まだ1クール目だけど多分視聴者の多くが思ってる

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:02:38

    ナイトメアの厄介さに対して人員が圧倒的に足りん

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:04:39

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:05:12

    人員を増やそうにもまずナイトメアの存在を証明しないといけない上に、仮にそれが上手くいって増員されても夢の中に入れるのは莫だけだからあまり意味がないというね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:07:08

    現実での情報収集:刑事コンビ
    夢の中でのゼッツのフォロー兼夢の案内役:ねむちゃん
    なんか怪しいの:ゼロ

    以上ゼッツとゆかいな仲間たちである!!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:08:14

    現状ナイトメアの手数も相応に少ないからなんとかなってる感ある
    二人同時とか来たら無理

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:09:46

    >>2

    7話で頑なって言われても困るべ!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:10:47

    はよサブライダー出してくれ
    ゼッツ1人じゃ厳しすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:10:55

    人員が増えても1d999= で1出さなきゃ詰む場面があるから厳しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:11:09

    >>4

    ヒントをくれる妹さんも追加で

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:12:45

    >>5

    でも分身出来るし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:14:08

    平成の半分近くは2クール目くらいにならないと2号ライダー出てこなかっただろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:14:23

    ガヴも1クール目はショウマ一人の時も結構あったのにこう思われてないのグラニュート倒してヒトプレス奪い返せばいいってシンプルに暴力でどうにか出来るからだもんな。夢主の深層心理とか絡みだしたらもう殴る蹴るだけじゃすまなくなる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:17:36

    >>5

    現状だと敵も実質ノクス一人だからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:21:23

    >>12

    ゼロワンやガッチャードみたいにライダーじゃ解決出来ない問題と似てる

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:27:40

    令和ライダーの2号初登場

    バルカン→2話
    ブレイズ→2話
    ライブ→10話
    タイクーン→2話
    マジェード→19話(映画先行登場あり)
    ヴァレン→6話

    ここでの問題は、2号ライダーが出ないことよりも2号ライダーに変身しそうなのが出てないことなのでは

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:32:13

    >>11

    たしかに早めに出てきたのは

    強者(3話)、マコト兄ちゃん(4話)、外科医(2話)、ゲイツ(1話)の4人だけか

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:35:02

    でも来週の次回予告でノクスが変身アイテムっぽいの持ってなかった?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:36:30

    >>17

    マジェードより前に出てきたドレッド枠じゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:38:46

    草加雅人は13話で初登場だったし、桜井侑斗も18話で初登場だったから、まあまあ気にすることでもないかも

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:39:15

    照井、伊達さん、流星、仁藤は普通に年末だか年明けだかまで出てこなかったよな

    ただWの場合は主人公だけでも翔太郎とフィリップの二人いたし、オーズもアンクがいたしフォーゼ序盤はライダー部員を仲間にしてくとかあったから気にならんかったのか

    そういうのも無かったのはウィザードくらいかな…
    凛子ちゃんと瞬平と比べて怪事課の出番がそんなに多くないように感じる?か

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:42:49

    >>20

    怪事課が夢の中だと協力出来ないしなぁ

    次回でねむちゃんがゼッツルーム来るから本格的に夢の中での協力者になるんじゃないかな。

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:43:57

    いずれ夢主が複数いてそれぞれに憑いてるナイトメアが同じ悪夢を共有させているみたいなパターンやりそうだしその頃には味方ライダーくるんじゃないかな
    とりあえずノクスは変身するにしてもしばらくは敵だろうし今後出てきそうな鷹の刑事がライダーになるかもしれん

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:49:08

    >>13

    ノクスもやってること最悪な割にヒントくれるから動き読みづらいんだよね。

    ゼロは君が夢を叶えたんだよとおだててるのに、ノクスはゼッツの力に代償があることまで教えてくれるし。

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:58:57

    ノクスはなんやかんや中盤以降に味方寄りの第三陣営ライダーになってくれねえかなと思ってる自分がいる

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:05:59

    莫は面白い主人公なんだけど、支え合って一緒に戦えそうな相手があんまいないから心許なく感じる人がいるのかな
    怪事課に夢に入れる人が(まだ)いないのはやっぱ思ったより痛いか

    一番信頼すべきゼロがどうも怪しいし……
    ねむちゃんは次回からもっと深く絡めそうだけど、それでも爆弾持ちなことに変わりは無いんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:16:46

    平成一期だと遅い登場は
    ガタック(22話)
    ゼロノス(20話)
    ディエンド&カイザ(10話)
    早くて
    ナイト・G3・ギャレン(1話)

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:12:29

    このままじゃエージェント過労死しない??とは思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:16:02

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:32:01

    >>25

    ゼッツの戦闘に付いてきて後方支援出来る人が誰もいないんだよね。次回からねむちゃんが参加しそうだけど、本来ゼロがやっててもおかしくないポジションなんだよね。

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:34:02

    >>15

    比較的遅いライブやマジェードは一応登場前に他戦力がいた(バイスやデモンズ、ヴァルバラド)けどこっちはマジで1人しかいないからな……

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:42:58

    他の令和ライダーは明確に仲間!とか協力者!っていう人がいたのもその人たちが少なからず主人公の手助けしてたのもあったから、ある意味一人で解決しなきゃいけないっていうのがあるのかも
    まぁ、今はフォームチェンジのお披露目期間として長めに見ようかなと思ってる。

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:13:52

    ゼロが人型モードで一緒に戦うのかと思ったけどそんなことなかったのがびっくり
    戦闘能力はないんだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:35:19

    スパイ映画あんま見ないから知らんけど仲間キャラとかはそんなに出てこない感じなのかな
    捜査機関系の人以外だと主人公とは別の組織所属のスパイが出てきて稀に共闘したりとかはするっぽい?

    莫のエージェントスタイルに噛み合うような味方ライダー出すのも案外難しいかもしれんね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:39:18

    莫くんを3体くらいに分身させたらまだマシか…?
    夢の中でなら何でもアリってことならエージェントを増やそう!

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:33:17

    >>33

    007ジェームスボンドの元に006や008が駆け付けるなんて展開は見たこと無いなあ。有能上司やアイテム作りの発明スタッフはいるけど

    007みたいな感じでやるなら共闘って線は無いかも?

    夢という個人の内面がテーマだし外からあんまり大勢がゾロゾロ入り込んでもな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:00:44

    >>30

    ヴァルパラド以外の錬金アカデミーの先輩ズと先生も援護出来たけどそれもないんだよね。

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:09:34

    訳の分からない事件が頻発してるまっ最中に怪事課解体したりと、かなり警察無能な描かれ方されてるし怪事課の二人以外に警察側の協力者増えなさそうだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:18:31

    ゼッツは睡眠と深層心理でナイトメアが出るわけでなんならエージェント何万いても足りないのよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:33:42

    2号ライダーになれそうなやつがいない...
    やっぱ新キャラが変身するのかね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:30:31

    2号がポッと出キャラ(あえての言い方)なのは遡るとマッハまでいないんだっけ?
    やっぱ現状被害規模に対して打つ手が少なすぎるのが見ててかっけー!よりも不安が勝る原因かな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:52:40

    >>39

    変身しそうなやつならノクスがいるけど、敵ポジだし余計にゼッツが詰みそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:56:45

    >>37

    非公式化したからゼッツルームに集合しやすくはなったんだよね。異動させにくくなってそうだけど鷹さん来るのかな。

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:32:02

    花嫁回とか夢主分かっても本人が深層心理把握してないとかあるのがな……本人が自覚してないもんを第三者がすぐに分かるわけねぇだろ!!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:38:37

    まあどうしても夢の中で活動するエージェントっていう都合上コンビ組むような利点がねえからなあ
    ナイトメア自体はゼッツ1人で十分対応できるだけの戦力ではあるし多分生態上1人の夢の中に複数いるみたいなことはならなさそうだし
    逆にむずいかもな精々初期のスパナみたいにお前なんか認めないみたいに突っかかってくるとか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:40:19

    >>12

    といはいえテンポよく助けてるガヴも行方不明者多数大量の闇菓子バイトで一つ一つ助けても大勢犠牲になってるしキツない?となってたし

    ゼッツだと尚夢で範囲もでかそうだから厄介さは上がるけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:43:49

    >>41

    ノクスはどっちかっていうとダークライダー枠になりそうだから...

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:59:01

    >>25

    ガヴの場合幸菓さんが人として最初から信頼出来すぎるしハンティーの初変身も早かったからなあ

    令和だけで見るとそれ以外は味方組織が基本デカイ(飛電インテリジェンス、ノーザンベース、狩ちゃん、錬金学校)だから安心感が違う

    ギーツの場合はそもそもバトロワで状況違いすぎるしね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:05:47

    >>43

    監獄回は結局心の扉の場所は判明してなかった気がする。ただ深層心理把握せずにただ倒したらペナルティあるかはまだわかんないんだよね。

    深層心理のことを最初に教えたノクスは一応敵だし。

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:07:23

    やっぱ1クールに関してはゼッツだけなの?仮面ライダーって

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:16:21

    1クール目はゼッツだけだと思う>>49

    年末戦でノクスがドレッド枠かグレア枠になる可能性はあるけど

    2号候補は年明けてからじゃないかな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:20:23

    なんならフォームチェンジが出るのもちょっと遅いよね
    2話ストリーム 4話リカバリーぐらいだと思ってたわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:22:29

    >>45

    FSでも生闇菓子作られてるし救えなかった人も割と出してはいるんだよね。ただガヴは一応ヒトプレスで猶予があるけどナイトメアは即ゲームオーバーになりかねないのがアレ。

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:36:32

    >>44

    面倒な2号タイプが出てくると足引っ張った結果取り逃がすとかになりかねないから余計リスクになるんだよね。

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:39:38

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:57:18

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:07:11

    >>35

    006と一緒に作戦やったことはあるぞ

    まあそいつは実は裏切り者兼敵組織のボスだったんだけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:09:23

    >>53

    そういう2号タイプってそんないたっけ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:12:46

    >>47

    あとガヴは情報開示がだいぶ早くて2話で前提条件&動機が全部分かってるし、主人公もそれを把握してるのもデカい。ゼッツはまだ謎が多いし、莫はまだ何にも知らないからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:25:10

    ゼロが隠し事多すぎるのが8割くらい悪い気がする

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:25:14

    怪事課と協力関係最序盤で結べたのマジ幸運すぎる

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:34:48

    >>57

    今までなら戦闘だけ連携取れれば良かったパターンもあったけど今回情報共有必要になるからなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:35:54

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:38:20

    高橋ライダーだと不破さん以外の2号が途中で1号と敵対しているんだよね。不破さんも一応最初のスタンスは或人と対立してたし。

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:20:26

    ブラックケースがかなり前から報告されてるから
    既に人間の体を乗っ取って潜伏してるナイトメアが居る可能性がある

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:03:46

    >>59

    報連相が疎かになるのは平成からのあるあるみたいな所あるから…

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:40:57

    >>59

    偶にある認識するとアウト系かもしれんし…

    ペラペラ喋ると宝生永夢ゥ!になっちゃうかもしれんし…

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:02:34

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:08:11

    >>51

    トランスフォームとウィングがフォームチェンジ扱いなんでしょ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:14:46

    >>64

    今までコードナンバー1〜6が何とかしていたのかも。現時点で存在しているのかも不明だけど。

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:11:59

    >>51

    ゼッツ同様フォームチェンジとパーツ換装アイテムがそれぞれあるフォーゼやドライブと同じくらいのペースだし少人数路線でやってる作品としては標準的じゃない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:13:51

    >>12

    あと敵もちまちま人海戦術だからな。ナイトメアはちょっと手口がファンタジーすぎる

スレッドは10/23 02:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。