- 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:03:37
- 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:04:46
見たとこヒーラーあんまりいないし素材収集簡単なジンさんとか?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:08:22
一旦落ちます
- 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:08:54
推しは誰なんだ?
推しと組ませられるやつがいればそのキャラがおすすめなんだが - 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:20:35
- 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:23:52
現在は初心者の頃に動画で見た 草主人公/リサ/バーバラ +1人 で超開花で戦ってますが草原核の生成がうまくいかなかったり草原核に雷がうまく当てられなかったりで苦戦することがあります
- 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:31:39
モナとか
- 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:32:16
雷なら刻性がいるけど...
- 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:32:36
ティナリを貰ってティナリ、草旅人、フィッシュル、バーバラで超開花とか
- 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:32:58
- 11125/10/20(月) 22:45:24
挙がってるのはティナリかモナかジンですね
この中から誰選べばいいんだこれ…
一応それで動いてはいるんですが草付いてる敵より草付いてない敵が前に出てそちらにバーバラの攻撃が吸われたり
リサの重撃しようにもスタミナ足りないとか攻撃当てようとしてたらこちらが倒れてるとかで…
- 12125/10/20(月) 22:51:32
挙がってるのはティナリかモナか刻晴かジンでしたね
- 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:53:58
横だけどそのやり方だとモナスキルで水付着デコイ置くのが楽そうな気がする
- 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:00:16
初心者だとモナの合成時の武器素材一部返還天賦とかもありがたいよね
本体も今再評価されまくってるし
草で開花もいいけどイファとオロルンいるならこいつらと水元素付着役とで空飛んで雑魚敵の攻撃回避しながら感電で戦う編成も楽でいいと思うよ - 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:06:23
戦力的なもんで選ぶなら火力高いティナリ、いつか使う時が来るディシア(多分1年後辺り)、色々と便利なモナ辺りになるんかなあ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:07:41
今後のガチャで誰か引く予定ある?
- 17125/10/20(月) 23:09:22
今のところ予定はないです
- 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:09:48
今ならアタッカーよりはサポートのモナとジンの方が長期的に使えるな
アタッカーは最近の星5とパワーが違いすぎるし - 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:11:49
ディシアは確かに強いんだけど強く思えるのが色んなキャラ育て終わってエンドコンテンツやりだしてからだもんなあ
干物も干物過ぎて美味しく食える頃には多分1年以上経って次の☆5配布が来てると思う - 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:13:51
アタッカーならティナリか刻晴、サポーターならジンかモナかな
ティナリは強いけど素材が初心者にはややめんどくさいのが注意点 - 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:17:43
恒常星5が2体いるならおそらく1回目の限定すり抜けたんだろうし次は確定枠と仮定する
その場合特に推しがいないならコロンビーナってキャラ引くといいよ、諸事情によりだいたい環境性能が確約されてるから
一応次回だっけ?復刻のフリーナも無しではない、水の上歩けるし火力も悪くない、何よりコロンビーナは実装が遅そうだから初心者であること加味するともう1天井叩ける可能性が高いしね
でまあ水元素と組み合わせるってなら草元素のティナリかな、と思う
初心者のうちは感電でも強いからフィッシュルは育てた方がいい
あとディシアはドラゴンスパインとかフォンテーヌ水中の探索がめっちゃ楽になるから育てた方がいい、いつかは使うし - 22125/10/20(月) 23:27:38
- 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:29:18
開花ティナリはだいぶニッチ向けでは…
ティナリは激化でダメージ出すから水入れて草核作るとむしろダメージ下がるよ
開花反応目当てなら素直にモナ貰うのを薦める - 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:30:32
配布恒常石で2体出たのか!?運いいな
- 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:32:57
- 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:35:18
即戦力のアタッカーならティナリがオススメ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:37:28
- 28125/10/20(月) 23:38:55
- 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:41:44
推しはいないみたいだけど、どういうキャラが好みとかってある?
- 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:42:06
原神の天井は全部共有だからここで40連引いたから90連まで引かないと…なんてことはないので一切限定祈願に手だしてないならまずはフリーナから狙ってもいいかもね
すり抜けなかったら素晴らしいしすり抜けても少女には確定天井溜まってるでしょうし
- 31125/10/20(月) 23:46:14
- 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:53:53
- 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:54:46
序盤なら移動キャラも欲しいよね
あと序盤から最前線まで金箔試作っていう鍛冶で作れる武器がめっちゃ有用だからそれ装備出来るキャラ
なのでモナか夢見月を勧めたいところだけど
序盤だとバーバラやそのうち手に入るだろうつよつよキャラの行秋の育成素材のボスは水無効だし
璃月の週ボスの男は水や雷属性で攻撃するとなんかギミックあった気がするので
キャラ貧ならモナはちょっと勧めづらい
加えてモンドと璃月は風ギミック結構あってリネットだと面倒だから自分的には風法器の夢見月かな - 34125/10/20(月) 23:58:55
- 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:11:10
- 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:20:18
イファオロルンいるなら純水精霊戦めちゃくちゃ楽だぞ
そもそも一人で敵が倒せなくてもマルチ募ればいいんだし - 37125/10/21(火) 00:33:22
とりあえずモナかティナリを選択でいいですかね?
問題はどっち選ぶかですけど - 38二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:34:32
イファアタッカーとして使ってるから金箔付ける発想無かったわ
あと移動キャラはたくさん入れたいし風キャラ二人入れたら移動速度上がるから良いかなと思ったごめん - 39二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:42:49
- 40125/10/21(火) 00:48:13
- 41二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:07:04
もうすぐ交換期限だから誰も選ばないという一番の後悔だけはしないように気をつけてな
ディルックとディシアを既に持ってる初心者という奇特な存在のお陰で選択肢狭いのは良いこと
>>14で書いたけどモナは戦闘で使わなくなっても合成でお世話になれるのでもしギリギリまで決まらなかったらモナがオススメ
あとは簡単に言うと欲しいのがバッファーならモナ ヒーラーならジン アタッカーならティナリかな
- 42二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:18:18
今の環境で一番使えるのはモナ(水元素サポーター)でおそらくこの環境は来年の7月頃まで続く上にその次の環境でも使える可能性が高い
ゲームを進めた時の将来性を考えるとモナが一番良い
ただ原神の序盤の方ではアタッカー不足が起こりやすく毎回戦闘に時間がかかって飽きて結果辞めるケースも多い
メンツ的には感電パ(水雷風)か超開花パ(水草雷)のどちらかで攻略できそうではあるけどどうしても戦闘が行き詰まりそうならティナリもおすすめできる
よっぽど限定ガチャの強いキャラ引くのを先延ばしにしたりしないなら基本的にはモナが良いと思われる - 43125/10/21(火) 01:27:28
- 44125/10/21(火) 01:28:36
相談に乗っていただきありがとうございました
- 45二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:29:30
モナとったならまだゲーム序盤だし元素被り散らかしてもしょうがないから直近だとアルレッキーノあたりがいいかもね、狙う限定
あとはどれだけ待つかわかんないけどヌヴィレットとか
ヌヴィレットやアルレッキーノは明確なパーツ売りされてない最後のアタッカーだから初心者にはちょうどいいと思うよ
最近のマーヴィカとかスカークはサポーター居ないとあんまり火力出ないし - 46二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:55:48
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:56:51
- 48二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:05:42
- 49二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:08:57
モナに金博試作もたせると60族なのもあって旧貴族セットなんか持たせることで結構回復とバッファー兼用できる運用があるのでおすすめ
- 50二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:12:50
大体原神3年目が終わった感じだね
まぁそっからがバカみたいにクソなげぇんだけど
・フォンテーヌはシンプルに探索範囲が地上+海中でクソ広い、代わりに石が結構手に入る、あと魔神任務なげぇ
・ナタは高低差激しすぎて星5ナタキャラ欲しくなるレベルでギミック多いからな、あと魔神任務盛り上がるけど長ぇ
・ナド・クライ 多分1,2章時点でナタ編の半分ぐらいの文量あるよ、クソ長いよ、おもろいけど
あと間章系はちょくちょく進めることをおすすめする。
地味に次Verあたりで間章4の最重要人物関わってくるからネタバレ食らう前に進めよう
- 51二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:48:14
- 52二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:55:47
シールダーに関しても鍾離先生いればいいしな
- 53二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:07:14
- 54二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:15:50
今更だけどティナリエイムできなくても追尾が…
- 55二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:00:16
いつかティナリ確保できた時の話だが、実は星3武器の弾弓がかなり相性良いから序盤から火力出せるんだぜ
- 56125/10/21(火) 17:12:00
ティナリの重撃エイムそこまでいらないんですか
次配布来たら考えておきます - 57二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:09:02
エイム苦手民ならなおさらイファの感電編成おすすめなんだよね
イファは飛行中オートエイムの長押しオート連射だしイファらナタキャラのスキル攻撃に合わせてオロルンが裏から追撃いれてくれるのもめっちゃ楽なんだ
イファの飛行能力もオロルンのジャンプ長押しでのハイジャンプも探索中便利だから是非育てて使ってみてね