武蔵編は相撲編よりマシだってネタじゃ無かったんですか
- 146二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:48:24
- 147二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:22:45
うわあっタフだ!! バキの二番煎じじゃねえか!!
- 148二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:27:42
待てよ相撲編はバチバチの作者への手向けとして描かれたという説もあるんだぜ
もしそうだとしたら墓に思いっきり糞塗りたくってるようなモンなんだよね - 149二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:07:57
しゃあけど相撲編で5年間を無駄遣いすることもなかったのです…