- 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:41:51
- 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:43:54
- 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:52:12
逆に人間もポケモンも疎んでるタイプってあんまり居ないんだな
人間目線でポケモンを搾取しようとしたり過度にポケモン優先なキャラはいるけど - 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:54:44
- 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:54:57
- 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:56:14
- 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:35:45
まあサカキみたく目的達成のための武器(道具)というスタンスなら行けなくはないか
- 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:51:34
戦争時代のAZさんかなりその思想に近そうだけど、流石にみんな滅んじまえとまで思ってないか?
- 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:02:02
でも最近のポケモンの恐ろしさの描写補強を見ると割とポケモン恐怖症かつ人間不信な人間もいそうだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:02:58
アイツは感情なんていらねーよバーカ!!って考えだから厳密に言えば違うゾ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:04:46
それこそ烈空の訪問者のゲストキャラとかポケモン恐怖症とかそんな感じだった記憶
- 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:07:03
AZの場合はフラエッテ傷つけた世界嫌いだ!フラエッテ以外消えちまえ!だな
- 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:11:28
いつか出てきそうだな
「自分含めた人間もポケモンも嫌いだから地球上から人とポケモンを消します」みたいな悪の組織のボス
だとするとしたっぱも幹部もみんな自◯志願者ってことになるな… - 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:13:15
- 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:22:48
- 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:26:23
- 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:31:02
- 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:36:09
多分そういうのを志向するタイプは(表に出すかどうかはともかく)病的に臆病か神経質かだろうな…
- 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 06:44:29
隠す系は例えば碇ゲンドウみたいに表面上は冷徹だけど内心他者にビビったり嫌悪しまくってるような感じか?
- 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 06:48:55
アニポケのトオイとか?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:05:04
トオイはポケモン恐怖症でこそあれど困ってるポケモンを助けようとしたり対人関係は内向的の範疇だったりとマイルドな感じがある
何もかも消すほどの極端さまで行くとアカギぐらい拗らせてなきゃいけなさそう
- 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:50:57
- 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:15:44
人間重視のロケット団やマグマ団など、ポケモン重視のアクア団や一部プラズマ団など、共生を大事にするその他大勢って構図に第4の選択肢でどっちも認めないスタンスが出ると幅は広がるよなとは思う
当然全員の敵になるけど
ギンガ団やフレア団は近いけど今の共生論が盛んな時期で出すことに意義があるというか - 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:08:15
>>1みたいな内容だとどうしても滅尽滅相が頭を過ぎる
- 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:36:18
- 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:55:39
- 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:11:14
めちゃくちゃ好きな造形だけどヘイト管理も兼ねてクセの強い部下どもに苦労させられてそうだな…