✞魔神星雲✞

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:43:08

    ✞魔 神 星 雲✞

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:43:45

    ハデス「魔神…???」

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:44:30

    魔族閃焔超えたか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:44:38

    >>2

    れっきとした冥府の神なのに魔扱いされてて草

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:44:39

    博物街……

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:44:39

    大魔神佐々木んとこの子かな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:45:30

    >>2

    ギリシア神話の良心枠なんだよなあ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:46:18

    ✞幻象騎士✞

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:46:40

    シランケドの聽講は広東語圏だと「聞いたところによると」って意味があるらしいな
    確かに「知らんけど」とか言いそうな前置きだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:48:15

    >>7

    コレー(ペルセポネ)を誘拐したけど『ハデスがそんなことするわけないだろ。どうせゼウスが唆したに決まってる』ぐらいには信用も信頼もされてるからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:48:22

    田原さんがんがえー

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:49:07

    ✝️𝓜𝓲𝓻𝓪𝓰𝓮 𝓚𝓷𝓲𝓰𝓱𝓽✝️
    †幻象騎士†

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:49:19

    星雲魔神じゃないのは何か意味あるんか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:50:11

    >>13

    マシン空間光に乗って飛んできそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:50:22

    幻象騎士ミラージュナイトって書くとなんか昔のアニメっぽさを感じる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:50:35

    宇宙雨林ってなんかSFもののエリア名にありそうだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:50:50

    ビスケッツはなんだこれ
    繁体字でビスケットは餅乾らしいけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:50:57

    ショウヘイの投撃倶佳は絶対二刀流やん(投げると攻撃が倶(ともに)佳(優れている))

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:51:03

    名将田原は個人名なんよ
    あとホウオウビスケッツなに?なにがどうなったの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:52:53

    >>9

    聞いたところによるとタスティエーラは牝馬らしいで、知らんけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:53:05

    ビスケット→とてもさくさく→好脆
    ホウオウどこ行った

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:53:45

    いつ見ても鍵琴高奏が美しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:54:15

    >>22

    声優かな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:54:24

    ホウオウもビスケットも消えて食感だけが残った…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:54:38

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:55:10

    >>8

    遊戯王のテーマにいるだろこいつ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:57:24

    鳳凰がダメなんか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:57:37

    サトノ冠もたまに里見消えるから…(例:神燈光照)

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:02:13

    割と語感優先だから冠名フリーダムに出たり入ったりするんだけど野田はなかなか消えてくれないな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:02:14

    ✨🌳☔️🌌💫宇宙雨林💫🌌☔️🌳✨

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:03:13

    駿天宮さん……カッコイイ(小学生並感想)
    解号は 走れ『駿天宮』 で決まりでしょう(知能低下的感想)

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:05:38

    セイウンって星雲なんだ
    西雲じゃないんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:08:02

    >>32

    青雲だよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:10:12

    赤い鳥の息子は青い鳥なんだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:10:43

    ブークリエもヤマニン冠どっか行ってんな
    盾って意味だけなのにシールドバッシュみたいになっとる

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:11:43

    >>2

    ハデスで魔神とかマジンガーじゃん

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:12:23

    君王之王が個人的には一番好き

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:12:36

    元々の由来は青雲なんだけどそれで言ったらメイショウは明松だし
    雰囲気とか語感とか向こうでの読みやすさ優先したりもするから割と自由だよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:13:30

    >>33

    お線香かな

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:18:35

    >>17

    ビスケ大好き

    オペラオーがオペラ大好きになったようなもん

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:19:18

    ✝️我的領域✝️

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:19:36

    シランケド→聴講
    ?????

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:30:08

    >>26

    幻影騎士団ならおるなお読み方はファントムナイツ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:30:58

    ミラージュナイトは永野護のロボ漫画ファイブスター物語に出てくる騎士団が元ネタ

    母のラキシスもヒロインの名前だし

    >>15

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:31:50
  • 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:32:07

    冥府の神→闇を司る→魔を従える→魔神…なのか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:33:18

    アマキヒ
    青鳥←好き

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:33:44

    君王之王バカっぽくて好き

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:34:35

    >>15

    実際、母ラキシス同様ファイブスター物語由来の名前だしな

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:34:55

    大恐龍←強そう

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:36:47

    ミラージュナイトの馬主さんもしかして初クラシック?
    この名前の馬で出れたの嬉しいだろうなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:43:57

    これがオレの新しい切り札ザウルス!出でよ!大恐龍エコロディノス!

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:02:04

    田原(直球)すき

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:12:32

    >>51

    最近は原作側で正式名とか騎士団章とか設定が激変しまくってるけどな。

    昔の血の十字架がシンプルで好きだったなぁ。

    なおラキシスの産駒にはレッドミラージュ(騎士団の主力機)もいた(引退)

    馬主も母も違うがルージュミラージュ(支援機・設定だけ出て丸ごと削除された)もいる(現役)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています