健常だけの国と障害だけの国が存在したらどうなるのか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:56:20

    どうなるのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:56:52

    どうなるんだろうね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:58:04

    重度の障がい者の割合による

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:58:26

    いったいどうなるんだ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:58:31

    後者は多分障害の濃淡でグループが別れそうな気がする
    いやそもそも集団をつくらんか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:58:32

    障.害者だけの国が繁栄する要素って何?
    特に現代の社会で

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:59:02

    障害って一概に言ってもなぁとおもう
    腕がないのと足がないのは一緒じゃないし

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:59:31

    思考実験じゃ無くてただの妄想と願望で草

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:01:15

    >>1

    中長期的には障害だけの国が繁栄するという内容だったな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:03:01

    >>8

    だからこそ思考実験を要請してるんでしょスレ主は

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:04:28

    【健常者だけの国】
    ✓ 短期的には効率的
    ✓ 決まったことを回すのは速い
    ✓ 基本今の社会の既得権益は「健常者」が多そうだからやっぱり強いんだろうか
    △ 「できて当然」「やって当たり前」の文化
    △ 助けを求めにくい、パイの奪い合い、競争
    △ 同質性が高く、新しい発想が生まれにくい

    【障◯者だけの国】
    ✓ お互いの弱みを補い合う文化
    ✓ 「得意なこと」「できること」に自然と目がいく
    ✓ ギブアンドテイク、助け合いが当たり前
    ✓ 多様な視点からイノベーションが生まれやすい
    △ 短期的には非効率なこと多そう
    △ 技術で補えないラストワンマイルの支援がないと円滑に回らなそう

    ちゃんと続きも観ないとダメだよ!
    頭お花畑かこいつ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:04:43

    夢の無い意見だけど障碍者も良い人ばっかりじゃないだろ
    普通に健常だけの国の方が繁栄すると思うわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:06:16

    >>12

    障碍者施設で1年働いてたけど性格の悪い奴の多さは健常者以上だったぞ

    取り繕う理性とか他人を思いやる心ってのが徹底的に欠けてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:06:53

    障がい者かそうじゃないかって精神の方はそういう特性があるかと言うよりもマトモに生きていけるかだからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:06:58

    健常者社会はそこからの落伍者を排除するかどうかで生きにくさ決まりそう
     
    ハンディキャップだけで集めたら
    軽い人に負担集まって破綻すると思う

    そもそもハンディキャップがあるから他に優れてるとこあります!とはならないし
    自分のことでいっぱいいっぱいな人だけが集まっても社会はできないでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:08:16

    障がい者同士が助け合うって幻想だろ
    あいつら健常者以上に蹴落としあってるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:09:25

    27時間テレビの感動ポルノを見てアレが当たり前だと思ってるんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:09:30

    障碍者の一部の人から健常者に対してうっすら憎しみみたいなの感じるけど何なんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:11:04

    発明家や芸術家にADHDやASD傾向のある人が多いって言ってもマトモに暮らせてるなら障がい者扱いは受けんからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:11:37

    一瞬キ〇の旅風な話かと思ったがどうやらそういう方向ではないみたいだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:11:46

    障がい者全員が無辜の民ではないからなぁ
    温厚な人もいるけど被害者意識強くてわがままなのもいると考えたら障がい者だけの国は成り立たんやろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:11:49

    >>18

    できないこととかうっすらとした哀れみみたいなのとかそういうのは妬みに繋がっちゃうよ

    正直そう感じてしまうことに死にたくなっちゃうけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:14:49

    身体障.害者は介助や介護する人おらんと詰まん?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:15:05

    言っちゃ悪いけど思考実験とすら呼べんと思うわこれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:16:39

    障害にも軽度〜重度までグラデーションがあって
    重度患者を軽度の人が支えれるかって言ったら難しいと思うんだよなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:16:58

    >>23

    はい

    自分の思うように動けないせいか身体障.害者の中には常にイライラしている人もいるから正直精神疾患や知的障害ある人にはキツイと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:18:54

    政治家もみんな障害持ちかあ
    障がい者の国が健常者の国の食い物にされて終わりかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:19:56

    障がい者同士の差別とか嫉妬ってえげつないからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:26:32

    健常者側には相対的に能力の低い人間はいても常に介助が必要な人間や
    ほぼ寝たきりみたいな人間は含まれないって時点で埋められない差が生まれてると思うんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:26:54

    肉体労働を誰がやるのか問題が深刻すぎる

    別に工事現場とかじゃなくてもコンビニ定員も宅配便のドライバーも飲食店の料理人もウェイターも、外に出た時にお金とサービスを交換してくれる末端の人は全員肉体労働者なんだぞ

    しょーがいしゃにやれんのか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:28:14

    >>30

    そのへんが助け合いっていいたいんじゃない?

    実際はインフラ回すための能力が足りなくて終わりそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:29:31

    そういう国?島?があるて動画で見たなって思ったらコレだった

    みんなが手話で話す島だから実際は違ったわ

    聞こえる人も聞こえない人も、みんなが手話を使った島。


  • 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:33:48

    >>16

    何の話?

    少なくとも聾者は身体全員を同胞と見ていてそれ以外は(よくわかんないなー)程度の認識でしかないけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:36:27

    元ツイ見て感じたが
    これを言い出した就労B利用者さんは介護、介助等の社会保障を空気と同じであって当たり前だと思ってるんじゃないか
    つまり「障がい者だけの国(社会保障は今まで通り与えられる)」みたいなさ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:38:04

    老々介護ではなく障障介護を頑張っていくって決意表明か何か?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:38:17

    あー持ってるハンディでコミュニティができるとかはありそう
    目の見えない人に手話は通じないし
    ……知性が怪しい人は手話理解できないし
    というか普通にやってても必要じゃなきゃ手話は覚えられないな

    この辺AIが独自言語で話し出すってSFちょっと思い出す

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:39:59

    >>18

    健常者社会で上手くいかなかったから障害 者なわけで(何の問題もなければ就労Bに行くことはなかっただろう)

    程度の差はあれ排除されてきた経験ある人はそういう心理になってしまうんだろう

    排除されるまでの経緯や理由も色々だから健常者が悪いと言ってるんじゃないよ念の為

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:41:37

    できない人は損をするってのはどっちの国でもありそうだけど
    できる人も損をするあるいは極端にできない人は滅ぶってのが障がい者だけの国になりそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:41:45

    >>11

    健常者には情や多様性が欠けてますみたいな言い方するなぁ

    全員同一人物のクローン個体群じゃないんだぞ

    障がい者からは健常者がそう見えてるんだろうか

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:45:50

    障がい者だって差別するし人をだますし暴力だって振るうし他人のやってることにイライラするんだが
    障がい者は善人しかいないとでも思ってるんだろうか

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:46:05

    小学校のクラスメイト側から見る知的障、害者の学級も
    聾学校のクラスメイト側から見る知的障、害者の学級も
    全く変わらない感じだったなあ(普段は全く絡まないし修学旅行等も離れた所でなんかやってる程度の認識)

    なので少なくとも「助け合う文化」は成立しないと思います

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:48:29

    障がい者同士は助け合うけど健常者同士は蹴落とし合うと信じてそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:49:16

    一応感受性が優れてるとか優しいとかそれ自体はあるよ

    ただそれは優しくされてきた上でその人がその優しさが当たり前じゃないって理解してた時だけだと思う
    全員が全員だめじゃないし幸運で恵まれてた人はちゃんといい人になってる

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:49:38

    >>42

    現実では健常者に助けられてるんだよね…

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:50:35

    >>43

    …それって健常者も同じでは?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:51:06

    みんなが同じ障がい者になったらそれこそ助け合いの前にみんな同じなんだから自分のことは自分でやれになりかねんのでは

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:53:31

    似たような規格の人間揃えた方が繁栄しやすそうなので健常者の国

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:53:38

    まず障がい者の定義がなんなんだ
    器具や薬による矯正やそのための保険適応すら認めないなら近視とか色盲とか事故の後遺症や加齢によるあれこれも障がい者だけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:54:49

    健常者だけの特性とか障がい者だけの特性とかそんなもん無いからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:55:47

    >>45

    そのーはいそれはそうですけど

    言葉濁せばそれが当たり前と理解できない……ってことがそのぉ……多いといいますか………


    助けてもらって当然と思ってる子

    助けてもらえないかもしれないからできるだけ頑張ろうって子


    後者の子がほんとに少ない……

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:55:57

    揃えろ😡
    聾者は聾者だけの世界、盲者は盲者だけの世界、知的は知的だけの世界で比較するべきだ😡

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:56:34

    >>50

    そもそも助けんなって人間もいたりするぜ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:58:41

    子供が障害を持って生まれたら引き離されなければならないのか
    ある日事故で半身不随や、脳卒中で倒れて後遺症が残ったら国外退去か?
    障害を負ったからと言って父や母、子と引き離されることをこころよく受け入れるだろうか?
    そうは思えない

    こんな国がもしもあったら、こんな風に人を分け隔てして分断するのは間違っている!と早晩その国境は破壊されるだろう

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:59:37

    >>50

    oh…

    助けてもらって当然と思ってる子って将来大変そうねぇ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:01:30

    国同士なら、そもそも個別繁栄しないで
    相手国滅ぼした後にその資源貰った方が早いな……

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:04:35

    >>54

    これ知的の度合いがそんなに関係ないからほんとそう思う

    その子の特性というか……


    後者は後者で頑張りすぎるところもあるから気をつけなきゃいけない

    その子は助けてもらったら必ずありがとうって言うのは見習いたいなと思う


    その言葉をどこまで本人が理解してるかはわからないけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:09:51

    >>55

    さすがにそれは邪悪すぎる

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:11:35

    >>57

    人的資源はないし余裕ができると人道とかめんどくさくなるからはやいものがちだぞ!!

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:11:42

    保護されてると平等に扱われるということの残酷さに気付かないのあるある

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:15:51

    身体障碍者がめっちゃ暴れる知的障碍者を取り押さえられるのかね
    知的障碍者が手足がない身体障碍者を適切に介助できるのかね
    手がない身体障碍者が足がない身体障碍者を介助できるのかね
    知的障碍者が他の知的障碍者の生活支援をしてあげられるのかね

    断言できるが障碍者だけの国は立ち上げた時がピークですぐに衰退する
    そもそも知能・肉体とも兼ね備えた人間が多数いないとライフラインが維持できないから

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:21:42

    特定の◯◯だけの国ってどんな条件でも繁栄することはないからなあ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:30:30

    まず重度の生命維持が困難な面々を肥料にするなりして処分
    聾者と弱視、欠損系の身体的障害持ちが国を牛耳る
    軽度〜中度の面々が下層労働者になって肉体労働……な人権度外視国家ならやっていけるんちゃう?

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:35:02

    >>11

    健常者だけだと新しい発想が生まれにくいって理解できんな

    現代文明発展させてきたのって大部分が健常者だろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:37:13

    >>63

    天才は全員障害あるとか発達サイドと思ってるんだろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:37:26

    >>57

    アメリカの女性だけの村が外部から襲撃されてたらしいし

    外敵から集団を守る能力があるかどうかは、国家として存続出来るかどうかの重要要件では?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:41:56

    映画館で騒ぎ起こした車椅子のカスがいたじゃん
    やつらが善人しかいないなんて思ってるほうが余程お花畑やろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:14:49

    そもそもきっちり分けようみたいな考えが当たり前なら最終的にどっちの国でも内部で分断起きそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:16:12

    自分も障害じゃないけど人と違う特性があるんだが「みんなが自分と同じだったら良いのに」「この特徴が当たり前でそれが前提で回ってる社会なら」みたいなことを考えることは正直ある
    要は社会に対して疎外感とか不適応を感じてるからそれを感じないで済むパラダイスに行きたいみたいな漠然とした願望
    それと同時に「いや現実的に考えてみんながこんなノリだったら社会が成り立たねえだろ」「仮にそんな社会になったとしても今度はまた別の問題が発生するだけじゃね?」みたいな考えもよぎるけどね

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:17:42

    健常者だけの国で事故にあって四肢の欠損したら障碍者だけの国に強制的に送られたりするのかな なんかそういうディストピアありそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:54:58

    そもそも健常者だけの国ってなんだ
    五体満足ってだけなら判別も楽だが脳の特性まで考え始めると健常者と呼べるやつなんてほぼ残らないだろ
    今手帳を持ってないやつで国を作ったら新しく疎まれるグループが生まれてそいつらが新たな障害持ちになるだけ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:05:35

    ビル・ゲイツやジョブズみたいな連中が障害に分類されるかで大きく変わるだろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:14:55

    仕事で接することあるけど身体の人は性格が悪いというか余裕がない人が多いぞ
    自分でも精一杯でギリギリな人間に他の人間も背負えってなったら爆発するんじゃねえかな

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:16:32

    障害.者同士なら助け合いが成立するというナイーブな考えは捨てろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:20:54

    身体の人は身体が使えないだけで本人は健常者なんだから障害側に追いやられたら誰も理解者いなくなっちゃうよ
    知的やら精神に車椅子押されるとかいつ殺されるか分からないだろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:22:59

    それぞれの国でそれぞれの国における健常者と障碍者が生まれるだけじゃない?

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:33:50

    感動ポルノに脳みそ漬かってそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:35:35

    >>72

    身体にしろ知的にしろ自分の世話で手一杯な人間に他人も支えろってだいぶ無茶振りよな

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:45:50

    身体的な重度障害のある人って医師や看護師や医療関係の技師みたいな健常者のなかでも特殊スキル持ちの上澄みに延命処置してもらえないと生存できないから健常者と物理的に遠く離されたらすぐ死亡してしまうのでは?
    メンタル系の障害の人って身体系の重い人をなんかナメてる気がする

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:49:49

    ネットで言われる障がい者ってなぜか精神や知的の話ばかりで身体障がい者の話あんまり見ないよな
    足がない人のための車椅子は誰が作って目が見えない人のための点字ブロックは誰が整備して寝たきりの患者の介護は誰がやると思ってるんだろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:49:57

    健常者と比較して自尊心が満たされないとかで不満持ってるんだろうけど健常者にインフラや食料など生存のベースを支えてもらえないと自尊心云々の前にまともな生活が送れないだろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:53:52

    >>78

    人工透析患者とかも障がいなんだけどメンタルや発達の視界に入ってなさそう

    透析は医療従事者の労働とインフラに生命を依存してるからな

    東日本大震災のとき、津波で直接やられなくても道路寸断されたり病院壊滅したりで透析が受けられなかったことで透析患者死んでる

    というかメンタルや知的や発達については視野が狭くて自分だけ可哀想だと考えるところも含めて生きづらい脳という障害なんだろうな

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:57:39

    一応分からない人の為に貼っておくとB型の賃金はこれな

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:59:22

    障害だけの国って国防どうするんだろ
    プーチンやネタニヤフに国土狙われた場合に防衛する能力が全くないと思うんだが
    兵隊になれないし兵器開発できないし防衛を支える納税も何もできないんだろ?ノーガードだろ実質
    二週間もあれば皆殺しにされて占領されてロシア人かイスラエル人が入植しそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:02:45

    >>82

    作業所は利益出てないどころかマイナスだよ

    税金で運営されていて障碍者のためにわざとタスクを作っているんだ

    民間企業が雇わないような人を抱えて孤立しないようにしてる福祉なんだ

    公営キッザニアとか揶揄されてるしな

    奴隷というのは認識が違いますね…

    マフィアが人を換金して特殊詐欺拠点で詐欺させて儲けているのとかが奴隷にあたりますね…

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:05:50

    B型作業所って横浜でカップルを無断動画撮影して彼氏持ちの女への殺意や性的な侮辱のコメントと共にインスタに載せまくってた異常男性が通ってたところだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:15:49
  • 87二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:22:31

    最初に既存の都市なり貰ってるとしても現代文明を維持できないよね
    後は災害が起きた時に関連死も含めて信じられないぐらい人が死ぬと思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:25:31

    B型作業所って、障碍のある子供が学校を卒業したあとは常に家にいる状態になるから親が全く休めなくなってしまうことに対する福祉で、親を休ませるために障碍者に「通う場所」を作ってる施設なのであって、税金で維持されてるんだよ
    ビルを借りたり障碍者のケアをする健常者スタッフの人件費とかで収支はひたすらマイナス、建てれば建てるほど税金使うことになる施設ですよ…
    障碍者の親のQOL、通う場所があり生活サイクルが整ったり健常者スタッフのケアを受けたり同じ障碍者の「同僚」ができることによる障碍者自身のQOL…が目的であって、国にとっては支出でしかない
    そして、そういう施設を作っても、横浜のカップル盗撮罵倒者も出ているから、つまり福祉を用意してもTWICEみたいな可愛い女をあてがわれないと暴れるから、詰んでるんだよね
    国が無策とは思わない
    できる限りのことはしてるよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:30:07

    お金借りた人ってお金を貸した人のことを恨むじゃん?
    健常者に助けられた障碍者って健常者を憎む仕組みなんだろうね
    助けられたことにプライドが傷ついて嫉妬と憎悪が蓄積してるんだと思う
    EXILEの事務所のタレントより声優のほうがファンから攻撃されやすいのも声優のほうがプライドが傷ついてる弱者に寄り添ってるから声優のほうが憎悪攻撃されてるんだと思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:31:58

    >>89

    青葉を救ったから青葉に火をつけられた京アニみたいだ

    精神疾患ある人を丁寧に救ってた大阪の精神科医が患者に病院に火をつけられ死亡した事件もあった

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:35:15

    障害が全部身体障害だけだったら
    障害の部位ごとにわけたほうが特性が伸びる発展しそう

    精神的なものを含めるなら症状と濃淡でわけないとしんどそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:36:38

    前提が足りんな
    両者の定義もそうだけど、今の世界から障害のある人だけを集めるのか?
    それとも健常者の存在を知らないという前提で国を作るのか?
    そこの違いで内容が全然変わってくる

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:38:22

    SFというかファンタジーの話になるが最初から(現代基準での)障がい者しか生まれない国があったらどういう国になるのかは気になる

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:47:05

    何か障害に夢を見てるよな
    何処かが凹んだら別の場所が凸ると思ってそう
    実際は殆どはただの欠損なんだよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:50:19

    健常者の国でも障がい者の国でも今の健常者と障がい者みたいに新たな分類が生まれてを繰り返すんじゃね

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:51:41

    >>95

    人が多く集まれば程度の差はあれカーストが生まれるのはどこも同じよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:54:19

    その障害って身体と精神どっちかという定義ないと議論すらできんだろ

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:55:37

    >>11

    障碍者だけの国にも健常者だけの国に生じるような問題は絶対に起こると思うんだが

    何故この辺りは障碍者の国では起こらないと思ってるんだろうか

    △ 「できて当然」「やって当たり前」の文化

    △ 助けを求めにくい、パイの奪い合い、競争

    △ 同質性が高く、新しい発想が生まれにくい

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:58:04

    後天的に障がい者になった場合健常者の国から障がい者の国に送り込まれるんかな

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:58:46

    >>98

    福祉はあって当たり前の空気と同じだから

    障がい者同士で助け合うとかは多分考えてないのでは

    障がい者はクリエイティブな事をして地味な仕事は小人さんがいつの間にかやってくれる国なんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:59:49

    貧乏人は心がキレイみたいな願望を感じるぜ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:00:46

    障がい者同士でもいじめは起こるし分断は発生する
    何なら健常者よりも多い

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:02:15

    新たに分断するんじゃなくて最初から別の国として独立してるならある程度は繁栄するんじゃないの
    今の状況を維持させようとするから障がい者じゃ無理だろ!ってなるんだろうし

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:08:46

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:09:46

    >>103

    仮にその前提でも維持できないんだから緩やかに滅ぶだけじゃない?

    それとも負担になる事だけは健常者にやらせるつもり?

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:09:52

    健常者の国も病気事故災害とかで後天的に障害.者になった人が抜けていくんだとしたら徐々に衰退を辿るんじゃないかな…

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:10:52

    定義次第だけど、健常者だけの国って子供が存在出来なくない?

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:11:12

    絶対無理
    障 害者はシステムにフリーライドするしかない
    数人が助け合ってかろうじて1人前になる能力がやっていkるのは健常者の社会に寄生してるから

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:17:57

    >>105

    繁栄するのは健常者の国でも、分断じゃなく最初から健常者のいない障がい者の国なら障がい者たちでも回せるようなインフラになっててある程度の繁栄をするのでは?って言ったつもりなんだけど書き方悪かったかな

    今の状況=障がい者も健常者も混ざってる今の日本の状況の意味

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:23:24

    先天的には全員健常者の国でも後天的に障がい者生まれるのは確実だからそれをどう扱うのか

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:24:18

    >>106

    障がい者の方が寿命も短いから衰退早そう

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:25:22

    >>109

    社会保障は現実より手厚くなりそうよね

    財源確保の厳しさが現実の数倍に跳ね上がりそうだけども…


    それとも移動補助とかの産業が発達して案外回るのかな?

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:29:11

    >>112

    問題はその中で誰が助ける側に回るってことよ

    自分の事で手一杯って人間しかいないのに

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:30:08

    凹んだ分どっかが伸びるってのが幻想

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:33:07

    >>108

    出来ることがあるとすれば、一つの能力が2-3でも、一つの能力が0とかマイナスの奴を合わせて、二人で二人前、三人で三人前にできるようにすること位だろうな。


    残酷だけど、全能力が二分の一とか0の奴はどうしようもない。ここで言う、「全能力」の項目数を増やして、どこかで1よりも大きい数を引くしかない。中学までは5教科しかなくても、大学では◯◯学が無数にあるようにな


    そのための現実的な方法?ククク…

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:34:13

    >>112

    足りないのが当たり前、自分でできないなら諦めるのが当たり前だったら逆に負担は減るんじゃないか

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:35:11

    ナチスのアレを思い出すスレタイ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:36:39

    >>6

    結婚や出産のハードルが低く出生数が増える

    知能指数に反比例して後先考えない傾向がある

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:37:56

    >>118

    なんか繁栄はともかく普通にしぶとく生き残りそうだね、下手したら健常者の国より

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:38:01

    もし一部の天才がいたとしてもその発想は製品化されることがないだろうってのはわかる

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:39:12

    >>118

    出産数だけ増えても子供が育てられないならそこがスラム化するだけなんでデメリットですね…

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:40:29

    >>121

    生き残るやつだけ生き残ればええ!と思ったがそこで生き残るのが能力の高い健常者なんだよな

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:46:02

    健常者の国はいわゆるギリ健とかが新たに障がい者扱いになるんだろうな
    眼鏡かけてるだけで視覚障害になるかもしれん

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:46:55

    >>116

    なるほど

    欲求を満たす社会、ではなくて欲求を消化する社会になる訳だ

    確かに、行動自体が減らせれば社会保障は思ったほど重くならないのか…?

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:48:38

    >>124

    北朝鮮みたいに健常の幸せ・可能性を知らせないことが最優先事項だよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:49:39

    社会保障が減るってことはまあ治安の悪化とトレードオフだぞ
    治安維持機構も普通より維持するの大変だろうしまあ犯罪者天国だろうな

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:50:27

    情報を知ってる時点で不幸になる

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:51:23

    >>125

    北朝鮮ってそれ維持するのに軍隊に力入れまくってるんだがそれ務まる人材どれくらい集まるんすかね…

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:05:02

    障害の国の方が社会保障が重くなるはずだけど、
    そもそもの社会性が諦めることを良しとする文化に変化するからそこまで重くならないのでは?って話だったんだけどな

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:08:16

    >>126

    もともと無に等しい食料をパワー系が襲って奪い

    自分で動く力が無い女障がい者をパワー系が襲って犯し

    誰もそれを止められない

    犯罪天国というより終わった世界だな

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:08:52

    多分「健常者」の範囲がどんどん狭く改定されて最終的に地球のどこかに自分達の事完璧超人だと思ってる奴らの村が1つ生まれて終いだと思う

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:09:19

    諦めることをよしとする文化になるならそもそも独立する必要なくなるくない?

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:11:09

    >>132

    競争社会における弱肉強食から逃れたいって視点は?

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:12:24

    >>129

    諦めたところで問題は解決しないぞ

    そのうち誰も片付けなかったゴミで足の踏み場もないような汚部屋の如き世の中になるだけだ

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:13:02

    >>132

    もし存在したならばっていう思考実験だぞ

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:13:19

    >>133

    それだと社会保障が軽くなる意味わかんないっすね

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:13:19

    独立じゃなくて最初から分断して存在したらってレスと今の世界から独立したらってレスと混ざってるんだよな

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:15:18

    ニュアンスとしては障がいだけの国じゃなくて
    障がいしか生まれない世界
    って考えた方が思考実験っぽいかな

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:15:20

    >>134

    ASDのとっての健常社会のイザコザめんどくさいってコミュニケーションの話と

    ADHD・糖質の社会的生活を送る時点で困難ってのが別物なのよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:15:26

    >>137

    どっちにしろ一緒じゃね?

    最初から分断してたからこれからも統合しちゃダメって訳でもなし

    分かれる意味がなくなるなら統一した方がお得でしょ

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:16:50

    >>139

    でもそいつらひとまとめにした国なんでしょ?

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:16:53

    ちなみにASDにとってはASDだけになればすべてAIで管理された近未来ユートピアの世界が思い描かれている>>139

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:19:44

    障 害者は弱肉強食の本能から逃れるには知性が足りない

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:20:33

    障がい者の国は精神、知的、身体で国を分けたらどうなるの?って似たような話出てそう

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:22:16

    そもそも論なんだけど国家運営なんてノウハウがない奴がやっても絶対無理なんだよね
    これは健常者でも経験ないから無理

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:23:10

    >>142

    拘り強いのにAIとは言え他者の管理を受け入れられるの?

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:23:18

    障がい者だけの国って発展どころか維持すら無理だろ

    1人で生きていけず国や周りからの援助が必要な人間のことを障がい者って呼んでるわけで
    障がい者だけ集めた国なんぞ金もマンパワーも何もかも足りなくて10年とせず崩壊するだろ
    どうにか存続させるにはリソース大量消費するだけの重度障がい者を安楽コロコロした上で
    健常者に近い後天的な肉体障がい者が力で押さえつけるしかないよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:27:43

    健常者だけの国も健常者の定義や加齢や事故で弱ったらどうする問題で殺伐としそうだし
    発達持ちの天才がいなくなった分今の社会より衰退しそうではあるけど
    障がい者だけの国はそもそも国とて成立すらせずすぐ滅ぶと思う

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:30:15

    >>133

    健常者の社会に介護されてるこの社会が弱肉強食から逃げるのに成功してる社会では?

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:31:58

    >>147

    安楽死もまあまあコストかかるからそれすらしないんじゃねえかな…

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:32:14

    管理側は頭に問題無い身体の人らがやるとして
    どうしても社会的な余裕を作りにくいから生きてるだけで赤字の人を処分する制度ができるだろうな
    モノづくりに問題がありすぎるから文明レベルは平安時代ぐらいまでいけば良い方かなぁ

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:33:21

    >>150

    山に捨ててくるのが関の山だろうな

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:34:06

    >>152

    大丈夫?山に運ぶ労力足りる?

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:35:05

    >>151

    ぶっちゃけそういう管理側ってのも大体体力仕事なんだけどな…

    官僚とか政治家なんてのも体いくつあんの?ってくらいじゃなきゃ務まらんで

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:35:22

    >>153

    助け合いってやつよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:39:50

    健常者ってどこからどこまでをさすんだ?
    メガネないと詰む人間は多そうだけど、これはどっちの扱い?
    もし健常者扱いになるなら補聴器使ってる聴覚が弱い人、片方義眼の人間、義手で問題ない人間も健常者扱いになるよな

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:42:22
  • 158二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:43:10

    外では大きな声で言えないけど
    性格の良さに関しても障がい者って健常者より平均的に劣ってるよなぶっちゃけ
    障害のせいで辛い思いしてきた人が多いから仕方ないんだけど
    障がい者の方が心が綺麗なんて言ってるやつは頭お花畑だと思うわ

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:44:15

    >>154

    それでも発達やグレーゾーンにやらせるわけにはいかない以上頭がマトモな人がやるしかない

    結局マンパワーが足りなくて現代的な政治体系は組めなそうだね

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:44:18

    >>156

    逆に日常生活に何の問題のないレベルでも障害認定するってなると別の国になっても今と何にも変わらないんだよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:50:59

    幼児は歩けない&話せない&理解できないので健常者の国からは追放でよろしいか?

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:56:04

    健常者だけの国はまた新たな基準で障がい枠作るだけだからな
    最終的に劣悪遺伝子排除法で万々歳てとこや

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:56:45

    仮に不思議なパワーで障がい者の国に現代日本と同レベルの福祉と生活がもたらされるとしても
    それでもメンタルや知的に問題ある人ばっかだから社会が成立するか怪しいと思うし
    どっちにしろ子育ては厳しいから百年経たず亡国待ったなしだよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:57:32

    >>161

    スパルタだとそれに近かった(障がいが見受けられれば即屠◯

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:58:48

    >>162

    ディストピア待ったなしの健常者の国

    国として成立せず消滅する障がい者の国

    どっちも地獄だけど命があるだけまだ前者のがマシだな

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:06:40

    まあ言いがかりに近い状況で国民を選別するようになるなら
    みんなもう片っぽの方に脱出してそこは普通に運営できる国家になるんじゃないすかね

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:08:41

    今度は軽度の障 害者に全負担がかかるだけでは

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:22:50

    なんで健常者の国は障がい者枠を新たに創設して排除する前提なんだ?
    そらアホや無能を馬鹿にすることはあるだろうけど
    少しでも劣るものを排除とかしないだろ

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:26:22

    まぁ元ツイからして「分断して」って書いてるから選別はどうするの?って話は避けて通れないわな

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:35:38

    どっちが繁栄するかを障害の有無で比べる事自体が無理筋すぎる
    せめて学力体力社会性のどれかにしてくれ

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:17:46

    >>151

    東北に障碍者スラム(≒被差別部落)が少ないのはコミュニティからハブられた個体は冬に野たれ死ぬ説あるな

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:22:05

    >>75

    これだと思う

    割と動ける障.害者が社会を支えて動けない障.害者が上に乗っかりながら「障.害者だけの世界に行きたい」と言う

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:24:25

    >>164

    スパルタの映画では自分の盾で横の仲間を守るから身体の規格がある程度揃ってないと陣形が取れなくて仲間が死ぬ。だから外れ値は処分しないと戦力が保てないって理由つけられてたな

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:33:03

    >>158

    障碍者の方が心が綺麗理論ってぶっちゃければ他者からの害意を理解できないレベルでの知的障碍者に限定すると思う

    露悪的に言ってしまえば人間的な悪意を表現することすら出来ないが故にそう言われてるだけだと思う

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:36:40

    >>174

    まさにムウちゃんと山田さんの例だな

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:49:22

    >>75

    障害って、社会的なもので相対的に決まるからね

    さすがに全員寝たきりとかだとまた別だけど

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:52:26

    障がい者の国が健常者の国より発展するんなら
    なんで障がい者は政府主導で無理やり雇用枠を用意する必要があるんだよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:53:12

    >>174

    子供の頃身近にいたのが心のままに暴力を振るう巨体の障碍者だったから全く思ったことない

    赤ん坊がおもちゃをガンガンぶつけるように物を投げつけたり破壊するんだ

    悪意を表現できないレベルがわからんけど知能レベルに問題があっても害はなしてくるよ

    相手を傷つけてはいけないということを理解できないから

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:55:12

    こういうやつに
    「支援が無ければ生きていくことすらできないくせに」って言ってやりたい
    存在が国家の赤字だってことわきまえて生きろよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:58:19

    >>174

    無垢かもしれないし心は純粋で綺麗かもしれない

    でも他人からしたら迷惑で危険な犯罪者予備軍

    視界の外でくたばれゴミが

    それが健常者の共通認識よな

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:01:51

    >>179

    だからお荷物にならないように分断されたいって話なのでは?

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:11:31

    >>181

    みんなが支えられる立場だったらという自己憐憫は

    みんなが自分と同じレベルまで下がれと、支えてる健常者のことを劣等感を刺激されるから俺の周りから消えろって言ってるわけ

    支えられてる立場が言うことじゃないわな

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:24:55

    よう分からん仮定だが
    健常者の国:底は高いが天井は低い 安定はするがイノベーションは起きにくい
    障碍者の国:底が低く天井が高い 格差はヤバイがイノベーションはガンガン起こる
    になると思う
    どっちがいいのかは知らん

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:28:57

    >>182

    分断されたいだから健常者の国の人間には負担が掛からなくなる仮定じゃね?

    ここで並々ならぬ憎しみを燃やしてる人はむしろもっと分離した国づくりを応援すればいいのに

    大嫌いな連中が勝手に死んでくれるんだから万々歳では?

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:38:35

    >>181

    分断された後地獄が待ってるがそれでいいのか

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:40:09

    >>185

    別に健常者が気にすることじゃなくね?

    特にここでキレてるような人たちにとっては

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:43:49

    >>183

    そんなにガンガンイノベーション起こると思ってんのか

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:44:52

    >>184

    分断してやっていけると思ってるならつまり甘えてるんだよ

    支えられてることに慣れて当たり前になってる

    健常者はそんなことしたら野垂れ死ぬのわかってるからそもそも成立できるかなんて考えるのも阿呆らしい

    それ以前の意識について踏み台にされてる方から不満の声が出てるってわけ

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:46:12

    あー支援なんていらねえわー
    まじみんな障碍者にまとめてくんねえかなー

    地獄のミサワで再生された

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:47:31

    >>186

    これ思考実験でしょ?

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:48:50

    >>187

    もしイノベーションを起こせたとして普及させるのは無名の働きアリ達だからな

    障碍者には無理

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:56:19

    >>191

    イノベーションを起こせる土台を作ってるのも結局は社会でしかないしな

    特異性故に有能が生まれる可能性を秘めてるのは確かであってもその有能がいれば魔法みたいになんでもプラスになると思ってるのは現実見えてねえなぁ感はある

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:08:58

    学問も発明も巨人の肩の上が基本なのにな
    巨人の大きさを維持できるとでも思ってなきゃ比較になるとも思わんわ

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:08:59

    なんでイノベーションが起こせると思ってるんだろと疑問だったけど
    天才的な偉人がみんな現代で言う発達障碍者とされているからかな?
    その場合、その天才たちに該当する発達障碍者はどちらの国に分類されるんだろうか
    知能指数的に言えば健常者の国のトップ層な気がするけど、発達障碍者と捉えれば障碍者の国だよな

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:17:30

    >>188

    そういう甘えがうざったいならとっととスレ画みたいなこと言う障がい者を蹴り出してお前が選んだ自己責任だろと野垂れ死ぬ様を高笑いして見るべきだと思うが……

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:24:55

    日本は優しい国だね

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:29:21

    元ツイが「どちらで暮らしたいか?」と問うている以上、
    思考実験としては「すぐに滅亡する」なんて誰でも判る事実ではなく
    「成立するとすればどのような形になっているか?」を考える必要があったはずなんだが…
    ここの住人には荷が重かったな

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:34:08

    >>197

    癖になってるのかもしれんが勝手に共有されてない前提を脳内で付け足すのやめたほうが良いよ

    そういうのしてると本当に相手されなくなっていくから

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:39:09

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:39:40

    障がい者の中でも攻撃性が高すぎるやつは誰も助けようとはならない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています