好きで単行本を買ってたけど思ってた展開じゃなくなってきたら買ってた単行本はどうする?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:32:59

    A.処分する(廃棄・買い取り・譲渡全て含む)
    B.「そこまでは好きだったから」と買うのをやめるが残す
    C.とりあえず買い続ける

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:43:19

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:44:43

    選択肢増やします

    D買うのをやめ、電子書籍版だけに切り替えて続きをチェック

    EレビューやSNSで似た意見を探し、買うか判断

    F途中からスキップ読みして、完結後に一気読みで判断

    G友人やファンコミュニティに相談し、共同で続きを購入して共有

    h作者に直談判の手紙を送り、展開を「思ってた通りに書き直せ」と要求

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:46:34

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:47:55

    i類似ジャンルの別作品を探してそちらに乗り換え

    j既刊分だけ再読して「ここで完結したつもり」で満足

    kファンアートや二次創作で理想の展開を自分で補完

    l出版社にフィードバックを送り、展開の改善を提案

    m他の読者の同人誌やスピンオフ作品で理想の続きを楽しむ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:49:10

    n単行本を食べて「体内で理想の展開が再生される」と信じる

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:52:38

    多い多い多い!

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:56:18

    そもそもがよくわからん
    なんで思ってた展開じゃなくなったら読むのやめるの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:56:54

    完結するまでは様子見るけどなあ
    最後まで読んで納得いかなかったら売り払う

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:01:46

    つまんなくなったら普通に買うのやめちゃうな
    それで何かの機会に一斉処分する

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:06:58

    なんか勝手に増えてるけどスレ主のはABCだけです

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:09:51

    >>8

    単純につまらなくなったら読むのやめない?

    惰性で読むのが悪いとは言わんけど面白くも無い物読むために金払おうとは思わん

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:10:51

    >>8

    なんか決定的に合わないなって…

    Bかなネットの反応集とか見て面白そうだったらまた買う

    嫌いになった訳じゃないから

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:11:29

    >>12

    それはつまらなくなったからであって、思ってた展開とは違うってなったからじゃないだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:12:03

    モノによる以外に答えはない
    人が自分と主義違うからってレッテル貼りする気もなければ求めることもない

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:13:45

    単に最近つまんないなってだけならCで惰性で買い続けるけど価値観が違うとかの食い違いがあってしんどいならBかな
    完結したらまた考える

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:17:48

    >>14

    いや普通に推理物だと思って読み始めたらバトル物だったとかあるだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:25:55

    読んでたら最後の最後のオチがクソ過ぎて全巻ブックオフにシュートした事はある

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:41:49

    思ってた展開にしかならないことなんてあるわけないだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:47:14

    思ってた展開じゃないって
    怪物との戦いを期待してたのに人間同士の争いばっかりになったり
    ギャグ漫画期待してたのにバトルばっかりになったりとかか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:50:31

    とりあえずC
    最後までダメだったらAにする

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:27:17

    A
    うちの父親だったが月下の棋士がこれだったわ まあ耐えて全巻買ったんだけどな
    結局全部売った
    佐伯というガキの男根とかおっぱい吸う村木とか気持ち悪いネタ増えすぎてな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:28:47

    そもそも漫画の単行本でいいの?
    なら漫画カテじゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:37:42

    小説も範囲なんじゃね?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:45:56

    電子書籍で売れないから損切りして買わずに放置でBだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:10:49

    とりあえず取っておいて、しばらくして未読の単行本が増えてきたら満喫行って読む

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:16:57

    2次で好きなIF読むか寺生まれのTさん系の強制オチ栞挟んで読んで売っぱらう

    つまりA

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:02:32

    手に入りやすそうなやつは捨てるし部数少なさそうなのは図書館に寄付しちゃうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:14:24

    半端にあると気になるから捨てる

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:16:58

    一旦読むのをお休みして、最終回後に感想などを見たのちそれまでの話を読むか決める

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:17:01

    選択肢Z
    漫画村で続きを読んでハッピーw

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 03:01:18

    試し買い→ハマって数日で全巻買う→最新刊の展開に「はあ???」となって売る
    を1週間以内でやったことは若い時に一回だけあるな
    今は電子だから買わなくなるだけだけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 03:03:38

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 03:36:16

    まあCかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 03:42:46

    思ってたジャンルと違う方にすっ飛ぶことあるんだよな
    急にロボット大戦始まったり

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 03:52:32

    今んとこそんな急に路線変更してつまらなくなった作品買ったことないからなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています