KZHCUPinLOL part10

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:04:55
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:06:15
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:09:16

    一旦1日目スクリム全行程終わりましたので立てました
    2日目スクリム始まったらまた実況スレへ移動をお願いします

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:16:57

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:17:08

    建て乙
    さっきのドロドロ試合コーチ視点で見たらおもろそうやな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:17:58

    チーム1の名前候補「らいじん士官学校付属幼稚園つよい組」

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:18:56

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:21:09

    たて乙〜
    今日は何より2が1勝拾えたのでかい

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:22:39

    実際に実力差はあったとしても初心者大会がゆえの「何が起こるかわからない」が出てたスクリムで良かったね
    運にしろ噛み合わせにしろ「ちゃんと勝てる可能性がある」ってわかるだけでも意識変わるよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:25:53

    明日3試合の可能性があるらしいが確かにな
    今からすぐお休みグッナイしても明日6試合したら4.5試合目なんてトロトロしてそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:27:54

    実際最後のチーム1vsチーム4はどっちもとろとろだったしなー18時過ぎからスクリムしてて5試合目だからね…
    6試合のままだとどのチームも後半とろとろのおもろいスクリムになるのかもw

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:28:36

    >>9

    言うほど実力差はあったか?

    3がちょっと強いくらいだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:31:17

    >>12

    実力差ないならないでどこが勝つか本番までわかんないでいいことじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:33:19

    本番も3~4試合はするんだしその後半のトロトロするかも大切な実力ではあるか
    大会初心者組はそこら辺経験しといた方が本番に備えられるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:36:03

    何故まだ配信が続いていてフィードバックなりしている方が結構いるのでしょうか?
    配信モンスター?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:37:57

    にじさんじだからだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:45:35

    >>16

    大いに納得

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:45:45

    チームの形に違いは感じたなー
    マクロやコールを誰がどうするが、それに合わせて動く
    みたいなビシッとした感じは3と4がすでに形になってたような

    でもその判断に間違いも失敗もあるし、今日の結果の通り勝てるかも別だけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:52:13

    チーム3は今日でヒスピがJGとして機能し始めていよいよ穴がなくなってきたな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 03:06:56

    明日3試合濃厚か
    チーム4配信でちょろっと話題出てた

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:58:19

    本来にゃらかが参加してたんだとしたらネスのポジションってカゲツでチーム2のmidににゃらか入れてたんかな?ってぐらいちょっとマクロ面チーム2だけ圧倒的に不安な組み分けだと思う
    ここまでの結果は案の定だしむしろ良く喰らいついてる
    急に知っただろうし葛葉もバランス考えるの大変だっただろうな
    あと仕方ないけど好きなLoL大会で活躍するにゃらか見たかったな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:31:24

    チーム名暫定?

    チーム2:熱血卍リベンジャーズ
    チーム4:すうぃ~とろ~る

    チーム1はらいじん士官学校附属幼稚園にしようとか話してたけど確定はしてないかな?
    チーム3はどうなんだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:19:05

    >>22

    正式には決まってないが、解呪ノ儀が候補としてあがってる

    元ネタは化物語のパチスロ

    イブラヒムが提案したらしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:22:46

    >>23

    何でイブラヒムはこのゲームでも呪いに立ち向かってるんだ…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:24:42

    >>24

    チーム3はひすぴの呪いを解く物語だから…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:25:13

    >>22

    チーム1はらいじん士官学校附属幼稚園つよい組

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:29:07

    それぞれのチームに物語があるこれがeスポーツ
    帰りにポテチ買って帰って村長スタイルで観戦する

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:36:42

    正直箱内大会やるまで転校は誰にとっても不幸とか転校したくないとかそういう声がライバーから出まくるとは全く思ってなかったのでやってみなきゃわからないことってあるんだなと思った

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:41:52

    どこが勝つかわからないし
    正しくドキドキできてとても良いと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:42:53

    ひすぴも笑顔でLOLしてえよな
    大会後本職のサポに戻ったあとの話は考えないものとする

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:17:07

    今日6試合予定が3試合になったみたい
    けど開始時間は変わってないっぽい…?リオン様17時~で枠立ってるね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:05:17

    昨日、らい様とローレンがタイマンして最終的にチート合戦してたの、先生に遊んでもらう幼稚園児そのもので笑ったわ

    コーチとライバーのわちゃわちゃ、微笑ましいな
    他にもそんなエピソードあったら聞きたいわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:12:40

    >>28


    まぁ今までの大会で勝てないことあっても最後までこのチームで頑張ろうで絆!!って感じだったしライバーもリスナーも転校は嫌って人がいても当たり前だとは思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:17:11

    >>28


    どっちが良い悪いとかはないけど

    多分、そこはストリーマーの大会と箱内大会の違いだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:22:43

    >>31

    葛葉とEugeoコーチが深夜LTKの練習もあるので前そのままで後ろ空ける調整になったんだと思う

    てか本来なら6戦ぶん観戦(&FB)してからLTK練習行くつもりだった村長とげおぴの覚悟決まりすぎや

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:48:31

    しゃるさんは魔改造するんじゃなくてひすぴの魂の形に合って尚且つチームに合うチャンピオン使わせたの流石だった

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:20:08

    ひすぴが3試合目しゃるさんから100点もらえてたの感動しちまったよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:14:43

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:29:37

    >>38

    まあ全体含めたら200人超える箱だしな

    いろんな人がいるのがにじさんじの良いところでもある

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:31:04

    >>38

    そういうことじゃないやろ

    箱内だとバランスよりもチームを優先したいだけ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:46:42

    ひすぴを筆頭に人として成長してるライバー多そう

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:13:24

    人としての成長とメンヘラは別だぞソースはワイ
    ひすぴが楽しくLOL出来ればイイネなのはそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:29:25

    バロン2キルでまだ笑ってる

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:31:51

    >>43

    らい様視点、わざわざズームしてキルされた跡をみて爆笑してたからな

    噴き出したわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:34:32

    バロン選手強かったですねぇ…()

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:36:15

    >>2

    あと30分で今日のスクリムだぜい。実況はこっちだぜい。

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:47:33

    各チーム昨日の勝敗ひっくり返すアツい展開に期待したい

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:12:32

    村長から「転校なし。最終日まで頑張ってください」とのこと
    嬉しいねぇ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:43:17

    チーム3のチーム名は解呪ノシに決定

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:12:19

    実際スクリムのあの結果なら転校なしで正解
    下手に転校して全敗が出たら100色々言われる
    仮に本番全敗が出ても(というか4チームしかないので発生する可能性の方が高い)それは仕方ない

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:43:31

    そもそもトーナメントだから本番は必ず全敗チーム出るんじゃないか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:49:53

    決勝以外はBO1だから本番に全敗チームは必ず出るね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:50:49

    2対3、1時間の激戦

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:53:08

    【本スクリム1日目】
    〇1-2●
    ●3-4〇

    〇2-4●
    ●1-3〇

    〇1-4●
    ●2-3〇

    チーム1:2勝1敗
    チーム2:1勝2敗
    チーム3:2勝1敗
    チーム4:1勝2敗

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:54:13

    スクリム2日目

    〇1-2●
    ●4-3〇

    ●1-3〇
    〇2-4●

    ●1-4〇
    ●2-3〇

    チーム1:1勝2敗
    チーム2:1勝2敗
    チーム3:3勝0敗
    チーム4:1勝2敗


    【スクリム2日間合計】
    チーム1:3勝3敗
    チーム2:2勝4敗
    チーム3:5勝1敗
    チーム4:2勝4敗

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:55:39

    まさか2が3と55分も殴り合うほど成長するとは

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:56:58

    >>56

    ただ2の構成考えると実は時間が伸びてるのが良くない説はある

    チャンプ的にレイトゲームは3が有利だから

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:57:52

    結果だけ見ると2がだいぶ力付けて4が意外と苦戦してる感じなのか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:57:55

    これ2が今の成長曲線のまま育てば3相手でも全然やれそうな気がするな
    まぁ本番まであと数日しかない上に3も伸びしろはまだあるんですが…

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:59:04

    毎回1との試合はなんか酒寄のコールが下振れてる気がする

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:59:09

    >>59

    あと2は若干初見56し的な構成ではあるから今構成見られて対応考えられたらどうなるか

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:00:41

    宇佐美や小柳たちがもっと自我出せって言われまくってたのと対照的に
    酒寄が発狂した個人コーチに「SUPは自我出すな」って詰められてて草

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:00:58

    >>60

    まあ今回4に勝てたことと3といい勝負したことで気持ち変わるかもしれんよ

    あと構成が違うし

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:02:12

    全員分わからなくても知ってる人だけで良いんだけど出場者のlol歴ってどのくらい?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:02:19

    >>54 >>55

    本戦のトーナメントで当たる組み合わせだと2日間どっちも

    ●1-3〇

    〇2-4●

    で変わらないんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:02:20

    >>62

    コントロールワード買い忘れ2回はまぁしゃーない

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:03:46

    穴のりりむを実質supのセラフィーンにして無限土下座編させてるのが本当デカイ
    結局脱法レーン交換染みてるがやっぱ一番効いてるわ
    セラフは死なないしチャームは簡単に当てれる割に効きがクッソ良いしでミクロの弱いりりむを誤魔化す性能が本当に高いからね

    問題は本番でセラフィーンがBANされたら現状だと途端ににクソザコアッシュかユナラが出てきてbot負けからの戦線崩壊しかねないとこ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:03:59

    >>62

    まあロールが違うから⋯⋯

    ちなみに村長のsupがクソと言われがちなのは自我を殺せないからだからね

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:04:29

    >>60

    初戦ギブ多くなりがちかもなぁ

    あと今日は姫が最初元気なかったかな あとからエンジンかかったみたいだけど連日長時間lolはやっぱ疲れるよな

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:05:08

    >>65

    逆に順位決定戦は

    3対2はストレートで3勝利

    1対4は今1-1で3戦目決着かな

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:07:22

    >>68

    14デスだっけか、村長のsupデス記録って

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:09:27

    >>67

    確かにやられるかは別としてセラフィーンBANされたらどうすりゃいいんだ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:10:55

    ノクターンゼラスのが圧倒的に怖いからそれはないと思う
    少なくとも自分ならしない

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:11:08

    チーム2エンドの時に「わにわにわにわに~!」って鳴き出すの可愛い

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:14:51

    まぁノクターンゼラスが一般的なlolでクソ怖いのは確かだな
    ただそっち止めるよりもりりむセラフィーン止めた方が勝てる気はものすごくするんで、本番までに勝つためにはりりむが実質セラフOTPなのがバレないか次第じゃね

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:16:35

    本番まで時間が合えば練習スクリムはまだ今後もやるのかな?
    やるとしたらそこでバレるかどうかかもねりりむセラフ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:16:55

    多分個人コーチが本番までにりりむに土下座の仕方と
    csの取り方を勉強させるからだいぶましにはなるんじゃね

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:18:35

    実際個人コーチがついてから2日でりりむのCS正直ひっでぇレベルからかなり伸びてるからここからの成長に期待
    周りも成長する?それはそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:18:56

    チーム1ちょっとお通夜気味、か?

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:20:04

    >>79

    まあなんか成長できてない感じあるしな

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:20:17

    >>79

    2戦連続でボコられてるからしゃーないわ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:20:20

    【定期】3vs4の練習カスタムパスワード、2434

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:20:52

    チーム2はMIDもJGも得意チャンプ見つけて押し付けられる強み見つけて、宇佐美がジャイアンになれてるのがアツいんだよな

    あとは本当にりりむがファーム上手くなるのとチーム全体でオブジェクトトレードがしっかりできるようになれば3にも勝てるようになる

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:20:57

    >>78

    流石に他とは伸びしろが違いすぎる

    少し気を付ければ大幅に改善できるようなことだし

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:21:22

    チーム1ここからどれだけ成長できるかよなーマクロもミクロも連携も

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:22:07

    1はまあそもそも他よりコーチつけての練習時間が短いからその分伸び代はある
    でも明日からもまた練習時間厳しいんだっけ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:23:32

    >>83

    上手い奴がジャイアンになれるlolは強いからな

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:26:02

    まあまあ2には勝ててますから1は

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:26:23

    ADCがCS取れるかどうかは集団戦で勝てるかどうかに直結するからな
    魔界ノFakerがCS取れて火力も期待できるようになるなら苦手な集団戦が一気に改善するってことだから、初歩的なことだけどめっちゃデカいよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:26:34

    >>86

    まじで忙しいメンバーばっかりなのが悔やまれる

    時間さえあればな…

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:28:04

    >>86

    明日はローレンと椎名がロクフリの3D配信があるから仮にやれてもすごい遅い時間…まあほぼ練習なしと見ていい

    木曜以降はちょっとわかんない

    (ちなみにロクフリのやつはイブラヒム、カゲツ、ぷてちも出てるから明日はどこもあんまりやれないかも)

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:28:57

    >>86

    別の大会あるやつもいるんだよなカジュアルだからできるんだろうけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:29:07

    >>88

    でも別に圧勝じゃないし、今日4に勝って3といい勝負した構成ではやってないからね

    2がここからまた成長したら全然ひっくり返される範囲よ、安心できるもんでもない

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:29:33

    V最のメンバー発表一応今日予定だったけど無理そうなのでそれもあるね

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:30:33

    V最の発表は渋ハルが一人でやるから別に関係ないんじゃないかな?
    KZHCUPメンバーにも出場者いるとは思うけど、本番終わってから顔合わせだろうし

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:31:17

    明日は椎名ローレンイブカゲツプティがロクフリ収録で叶小柳が案件で練習は難しいか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:32:15

    >>95

    V最も控えてリーダー枠もいるから練習したい人はいるよねって話、すまん文章おかしかった

    主催がスクリムやってたときにヴァロしてたけどそこまでのカジュアルさはもうメンバーにないだろうし

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:33:24

    明日はネスもユニットで企画配信なのである
    示し合わせたように予定入ってるの草

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:33:32

    1はとにかく集団戦をなあなあで始めて負ける奴を減らせればなあって感じ
    レーン勝ってる時はちゃんと強いんだけどレーン負けてる時めっちゃ弱いチーム

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:35:13

    明日はゆっくり休めるな!って思ったけど長時間個人練習する人絶対いるわ

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:35:14

    1は本番が初戦3と当たるのがな……3とは全員がレート差感じてそうだったから、そこでテンション下がってるのはありそう
    もちろん3決とかもあるんだけど、総当たりじゃなくてトナメで実力差見えてる相手と戦うのモチベ苦しいよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:36:31

    明日は裏でどうなのかは分からないけど個人練習が多い感じかね。流石にチーム練習はどこも難しいかな

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:37:09

    >>99

    ちゃんと準備連携して当たれてる時は惜しいってことはあってもいい勝負できてることも多いもんね

    本人たちも自覚はしてる気がするけど、これはもうカスタムなりで練習重ねて形整えていくしかなさそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:38:21

    触り始めたのは最近じゃなくても本格的に取り組み始めたのは半年前くらいらしいけど、葛葉も言ってた通り伊波はマクロが上手いな
    現状考えは合っていてもコールが足りてない感じか

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:43:49

    さっきエビオが個人FBでコーチに色々アドバイスもらってたけど、やっぱりもっとみんなが声掛け合う部分がうまくならないと苦しいんだろうな
    そして勿論チーム1のメンバーはそれをやらなきゃってことは自覚してるけど、レーン負けてるとそこがどんどん弱くなっていって…みたいな感じ
    だから勝ってるときは強くて負けてるときは弱いチーム

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:44:49

    チーム2も明日は練習なしっぽいね
    姫とか一戦目眠そうにしてたしクールダウンは大事や

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:45:58

    2は相当手応えあっただろうね
    1相手というか、初戦になるとスロスタなのか今日はりりむも酒寄も下振れしてたしそこは気を付けたい

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:46:28

    >>106

    さっきじゃあまた芦田!!つって解散してたけどどうだろう

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:46:44

    一番後輩で一番経験が浅い中で共通認識のすり合わせの提案を伊波からしたのかなり偉いな
    これが噛み合ってなくて苦しい状況が続いてたのも絶対にあるし
    それによって話し合いのきっかけになったのが本当によかった

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:47:31

    2はカゲツが3d生配信だけどどうなるんや

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:48:30

    >>101

    ぶっちゃけ1番の理由はコレな気がする

    現状一強に近いところをまずは倒さないと順位が上がらないっていう

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:48:49

    夜中からやるかもしれないし個人でやるかもしれないし裏でやるかもしれないし言葉の綾かもしれないし

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:49:51

    >>108

    マジ?酒寄が個人FBからそのまま配信終了してたけど「明日は休み」って言ってたわ

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:51:36

    マッドタウンでも日曜なのに「また明日!」とか言っちゃうことあるしその類のような気もする

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:54:50

    収録や案件があるからその後練習しないとはならないし配信取らなくても裏で練習するかもしれないからわからんよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:02:00

    >>109

    こういうの言えるとこ伊波の良い所だよな

    経験が浅い時でも何がしたくてそれには何が必要で何をすべきかを考えるから成長めちゃするんだろうなと

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:04:43

    >>111

    「topがイーブンでmidとbotとjgで負けてる状態からどうやって勝てば良いか分からない」

    正解が思い付かないもんなあこれ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:05:48

    >>117

    ちなみにクソにわかが質問なんだけど勝てる方法は一応あるんです?

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:08:12

    チーム1は少なくとも明日配信で集まったりはなさそう
    スクリム申し込みはできるみたいだから3とやりたいなーって言ってた

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:09:24

    りりむ現在1on1でlolの基本的な座学(どうやって勝つのかとかミニオンプッシュの重要性)からやってる
    一応経験者のはずのりりむがここまで知識不足なのにもビビってるが、これこの大会からlol知ったけどイマイチ分からん見る専勢ほど見て欲しい
    一つ一つの行動に意味が見いだせるようになると楽しいぞ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:13:15

    リオン様は明日はLTKのスクリムでADCやるっていうのが大変だわ
    周囲のレベルも役割も違うとなると

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:13:33

    >>118

    全部当たり前だけど

    そもそもレーナーが負けない

    ちゃんとガンク成功させる(まず行くとこから)

    集団戦で勝ち筋を捨てない


    分かりやすい作戦としてはTOP育てるのが一番勝ちやすいんだけど、そんなことはチーム3も分かってるのでイブラヒムカサンテで一生耐えてるだけで勝手に勝てます状態なのがきついな

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:16:13

    >>120

    麻雀で例えると2:3:3:3で役が出来る事は知ってるってぐらいのところから相手の川の見方や筋を覚えるような段階よ。りりむのコーチ丁寧で良い人だ。

    〖#KZHCUPinLoL〗スクリム2日目 今日も勝つ👊🔥〖にじさんじ¦魔界ノりりむ〗


  • 124二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:17:22

    >>122

    はえーありがと

    難しいすねえ

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:21:02

    チーム3以外は基本TOPにキャリーしてもらうのが一番手っ取り早いからな
    だから身もふたもないけどダイス勝負にまず勝つとこから有利不利めちゃくちゃ決まってるのはある

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:29:05

    チーム2が4に勝てるの、成長もあるけど相性差なのかな

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:32:39

    >>126

    初心者のネスではあまえた立ち位置のりりむを狩りにくいのは大きいと思う

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:34:28

    りりむの理解力が並以下でメモリが揮発性なのはガチなので知識不足は許したげてクレメンス
    だからこそコーチが根気よく教えてるのがこの大会において意味があると思うわ

    チーム4のbotレーンが比較的ネスのお陰で緩めなのはあると思う、これで壊滅せずに酒寄のコール考える余裕が出てる感

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:37:16

    1が2に勝って2が4に勝って4が1に勝って3が無敗
    相性とか込みで今日のスクリムが一番はっきりと結果でた気がする
    ただそうなると初戦で当たる相手にまだ一勝もしてないチーム1がメンタル的に結構キツいか

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:39:50

    1VS2はBOT有利のゲーム作れるから1がやれてる
    2VS4はソロレーンで有利取れるから2に分がある
    1VS4はJGとSPのマクロ面で4が押せてる
    って印象

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:44:54

    3は何で強いの?BOTが強い?

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:47:35

    >>131

    一番大きいのはプティやな

    他のチームと交換するだけでそのチームが最強になりかねないくらい今大会のop

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:47:49

    初心者のADをSPが完璧にカバーして全レーン強いから

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:48:25

    >>131

    BOTが強くてMIDもTOPもJGも普通に強くて集団戦に慣れてる人も多いからやね

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:50:51

    ADCが一番強い
    マクロがしっかりしてる
    TOPMIDで大幅不利が付かない
    SUPのミクロとコールがしっかりしてて集団戦で勝てる

    と明確な穴がないから

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:51:07

    >>132

    多分ADCだけ取り替えてもそんなに強くないというかむしろ弱くなるんじゃないか

    あれだけキャリー出来てるのは周りにちゃんと育ててもらえるからでみらいじんのマクロありきやろ

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:51:21

    4は食らいついたり勝ってる時もあったし、2は3相手にいい勝負した
    1だけが3に対して対抗手段を得られてないんだよな
    1もまだまだ伸びしろはあるんだけど、どこまで追いつけるかっていう

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:53:42

    >>136

    それはあり得ない

    毎試合とんでもないcs差が対面とついてるけどあれって何回もキル拾ったのと同じくらい価値があるからな

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:54:28

    でも1の明確な伸びしろってどこだ……?伊波?
    メンバーが忙しくて練習組みにくそうなのも向かい風だしなぁ

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:54:58

    1の相対的な強みのBOTで有利取れないのがキツいよなぁ

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:56:20

    KNTはマクロもできるしプールも広いの優秀過ぎた

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:57:25

    1は鷹宮くんにエビオの口を装備すればもうちょいなんとかなるか?
    あとjgのガンクは明確に少ないと思う
    成功失敗以前に挑戦が少なすぎて相手から見たらjgの圧が弱すぎる

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:59:15

    >>137

    その1がトナメで初戦に当たってしまうのが辛い所なんよな…

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:01:47

    >>137

    いい勝負したと言っても今日の対チーム2はクソ舐めたピックしてそれだから参考になんないよ

    他にもBANすらしてない試合結構あるからな?

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:03:40

    奏斗って対面に不利つかないどころか強い方だしなんなら今大会mid最強格では?星導とどっちかくらいでしょ

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:03:57

    りりむの個人コーチGariaruさんの初心者講座本当にわかりやすかった

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:04:04

    3は舐めプしても勝ってるからどこも勝てないよってこと?

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:05:44

    >>147

    別に事故ったら勝てるよ

    そういうミス待ちになりそうだけどね

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:07:21

    チーム1はまじで時間が欲しい
    伊波もエビオももりもり吸収してるから完成形が見てみたい
    なんなら今大会終了後も他の大会とかで見てみたいくらいには興味深い

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:07:58

    >>139

    そりゃ集団戦でしょ

    エンゲージのタイミングとそっからの動きがきっちり決まるだけで全然変わってくると思うよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:08:44

    >>147

    まぁ本番どうなるかは何ともだが半分は当たってる耳が痛い

    チーム2VSチーム3ではKNTが全然知識無いし慣れてないキャラピックしてたんよ

    だからチーム2視点からみるとチーム3はまだ変身を残してるし、チーム2は現状出来る最大限の構成を晒しちまった

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:08:52

    >>148

    そういうミスが一番起こりにくいチームでもあるし逆に一番事故起こしそうなのがチーム1だなぁ

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:11:22

    そもそもこの二日間のスクリムでも3は事故ってたのか?
    仮に多少事故ったとして、そこをすぐケアできるからこそ「穴がなくて強い」って言われてるんじゃないのか?
    基本的に序盤有利とってそのまま進んでるし

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:14:17

    どこが勝ってもすげえや嬉しいやおめでとうくらいの気持ちだけど
    ストレート勝ちとかじゃなくドラマがあるといいよね期待

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:15:53

    >>153

    一応まあちょいちょいTOPのイブラヒムとかが凹んではいたよ

    けどまあまさにその通りで事故っても集団戦で復活してるんよな

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:16:14

    最初集団戦が苦手すぎた2がずっと練習し続けて少しずつ成長してきてるから、やっぱり1に必要なのは練習できる時間だな
    うまくいった時とダメな時の差が激しいからここを縮めたいし、集団戦練度上げるにはやっぱりチームで集まって練習するしかない
    1が他チームに比べて伸び悩んでるように見るのはやっぱりこの土日で時間取れなかった差のようにも思う

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:16:23

    宇佐美スクリム後に個人コーチと連打練習1時間してた
    にわかな俺はlolにも連打戦があるんだなあと思った
    カサンテ相手にそうはならんのでは?とも思ったけど楽しそうなので良かったです

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:18:02

    連打できたら楽しいからな

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:19:17

    チーム1って微妙に構成定まりきってなくない?構成っていうかエビオのJGずーーーっと悩んでるように見る
    チーム的に出してほしそうなキャラをエビオが苦手にしてるから迷走してるイメージ
    エビオがIGLやってることもあってそこの練度や脳のリソースに左右される時もあるなーって見てて感じてる
    まぁあとはコールか…

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:19:24

    チーム2が一番伸びてる理由は練習以上に構成...というか酒寄のピックやろ
    サポートパイクという意味を考えたら分かる

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:22:13

    >>153

    強いて言うならさっきの対2じゃないか?

    ・相手の構成がガラッと変わって見たことないものだった

    ・KNTがあんまり触れたことないキャラ使ってた(動きもビルドもコーチにTOで指摘されてた)

    でも逆にコレでも勝ってはいるんだけど

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:23:21

    >>160

    いや普通にタンクサポやってる時もかなり勝てるようになってるからな

    初心者の小柳カゲツが成長したのが大きいよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:26:10

    3を除く1,2,4で比較するとそれぞれのチームに相対的にここが強みでここが弱点ってのがあるんだけど3を含めると
    TOP:大体イーブン JG:強いて言うならチーム4?
    MID:3 BOTSUP:3 マクロ:3
    で大体チーム3が強いのよな
    最初は相対的に弱点だったひすぴも魂がJGに適応してフツーに強くなってこれといった弱点も無いし

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:28:06

    らい様視点で見てるけどエビオあと半年ガチったらめっちゃ良いjgになれそうだからこの大会で折れないでくれの気持ち

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:28:12

    >>163

    ぶっちゃけマクロに関しては勝てるからよく見えてる部分が大きいけどね

    間違ってようが勝てるだけのミクロと序盤の有利が作れるチームだから

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:28:27

    >>162

    バードはタンクっていうか...まあ言いたいことは分かるけど

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:29:24

    >>163

    TOP互角は同意だけどJGとマクロは明確に4が上

    さすがにあみゃとスハナメすぎ

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:31:00

    >>159

    当たり前だししょーがないんだけど最近は基本TOPやってたからピックがTOPっぽいキャラばっかなんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:31:33

    >>164

    コーチ視点だったりメンバー視点だと別にそこまでひどい動きしてるわけじゃないというか、不慣れではあるけど許容範囲みたいな動きなのにエビオ本人が納得してなさそうなんだよな…

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:32:06

    >>164

    らいさまのコメ欄でエビオを森から帰さないようにしろの流れが定期的におこってオモロい

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:33:26

    まあオーガナイザーも言ってたけど、本番終わったらまた引退するんだろうなという気がするよエビオ…素質はあるんだけどね…

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:33:54

    エビオって定期的に森に入っては帰っていくみたいなのを聞いたことがある
    JG極めた先のエビオ見てみたいんだけど魂の相性が合わねぇのかなぁ

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:34:11

    3はマクロがちゃんとしてるというか「チーム内で考え方の差が少ない」の方がデカい
    言わないでも足並みそろうってそれだけで集団戦でのデカいミスとかうかつなキャッチが減る

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:34:38

    >>118

    JGもTOPもわかってるならあるけど

    基本的にはlolってmid負けてるとかなり苦しいから糸が細い

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:34:59

    バードにしろパイクにしろADCからしたら期待されてないの丸出しピックだからな まありりむだから気にしないだろうが

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:35:44

    エビオなんであんなに自信ないんだ

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:35:58

    JGでボコボコにされて引退した男がJGかつ初心者なのに一人でコールして落ち込んでるの見るとちょっと苦しくなるね

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:36:58

    >>167

    個人個人で見たマクロの最大値はスハなんだけどチーム単位で見ると3の方が偉く見えるんだよな

    スハのマクロに他メンバーが追いついてない場面があるというか

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:37:13

    JGはまあやらんだろうな 責任重いってのもあるけど味方依存のロール確実に嫌いだし(特に野良)
    だからTOPやってたんだろうし

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:39:47

    正しい判断をしてても足並みそろわないでミスになるってあるからな

    裏を返せば間違った判断でも最終的に勝てればチャラになるんだが…

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:39:50

    >>172

    でも他ゲーのABOみてるとJGにあってそうな気がするんだけどなぁ

    なんでいうかまだABOの中でJGを掴みきれてないんじゃないかな

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:41:26

    >>176

    勝ってないからじゃないのか

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:41:55

    ABOはメインコーラーが別にいてくれる方がのびのび意見言えてやりやすいタイプじゃない?

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:43:32

    >>176

    今必要なのが全レーン押されてて相手jgのミクロとマクロが自分より数段上だけどチームを勝たせられるメインコーラーjgだからかな

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:44:52

    >>184

    そんなJGはおらんすぎるw

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:46:17

    ガンクの成功体験を得てガンガンガンクしていけるようになるだけで世界変わると思うんだよなあエビオ
    TOPキャラ中心のチャンピオンプールと画面固定の弊害がすごい

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:47:08

    エビオのJG観がThe k4senでメタメタに歪められたのがデカそう
    あの時、jgの中で一番実力下なのにまともな教育施されないまま突っ込まれて破壊されてたし

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:47:28

    >>182

    正確には勝ち試合で自分のこういう動きとか立ち回りがチームに貢献したっていう実感がないから

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:47:57

    でもマジで想定よりもABOは頑張ってはいる!エビオがここまで喋れなかったらチーム1きつかったよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:52:11

    エビオに足りないのは成功体験だろうな
    そもそもJGをthe k4sen以降やってないからまず乏しく、その上で今回も参加者はみんな自分より格上
    チーム全体が伸び悩みもあって苦しんでるからますますそこが得られない
    メンバーからもコーチからも「今ので大丈夫」「ちゃんと助かってる」「間違ってない」とか言われてるけど、唯一自分がその実感を得てないからしっくりこないままって感じ

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:54:27

    他のメンバーがもっと喋れるといいよね、それぐらい察してくれみたいなことでも全部伝えてエビオの負担を軽くしてあげる方がいい
    リオン様が「ウルトは見たらわかるよ」みたいなこと言ってた時「わかるんだけどそうじゃなくってぇ…」って思っちゃったもんな(エビオもちゃんと言ってって伝えたから偉かった

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:55:39

    いやTheK4senのエビオは普通にガンク行ってたし普通に成功もしてたぞ
    そっからの話なら知らんけど

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:56:41

    >>191

    あれはマジで仕様知らなかったからリオン様が言ってくれて助かったパターン

    まあどっちみち秒数管理のために言っては欲しいけどね

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:58:30

    >>187

    対面がマザーさんだのボドカさんだのだっけか

    総当たりの長丁場で初心者がそれはそりゃきついわな

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:58:35

    1全部追えてないけどローレンと鷹宮がコーラー想定だったんじゃなかったのか

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:02:07

    >>195

    オーガナイザーの想定としてはそう

    でも想定よりも鷹宮くんがコール出来ない、ローレンはtop集中してるから特に序盤は無言

    だから初心者のエビオがすべてのコールを背負いすぎぐらい背負ってる

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:02:56

    >>195

    ローレンはそもそもTOPできつい、なんなら基本ガンクなしであんま負けてないからだいぶ必死&なんか音量調節ミスってるのか他枠だと声ちっさい

    リオン様は今日はともかく他の日だと普通に声出してはいた

    今日はエビオが特に声出してたから他の人もまあ任せるかのシーンが多かった 

    けど本人的にはキャパオーバーだから15分後以降は任せる...っていう個人FBだったんだけど結局そのままで行っちゃったって感じ

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:02:59

    >>195

    まあその2人も別に全く喋ってない訳では無いけどね

    ローレンは慣れないtopのレーン戦に集中して声があんまり出ない時があるかなって感じでリオン様は割とコールの量に振れ幅がある感じ(こっちは今後修正したいとは言ってるので改善される可能性アリ)

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:03:03

    リオン様はリオン様でLTKとのギャップに悩んでいることを個別FBで言ってたよ
    一方でADCしながら一方同時並行で別チームでSPって相当しんどいと思うんだけどあんまり顧みられないよね

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:11:07

    >>199

    エビオにしろリオン様にしろそういう個別に思ってるとこをみんな抱え込んで吐き出してない気もする

    ゲームに直接関係することはともかく自分の事情はなかなか共有できないよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています