道民って全国の地方民の中でもイメージ良いよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:57:35

    東北民・九州民・大阪人・京都人のようなネガキャンに溢れている地方民と違って「道民のここがカス」みたいなネガキャンは全然見ないよな
    道民の知り合いはいないが素朴で気のいい人が多そうなイメージがある

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:58:55

    でも旭川のイメージはすこぶる悪いぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:01:38

    行政のイメージは割と最悪レベルだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:02:17

    最近は大分落ちてるというか闇深い土地のイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:03:14

    北海道自体がわりと広くて分かれてるからな
    札幌·旭川·函館·苫小牧·帯広·釧路と色んな場所があるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:03:57

    ・ゴキブリがいないマウント(なお最近は定着した)
    ・広さマウント
    ・ヒグマの恐ろしさマウント
    が鬱陶しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:05:09

    ノースサファリサッポロ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:05:26

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:07:23

    >>6

    Gが定着したのは一部の場所と一部の建物内のみ定期

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:08:06

    日本全国から開拓者が集まってお国柄が混ざり合っているから
    特定地域のカスさを強く受け継がずに全国から均一に少しずつ受け継いでそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:10:04

    >>5

    札幌と道東でも地方が別々みたいな感覚だもんな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:11:12

    >>3

    行政関連はだいたい薩摩のせいだから


    開拓使官有物払下げ事件 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:17:22

    冬は東北以上に過酷なのに東北ほど陰湿じゃないから
    陰湿性を生んでるのは気候の厳しさじゃなくて遺伝子なんだろうなって…
    by東北民

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:19:12

    >>13

    日本人の遺伝子か…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:19:25

    あれだけいじめとかしまくっておいて?
    お前の言動がネガキャンだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:19:37

    さり気なく近畿とかじゃなくて大阪と京都で別けてるあたり滋賀とか奈良とか和歌山あたりで育ってそうな>>1

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:20:08

    旭川とかいう大戦犯がいるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:21:20

    なんなら全県何かしらやらかしてるだろ
    選ばれてない関東なんざその手の話題盛り沢山だぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:21:41

    >>15

    旭川以外にそんなイメージはないぞ

    ネガキャン止めろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:22:47

    >>19

    他の地域だってそうだろうが

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:23:05

    いうてイメージは所詮イメージじゃね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:25:55

    猟師への対応とか札幌ドームとか夕張とか学校でのいじめとか政府関係ボロボロだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:28:02

    スレ主さんもしかして秋田県のスレ立てた?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:29:21

    >>20

    無いよ

    札幌→ドーム·都会·雪まつり

    旭川→動物園·いじめ·家具

    函館→歴史·漁港·ラッキーピエロ

    苫小牧→新千歳空港·ホッコータルマエ·ホッキ貝

    帯広→農業·スイーツ·ばんえい競馬

    釧路→漁港·製紙工場

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:31:27

    旭川のイメージは底だけど元から札幌と函館にしか興味ないからなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:32:16

    >>24

    コンクリの上に芝生ペタペタでけが人続出の札幌ドームは確かに他県にないな

    夕張なんて財政破綻したんじゃなかったっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:33:41

    >>22

    インフラ維持が政府頼りな開拓地としての宿命(中国の同じポジションの満州も似たようなイメージだし)に加えて、基盤を作った移住者が旧幕府軍関係者や満州からの引き揚げ者という、近代について行けなかった人々であるという文化的背景もありそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:33:44

    >>26

    それはいじめのイメージじゃないから

    レス間違えてますよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:36:55

    北海道はサブカルチャーがなんだかんだ強いイメージあるわ
    ボカロとか漫画家とか

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:38:42

    もしかして1っていつぞやの三重県民?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:38:57

    >>28

    いじめではないけどネガティブな話題だろ

    北海道も醜聞まあまああるの忘れんなよな

    2002年に北海道警察の警部が覚せい剤取締法違反と銃刀法違反で逮捕された稲葉事件なんて映画にもなってたぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:40:50

    >>26

    今は改良されてるけど一昔前のナゴドもやばいぞ

    立浪ヲタの福留が戻らなかったくらいには

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:41:07

    >>30

    伊賀のいた地域だからこんな裏工作してんのかね

    伊勢屋、稲荷に犬の糞ってか

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:42:56

    >>33

    いやそういうことしてる時点であなたも同類ですよ😮‍💨

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:43:35

    >>31

    というか全国各地で醜聞ないところ探す方が難しいし

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:44:43

    >>35

    つまりこんな他の地域の事sageながらヨイショするスレ立てる意味も無いんだな

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:45:19

    地域分断工作員乙
    六四天安門事件

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:48:18

    全国魅力度ランク通年ナンバー1だからな
    そりゃあイメージいい

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:48:33

    >>36

    そうだよ>>1はゴミだが、自分は地元民だから良いところ紹介してるだけだし

    というかレッテル貼り自体自分は嫌いだね

    初手通報はしたけど健全な方向に自分は話題を運ぶだけだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:53:28

    まぁ他の県で田舎って言うと
    せまっ苦しくて不自由で辺鄙な漁村や山中、何もなくて遅れてるマイナスイメージしかわかないけど
    これが北海道と言ったとたんに他県よりもゆるやかに蛇行する川の流れる広大な大地、広い広い花畑や美しい湿原、山
    イメージが全然変わるんだからチートよ

    辺鄙な所に住んでる偏屈で因習じみた気持ちの悪い人と
    広く爽やかで心地の良い所に住んでいる気持ちのいい人
    そのくらい違う

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:54:14

    北海道は温泉もいいよな
    登別温泉·十勝川モール温泉などがあるし、

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:54:46

    >>40

    イメージと妄想って何が違うんだろう

    違わないのか

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:01:25

    >>42

    北海道は観光地だからイメージを大切にするんだよ

    町の規模のところにも今は別の場所に抜かれたけどギネスに認定された花時計があったりとかさ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:03:38

    でも実際初めて飛行機で北海道に向かった時
    空から見下ろしたとき、川や平野、地形の違いに感動しただろ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:04:29

    >>1はむしろ北海道をイメージダウンさせようとしてる説

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:09:11

    多分だけど
    東北民は陰湿!とか大阪人はケチ!京都は意地悪!みたいなメジャーなテンプレ像が無い的話しじゃない?
    北海道のイメージアップと言うか、道民ってこうみたいなテンプレないよね的な?

    まぁ旭川は相当イメージ悪いけど

    でもイメージないだけなら北海道以外も
    和歌山、福井、石川、新潟、このへんもあんまりイメージないわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:09:40

    >>26

    夕張は破綻してないしもう数年で借金大王返上の見込みが立ちました。

    次代の大王も見つかったようですし。

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:14:22

    何故好きな物を語る時に他を下げる必要があるのか

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:15:39

    >>48


    A.友 達 が い な い か ら 構 っ て ほ し く て

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:28:02

    >>47

    自治体である以上、国が一時的に肩代わりするから、債務不履行には正確にはなってないしな

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:34:32

    >>48

    たぶん>>1は持ち上げようとすら考えてない

    秋田スレと同タイミングで建ってるし、熊スレのレスバで負けたか、秋田スレで批判されまくって次の標的に決めたかのどっちかだと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:42:23

    ほぼ全ての住民が警察の温情で生かしてもらってる以上、そりゃ警察は腐敗するよなぁって思いました

    北海道で速度超過してない車って、クロネコヤマトと霊柩車だけでしょう?
    もちろん北海道の道は見通し良くて緩いカーブだから60km/h以上出すことに抵抗ないんだけどね
    それを盾にゆすられたら何にもできないんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:28:45

    道民だけど道産子はドライかつめちゃくちゃ適当な性格してる
    本州だったら速攻批判浴びてるようなガバ運営してる企業とかまぁまぁあるし全国区ニュースになるような大事故とか度々起こしてる
    あと女性が強くて喫煙率や離婚率もクソ高いと言われてる

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:32:57

    >>53

    本州だったらというより東京だったらじゃないか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:35:53

    >>29

    実況配信もつよつよなイメージ

    VTuberで喋りおもしれーなーと思ってた人が北海道出身バレしてたけどアーティスティックな何かを育む特性でも土地にあるのか

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:48:00

    >>55

    北海道の場合、第二次産業が少ない分、第一次産業による自営業(自立·挑戦)が多かったり、第三次産業による観光·客付き合い(コミュニケーション·一般受け)だったりでそこら辺の発展する風土があるんじゃない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:49:29

    冬の間マトモに動けんからインドア趣味に没頭するとは聞く

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:56:25

    一応雪が降る寒い地域といえば東北もそうなんだけど海を跨ぐとガラッと県民性が変わるという

    これはのんき度を表したデータ
    どちらかというと九州沖縄の人に近いマインドを持っている

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:22:53

    旭川の印象が悪すぎるにしても自分の中に道民に全くいい印象無かった
    なぜだろうと考えたところミートホープの件が胸糞過ぎたせいだと思い至った

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:24:57

    北海道の小学校って蛇口からスープカリー出るらしいな

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:25:19

    道民は4~5世代ぐらい遡ったら本州出身の人が大半を占めるから県民性を愚弄とかはちょっと厳しい
    政治はいくらでも批判できるけども

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 03:07:35

    広さゆえの必要性も当然あるんだろうが交通風紀はクソなイメージがあるぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 03:12:22

    >>62

    強引な運転をしないといけないレベルの地域は札幌中心部ぐらいしか無いから

    それ以外の地域だと異常に速度が出てるだけで割とみんな余裕持って運転してくれるぞ(道民並感)

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 03:17:12

    東京とか北海道はルーツはほぼ他県人で占められてるから県民性もクソもなさそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 03:24:04

    試される大地とよくネタにされるけどそんな所だからこそ良くも悪くもドライで合理主義的なところが強いよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 03:59:36

    「無口そう」「素朴そう」って言われている時の東北民とごっちゃにされてる感
    よく喋るしガサツで俗っぽい人が多いよ
    札幌が舞台の「波よ聞いてくれ」があるけどだいたい合ってるよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:06:06

    左翼だらけだろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:01:07

    >>67

    農業営んでるようなところは左翼が多いよ

    それはもう北海道の特性というかただの残当なんよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:37:41

    鹿乃つの

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:47:13

    九州や東北を一括りにネガキャンしといて北海道を一括りにされたら怒るのはよくわからんな

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:51:04

    雪国なので働く人はすごく働くし気もきく
    代わりに働かないやつは全く、驚くほど働かない
    季節労働者とかで親と同居して年金あてにしている甲斐性なしが多い
    俺の出身の村でもちゃんと老いた親を養えてるのは半分くらいしかいなかったな

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:49:57

    ムキになって何かを叩かないと気が済まないあにまんみんだぞ
    日本三代都市だって叩きまくりよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:50:10

    >>1

    B型は自己中って本気で信じてそうな純朴さがある

    今時こういう人は少ないイメージ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:34:31

    島本和彦とか牛先生が道民なんだっけ?
    エネルギッシュな人が生まれやすい土地?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:46:43

    お前らがどれだけ北海道を叩いても東北や九州のイメージは回復しないぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:55:27

    北海道は人間なんてちんけな物よりもクマとか試される大地とか北海道って存在そのものにしか目がいかない

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:16:03

    せやな

    地方を下げたところでしょうもない人間であることが変わるわけでもなし

    一応言うけど>>75のことでは無いから気にしないでね

スレッドは10/22 05:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。