- 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:20:45
- 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:21:44
ポッケならともかくこいつらって今まで絡んだことあったんかな……
- 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:23:39
ダンツの育成イベでオペが出てくんのたぶんここだけだから本当に唐突なんですよね
- 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:23:59
「『主役』か『脇役』か」がテーマのダンツにとって主演ボク!なオペラオーはなりたい姿そのものみたいな所はある
- 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:24:39
- 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:26:45
同じ映画に出た!
- 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:27:17
オペラオー→ポッケ→ダンツ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:27:18
- 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:28:08
- 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:29:06
この返し大阪杯を除いた古馬王道と皐月賞でできるの無敵すぎる
- 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:29:19
この作品実は宝塚勝ちが一番多いんですよ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:30:07
オペは宝塚勝ってるからというか
宝塚=歌劇=オペラって繋がりはある気がする
それならフジだろって言われるとそうなんだが - 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:31:04
- 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:32:36
- 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:33:14
普通そのジャンルだとドトウになるだろ!!
- 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:34:05
これニンニクマシマシラーメン食って切れ者手に入れる俺の最推しのことディスられてる?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:35:33
- 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:35:34
2000以上の国内混合レースだとダービー菊大阪杯以外全部被るの無法すぎる
- 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:36:38
ジャーニーの切れ者イベ知らなさそうw
- 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:36:55
これ終わったらその育成で二度とオペラオー出てこないから本当にさようならオペラオーなんですよね
- 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:37:56
ジャーニーとパールさんは推定クラスメイトという繋がりがあるからオペより自然だぞたぶん
- 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:40:35
- 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:44:47
どっかの誕生日会話でポッケ&ダンツと会話してなかったかオペ
カフェじゃなくてダンツなんだ…って思った記憶ある - 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:45:41
- 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:47:21
映画だとラスボスやってるからあんまり違和感なかったけどそういやたいした絡みがないんよなこの2人
育成の別イベでイマジナリーオペラオーは出てくるけど - 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:50:55
- 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:56:12
- 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:56:59
一般通過覇王
- 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:58:21
- 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:00:12
- 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:05:12
まだドトウのほうがポジション的には近いと言えば近いんだけどたぶんドトウってどこにも出番なかったよな……
- 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:07:14
い、一緒にゲーム実況してたし(小声)
グループとしては違和感なかったけど、よく考えればダンツだけポッケ以外の二人と繋がり薄いな? - 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:12:34
- 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:46:18
- 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:47:02
勝負服イベでもギムレットと一緒にちらっと出てくる
- 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:49:09
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:50:36
- 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:56:06
まあこの世紀末覇王はなんやかんや導く役とか促す役回りとかが似合うから…
アプリではカフェやアヤベさんに付き纏う魔を見破ったり劇場版ではジャパンカップで出走者たちの志気を上げたりして - 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:57:24
その理屈でオペラオーと接点がない奴のほうが少ねぇよ!
- 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:58:31
もうそれこそ100回は超えたんだけど
「そういやオペまだ中学生だったな…」ってなるあの現象に名前つけたい - 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:03:27
先輩呼び付けて勉強してる時にボケっとしてたら切れ者得る俺の推しのことも殴られとるから落ち着け
- 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:05:35
クッソこの14-6-3-3が…
- 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:07:58
- 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:10:52
ウマ娘化されてる中ならルドルフ→オグリ→マック→ブライアン→スペ→オペ→キタサン→アイ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:11:07
地味にキタサンも古馬王道の当たり判定めちゃくちゃ多いんだよな…
- 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:43:33
目と目が合っただけでオペラを挑まれそう
オペラを挑まれるってなんだよ - 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:45:22
- 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:46:16
いやさすがにオペラオーだってオペラを誘う相手は選ぶだろ
選ぶだろ? - 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:47:09
- 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:48:29
くっそ!コイツ無敵かよ!
- 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:57:26
ダンツは主役になりたくてキャラ変しようと試行錯誤というか迷走しているキャラなのよ。意図的な言動で主役になったオペラオーからのアドバイスというと納得なんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:59:34
- 53二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:04:17
1年で賞金王の座を奪われたスペに悲しき過去
なおその新賞金王は17年維持し続けた - 54二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:25:56
さっき見たけどマジでこのイベント1台詞目が「オペラを上演しよう!」なんだな……妖怪オペラやらへんかかよ……
- 55二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:53:31
- 56二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:35:49
- 57二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:38:42
2000年の関係性が目立つが走った組み合わせではオペラオーとドトウよりステイゴールドの方が多いとのこと。
- 58二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:41:18
仕事は全部選んでるハローキティかよ
- 59二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:45:57
無敵だったからグランドスラムしたんやで
- 60二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:32:12
3時間半も即興オペラに付き合えば、なんかしらの境地に至るのさ多分