- 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:41:23
- 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:42:10
それは本当にそう
亡骸を見つけ幼馴染2人を本当に失った時のヒッジの心境も気になります - 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:43:44
まだ近藤さんが生きてると思ってて
自分は二人を追いかけたいのに追いつけないと思ってる病に伏した沖田さん - 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:44:32
本当に切なくて度し難くて美しいのはNG
- 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:45:08
みんなと一緒に戦いたかった
守りたいものを守れなかった沖田さんだよ - 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:46:52
永倉原田斎藤をドエロい目で見てるけど心の底から美しい……エッチだ……となるのは喀血吐いてる沖田さんだから……
生きたい意思とは反比例してままならなくなってく身体に苦しむ姿はどちゃくそエッチなんだ…… - 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:47:05
沖田さんの幕間漫画読んで泣いたのは俺なんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:47:57
近藤さんがお見舞いに来てくれた時、泣きじゃくったらしいもんな
- 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:48:55
刀は畳の上で病死しないから沖田さんはどれだけ刀と言われようと結局人間って言われてるの見たときはあまりの芸術性の高さに胸を痛めつつ一周回って胸が高鳴ったよね
- 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:55:01
- 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:55:35
対近藤土方が名前挙げられやすいけど山南を手にかけるときも沖田さんは戸惑ってた
どうして逃げてくれなかったんですか!って訴えるシーンの沖田さんの叫びは綺麗 - 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:56:01
一番じゃないんだよ……近藤さんの方が先に死んでるから……
- 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:56:08
- 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:57:19
近藤さん斬首→沖田さん病死(近藤さんの2ヶ月後)→土方さん戦死でェ……
- 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:58:48
- 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:59:07
幕間の「みんなと一緒にまた過ごす為には寝込んでられません!鍛錬くらいはしませんとね!」→「わたしはもう刀すらろくに振れないのですね……」の流れが切なくて切なくて……思い出すだけで……
- 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:59:52
仲間の誅殺も介錯もやってきた戦場で死ぬ覚悟を固めてた人が布団の中で死んでるのいいよね
- 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:01:32
野郎陣は尊厳破壊リョナモブレとかが平気で見たいけど沖田さんに関しては「私が……私が貴女を幸せにするから……」って気持ちにさせられる
- 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:03:33
- 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:06:59
あの沖田さんが刀を振るうどころかまともに持つことすら出来ないんだ…のお労しさよ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:11:49
滅びが美しかったからこそ誠の旗に集ったみんなで鍛錬してるシーンに余計泣いた
しょっぱいのとあまいのの相乗効果すごいやって思った
元気に喀血しながらぐだぐだしてくれ - 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:15:14
生前沖田さんを見てると辛くなってくるんだけど「美しい…これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう」の気持ちにもなる
- 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:18:35
こういうスレ見ると日本人は滅びの美学好きってマジなんだろうなと思う かく言う俺もそう
- 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:22:23
沖田さんはそりゃ人斬りメンタルではあるし仲間内でも必要だったら斬れるけど山南さんのような善人には相応に葛藤はするし、昔馴染みは大切だし、そもそも刀以前に普通に元来田舎の女の子でもあるんだよな……土方さんが刀の擬人化みてえな化け物からから女の子にまでは戻してはいたんだよな……とぐるぐる考え出したら止まらなくなる
沖田さんのことが好きだ… - 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:28:26
生前沖田さんほど芸術的なものは中々ない
漬物枠の男どもでシコった後に白米感覚でモリモリ摂取するとキマる - 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:28:49
ジェットなの除けば本当によかったよね…鯖になってもついて回る病弱から解放されて健康体で可愛い水着着られて…ジェットなの除けば…
- 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:33:19
沖田さんの幕間いいよね
土方さんの幕間とセットでより心が痛くなってお得! - 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:34:24
男は沖田さんが好き
女も沖田さんが好き
つまりみんな沖田さんが好きってことだ - 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:37:30
- 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:39:56
確かに沖田さんのファンって男女バランスよくついてるイメージある
まあ沖田さんは強くて可愛くて格好良くて面白くて儚くて美しくて幕末最強美少女剣士だから男女両方にモテモテなのは火を見るより明らかだが… - 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:08:13
桜セイバーというのは確かに色味もあるのだろうとは思う
でもそれ以上に「桜」という儚くも美しい日本人の愛する花が最も似合うセイバーなんだと再確認させられる - 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:16:27
ノイズがデカすぎる
- 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:29:58
ぐだぐたのシナリオで近藤さん庇った時の沖田さんの表情好きなんだよな
痛いはずなのにすごく穏やかな表情しててさ - 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:33:14
- 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:17:40
美少女の形した刀とか言われるし本人もその在り方でいたかったんだろうけどさ、最期を見るとやっぱり沖田さんは一人の人間でありただ大好きな人たちとずっと一緒に歩んでいきたかった一人の女の子だったんだって思ってしまうんだよね
切り替えのエグさに恐ろしいものを感じてしまうけど、愛情深い人でもあるんだよ…… - 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:21:28
土方さんとか斎藤さんとか、沖田さんが道場時代のように笑っていることを喜んでる人たちがいるのいいよね
裏を返せば晩年の沖田さんはそれはもうひどい顔してたんだろうなと…… - 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:43:11
なんで三人中二人刀振るえなくなってるんですかこの幼なじみ達
新選組みんなで稽古できるカルデアってもしかしてかなり奇跡? - 38二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:23:42
すごくわかる。なんなら「桜セイバー」が決まっていてそこから色味が決まったんじゃないかってくらい沖田さんは桜が似合う
個人的には「桜セイバー」はまんま「桜」「セイバー」でもあると思ってる
花の唄はHFの桜でしかないと思ってはいるんだけど、生前沖田さんのことだと思って聞くとどうにもならなくて、悲しい終わりにただ美しさを見出すしかできなくなるからオススメ
特にラスサビ