最近はポケモンと人間の共生がよく取り沙汰されてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:41:51

    いつか「ポケモンも人間もみんな怖いor嫌い!みんな消えてしまえ!」みたいなヤバいキャラも出てくるのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:43:54

    ……アカギとかその類いでは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:52:12

    逆に人間もポケモンも疎んでるタイプってあんまり居ないんだな
    人間目線でポケモンを搾取しようとしたり過度にポケモン優先なキャラはいるけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:54:44

    >>2

    あれはポケモンがどうとか人間がどうとかとはまた別では?

    要は「感情なんてものがなければこの世界は完全になる」って思想だからポケモンや人間が存在することそのものがどうとかは論じてないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:54:57

    >>3

    ポケモンっていうゲームのシステム上ポケモン疎んでてもポケモンバトルで決着付けないといけないから矛盾が避けれないから仕方ない

    一応BWのポケウッドみたいなノリでロボとか使わせれば避けるのは可能だけどメインストーリーでそれやるのどうなんだって感じでもあるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:56:14

    >>4

    シンオウ神話の解釈では宇宙の創造と世界の創造は別で

    感情がないと世界が無いからみんな消えてしまえタイプではあるといえなくもない

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:35:45

    >>5

    まあサカキみたく目的達成のための武器(道具)というスタンスなら行けなくはないか

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:51:34

    戦争時代のAZさんかなりその思想に近そうだけど、流石にみんな滅んじまえとまで思ってないか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:02:02

    でも最近のポケモンの恐ろしさの描写補強を見ると割とポケモン恐怖症かつ人間不信な人間もいそうだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:02:58

    >>2

    アイツは感情なんていらねーよバーカ!!って考えだから厳密に言えば違うゾ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:04:46

    >>9

    それこそ烈空の訪問者のゲストキャラとかポケモン恐怖症とかそんな感じだった記憶

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:07:03

    >>8

    AZの場合はフラエッテ傷つけた世界嫌いだ!フラエッテ以外消えちまえ!だな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:11:28

    いつか出てきそうだな
    「自分含めた人間もポケモンも嫌いだから地球上から人とポケモンを消します」みたいな悪の組織のボス
    だとするとしたっぱも幹部もみんな自◯志願者ってことになるな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:13:15

    >>13

    それか真の目的は徹底的に伏せ続けて最終決戦で暴露とか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:22:48

    ポケモン嫌いなのにポケモントレーナーという矛盾は「組織のしたっぱも幹部も嫌いな奴しかいないが労働力として使ってる、ポケモンもそれと同じだ」で通すキャラにできるかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:26:23

    >>15

    「どうせ皆消えるからそれまでの付き合いだ」

    「野望達成のためなら耐えられる」

    とも言いそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:31:02

    ポケモンによる被害を受けてポケモン恐怖症になった人たちをケアする一見まともな悪の組織なら出てきそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:36:09

    多分そういうのを志向するタイプは(表に出すかどうかはともかく)病的に臆病か神経質かだろうな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 06:44:29

    >>18

    隠す系は例えば碇ゲンドウみたいに表面上は冷徹だけど内心他者にビビったり嫌悪しまくってるような感じか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 06:48:55

    アニポケのトオイとか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:05:04

    >>20

    トオイはポケモン恐怖症でこそあれど困ってるポケモンを助けようとしたり対人関係は内向的の範疇だったりとマイルドな感じがある

    何もかも消すほどの極端さまで行くとアカギぐらい拗らせてなきゃいけなさそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:50:57

    >>17

    この案結構良いな

    序盤の下っ端やモブの話だけ聞いてるとまぁそういう事もあるよな…って普通に同情できるんだけど徐々に過激さが浮き彫りになっていくヤツ

    ボス枠は過去のトラウマきっかけで反転アンチみたいになったお労しいタイプだと嬉しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:15:44

    人間重視のロケット団やマグマ団など、ポケモン重視のアクア団や一部プラズマ団など、共生を大事にするその他大勢って構図に第4の選択肢でどっちも認めないスタンスが出ると幅は広がるよなとは思う
    当然全員の敵になるけど
    ギンガ団やフレア団は近いけど今の共生論が盛んな時期で出すことに意義があるというか

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:08:15

    >>1みたいな内容だとどうしても滅尽滅相が頭を過ぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:36:18

    >>14

    ギンガ団が大体そんな感じだった気がする


    どっちかと言えば誰も理解出来なかったって感じだけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:55:39

    >>17

    >>22

    過去に野生ポケモンに子供が襲われかけたトラウマと愛する我が子護りたい気持ちのあまり

    「トレーナーなんて実際は野蛮な猛獣使い同然なんだから絶対近づいちゃダメだし憧れるなんて以ての外」とか言って交友関係制限かけたり

    「こうやって危険さを無視して金稼ぎの為に外面だけ利用する連中がいるから子供の価値観が毒される」ってキレながら絵本やぬいぐるみバラバラにするタイプようなポケモン否定派教育系毒親ヴィランとか一瞬想像してしまった

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:11:14

    >>15

    めちゃくちゃ好きな造形だけどヘイト管理も兼ねてクセの強い部下どもに苦労させられてそうだな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています