- 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:00:14
- 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:01:46
その程度で終わるならそれまでよ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:02:26
それもまた壊滅
- 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:03:17
確かにな……
仙舟同盟&カンパニー(アベンチュリン?)が来てくれるとしたって、いくら何でも壊滅の星神に勝てると思えんし……
その辺り壊滅陣営の行動謎だよな何考えてるんだろ - 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:03:55
無論壊滅を
- 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:05:07
鉄墓まだ生まれてないのに色んなやつからいじめられて可哀想ってなるナヌークパパ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:05:45
星神自体がそもそも力分け与えるとかそういう方面でしか人の盤面に干渉しないし……
愉悦と開拓ぐらいじゃない……?
直接的なの - 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:06:57
そもそもそういう思考を以て介入できる存在なのか怪しく感じる
- 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:07:12
- 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:08:07
千の紀行で星嘯が「あなたの眼差しと共に同士の結末を見届けましょう」帰寂も「見るだけ?退屈過ぎ」って言ってて、幻朧が「十分面白い」とか言ってるしナヌークは傍観姿勢ではあるんだと思うよ
「開拓は必ず何かに火をつけ更なる壮大な破滅を齎す」が不穏なんですけどね… - 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:08:18
星嘯が「あなた(ナヌーク)の眼差しと共に同志の結末を見届けましょう」って言ってるし、ナヌークも大君も傍観に徹しそう
- 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:08:57
最終的な目的が世界の壊滅であるのなら鉄墓って結構キーになりそうだけどね
血の祝福まで分け与えるのそれこそ絶滅大君くらいだろ 〇んでもまた作るしいっか……スタンスなのか? - 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:10:51
まあ実際星神の直接介入なんて極端に少ないしなぁ
使令が死にそうですだから自主的に助けますなんてする存在とはあまり思えん - 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:11:25
壊滅勢に鉄墓守るって考えなさそう
ヌース倒す前に鉄墓が倒されてもまあしゃあない、新しい絶滅大君作るかくらいのスタンスでいそう(レンジャーが討伐した後に星嘯が入ったはずだし) - 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:12:44
けどその星嘯はナヌークが手ずから作った大君だしなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:13:23
- 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:13:40
存護の領分に入りかねないから守るって行為はできないんじゃないか?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:14:19
- 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:16:45
星神が直接介入してくるのってそれこそ自らの運命の遂行のためだから近づく勢力邪魔だなって思うのはそうだが、
それこそ嵐みたいにその辺の人間とか塵芥認識なんじゃないか?
そいつらにボコされて消えちゃったらうわあ鉄墓弱かったな……ヨシ次行こう、みたいな - 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:17:14
3.6でヌースの時が確定してるから鉄墓は生まれるけどその末路まで計算されてそう。その計算が覆せない=知恵の運命を否定/壊滅出来ないならナヌークとしてもいらなさそう
- 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:17:37
良い壊滅しそうなやつは直接スカウトするけどその後は壊滅するも壊滅されるも自己責任でってスタンスなんかね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:18:16
嵐は巡狩の運命に沿って自らの戦いを続けているだけで人間の盤面とか心底どうでもいいタイプでしょ
仙舟同盟の陣地に薬師が顕現したら矢で将軍ごとぶち抜くぞ - 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:18:41
鉄墓が滅ぼされるもの壊滅だし別にいいんじゃない
- 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:18:50
そんな絶滅大君が死にそう助けよう出来るほどのフットワーク持ってるならレギオンなんぞに任せず自ら世界滅ぼしてそう
それが出来ないもしくはしないってのが星神なんだろうけど - 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:19:09
嵐って破壊と救済に違いは無い星神と言われてるし、スカイピアー星吹っ飛ばせてるのに、方壺は5分の1無くなったくらいだからかなり手加減してくれてたっぽいし助けてって言われたら来てはくれるんだよな
- 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:19:45
愉悦君が直接介入したの不可知域のポルカんときだっけ?
あの時なにか力分け与えられたりはしなかった気がするけど あの星神なにしてくれたんだっけ - 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:21:12
星神にそういう思考選択の自由があるのかってのがまず疑問、思われてるよりもっと機械的な存在なんじゃないかってたまに思うし
- 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:23:52
- 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:24:41
それこそオンパロスに来たのもなんでだよってことにならんか?
あのままほっとけば鉄墓がつつがなくカスライナ吸収して壊滅、これにて完成! しそうな気がするけど
337回目の永劫回帰出来る猶予ができたのも元を辿ればカスライナがナヌークにお礼参り行って盛大に自爆したからだよね - 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:25:57
- 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:30:53
千の紀行って3.4以前じゃなく3.4本編後なんだよね。「太陽は時の果てより昇った」とか鉄墓以外にカスライナといういい感じの壊滅の意志持ってるのがいるからナヌークが来た
そもそもオンパロス自体がナヌークの一瞥を既に受けてるから常にナヌークからは認識されてる状態だったんじゃないかな
- 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:37:57
壊滅くんの思考回路が分からんな……
どの壊滅にもいいね押してせっかく力分け与えたのにいいね押した者同士で争ったらいいね押した意味なくないか、とか思っちゃうんだけど - 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:42:06
そもそも一瞥=いいねって説があくまで一説にすぎないという話ではある
- 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:46:40
一瞥って我々には分からんものだからなあ……
見る事自体が目的でたまたま力が付随しちゃってるのか
力を分け与えるために一瞥を贈るのか
目的は力でも一瞥でもなく運命に縛り付けるため説もどっかで見たことある - 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:47:52
ナヌークはアーカイブ見るに全ての星神滅ぼしてえだけど壊滅の運命が邪魔してるのかもね
- 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:49:07
星神って自由意志持ってどうこうする存在じゃなくて昇格した瞬間から運命に縛られてる存在だから壊滅に反することは出来ないし壊滅の意思があったら一瞥が入るシステムみたいなもんだよ
鉄墓が滅ぶならそれはそれで壊滅な訳だし - 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:49:44
それこそ星神的には「うおっなんか眩しっ!なに!?」って感じで強い運命の波動(?)を知覚しただけで別に当人を見てすらいないけど知覚された側が力を得てるから人間の尺度では一瞥扱いされてるとかもありそう
- 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:50:58
そういや丹恒がなんか一瞥なんて現象かもしれない、それを星神の寵愛と考える人もいるけど的なこと言ってなかったっけ?
- 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:52:12
- 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:55:11
とはいえ3.4ショートアニメの一瞥は明らかにナヌーク自体の意思(あるいは理念?)入ってないか?
ヘルタが驚いてるってことはこれまでナヌークがそんなに絶滅大君やレギオンの行動に干渉してこなかったってことだろうし
あれさえも運命によるシステマチックな行動で血の祝福も大量のレギオン&風焔派遣も4分間の一瞥もナヌークの意思なんてないです~といわれたらそれまでだが - 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:00:47
一瞥はシステムというか反射な気がする
視界の中で不意にピカって光ったら誰でもそっちに一瞬視線向けるだろうし - 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:02:55
カスライナは一瞥どころかずっとガン見してて「君いいね〜すごくいいね」してるようにしか見えない
- 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:03:48
自身の運命に沿ってさえいればある程度は意思が介在できるんでない?
ただその「運命に沿った行動」の範囲が大抵は信じられないほど狭いから意思があるように見える行動が人間からは観測されてなかっただけで
それこそ嵐だって豊穣の忌み物を滅ぼすだけなら仙舟やその他の惑星を丸ごと破壊した方が話が早いのにそうしてないし完全にシステマチックな訳ではないと思う - 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:05:50
まあ、意志あるシステマチックな存在も創作じゃ珍しくはないからな
- 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:10:57
アキヴィリやアッハもいるし完全に意志のの無い存在とは思わないけど「いいね~👍」みたいな感じかと言われると全然そうも見えない
- 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:13:05
流石に「いいね~」はネタだからな……
だからと言って完全なシステムに見えるかと言われると別にそうでもない
星神、分からんことが多すぎる - 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:16:27
カスライナアニメPVのナヌークは「おっ、何かお祭りやってるやん😆見に行ったろ❗️❗️❗️」位の感覚で見終わったあと帰ってんじゃないかと思ってる、そも風焔&ナヌークがオンパロス近くにずっといるなら列車は既に跡形もないはずだし
- 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:20:39
- 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:24:48
無言なのをいいことに「無言すなわち信頼!CEOの為頑張っちゃうぞー!」してるカンパニー…
- 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:26:35
一瞥された集団の有名どころ天才クラブだって符玄みたいに一瞥されてるけど天才クラブの招待はされてなさそうって人もいたりするからマジで一瞥システムよくわからん
我々プレイヤーみたいに色んな情報を気軽に閲覧出来る側ですらようわからんのだからそりゃああの世界の住民はもっとわからん!ってなってるよな - 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:41:52
- 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:49:05
チラっと見られて運命の行人になったものと使令レベルまで力を与えられたことを同じように一瞥って言ってるからわかりにくいんだよな
- 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:50:21
オンパロスのセプターそのものが一瞥受けてる
- 54二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:02:32
セプターは一瞥と同時に使令になったっぽい?
絶滅大君扱いしたのは被害の規模からカンパニーが決めたっぽいけど他の絶滅大君が同士って言ってるから実際にもそうなはず
ファイノンはただの一瞥だったけど戦闘後に祝福を与えられたらしいしカーネル層ブチ抜けるようになったからパワーアップはしてる - 55二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 03:04:45
- 56二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 03:06:54
符玄の場合、一瞥ではなくてキャラストと本人の発言的にその神体、通常「ライブラリー」の老人に出会ったことみたいなので、話は変わってくる
自分は多分こいつをザンダー切片じゃないかと疑ってるんですけど
- 57二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 04:09:30
星神は運命に縛られるって話だし守るって行動自体できないんでしょ
目的のための壊滅だろうがなんでもいいから壊滅すればいいならアナイアレイトギャングさんももうちょいナヌークに関心持たれてそう - 58二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:14:20
価値あるものが壊滅する瞬間の壊滅エネルギー目当てでナヌークは見てるんじゃない?んで見ることを接続と捉えると深淵を覗く時深淵もまたこちらを〜みたいな感じでナヌーク側の力も見られた側に流れちゃうとか。精神崩壊したりしてこれ以上はもう壊滅という現象が不可能だとなるとエネルギーを貰えないから見るの止めるとか
…ギャングは元々価値が無いので壊滅してもしなくても同じだから見ない - 59二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:18:39
ほかのアイオーンが直接手を下しに来たら助けてやらんでもないけど、使令行人程度じゃ助けないかね。
- 60二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:18:24
ナヌークに関しては壊滅の気配を感じ取ったらちょっと反応するだけで
何が起ころうとそれもまた壊滅で終わりそうな気がする
アッハとかがおかしいだけ - 61二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:40:35
でもヴェルトは調和が銀河をひっくり返すような嵐を起こす心配はしなくていいと言ってたのに宇宙を終焉へ導く4運命に調和が名を連ねてるよ
- 62二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:43:03
ナヌークって達観してる感じがするんだよな
この宇宙が壊滅に向かっているならそれで良し、壊滅が打破されるならそれも良し、みたいな
自分が出張って何かすると言うよりは場所や力の提供と行人の見守りをしてる印象 - 63二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:21:03
意外と星神ぶっころすのは努力目標なんじゃない? できたら嬉しいけど出来なくても別に良いみたいな アーカイブを信じるなら文明撲滅が目標のハズだから絶滅大君と星神殺し以外のメイン計画があってもおかしくはない