Limbus Company(プロムン総合) Part614

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 05:42:08

    本日もプロムン総合スレをご利用いただき、誠にありがとうございます。
    攻略まで、スレ民が丁寧にご案内いたします。

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 05:43:10

    諸注意※
    このスレッドは「Limbus Company」及び「Lobotomy Corporation」「Library Of Ruina」などプロムン作品の攻略・感想・考察・予想・願望などの【ゲーム本編に関連すること】を楽しく語るスレです

    過度な下ネタや二次創作の話題は別途スレでお願いします。また他スレの話題はリンバス他プロムンの作品内容に関連するものに限定してください

    ネガティブな話題・お気持ち・強さ議論は規約違反(誹謗中傷や暴言・煽りなど)にならないように注意してください

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 05:44:11
  • 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 05:45:12

    発表曜日カレンダー

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 05:46:21

    >>180を経過したら自分のレス番確認しながら書き込もう

    >>190を踏んだけど建てられない状況だったら一言そのお知らせを書き込もう

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 05:47:23
  • 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 06:05:38

    W社ヒース性能

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 06:06:38

    王子ムルソー性能①

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 06:07:38

    王子ムルソー性能②

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 06:09:28

    たておつほしゅ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:32:51

    姫ロージャ欲しくなってくるな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:59:11

    見た感じ血餐S1S2で使うから消費しまくる側か
    姫とはニコイチ性能だから必須として理髪師と同格食い合いで同時編成できなさそうだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:24:59

    室長姫がいるならそっちと組ませるべきなのは大前提として第三眷属3人だけで組んだ場合はどれくらい差が出るんだろうな消費量

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:41:04

    破裂パーティーなのでとりあえず二人とも入れることができるのがありがたい

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:12:17

    姫神父王子が破裂あるってことは神父側の眷属なのかね王子
    理髪師は確か純出血だよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:42:28

    本編だとクリアンブロがカセッティの死について言及してるから神父の曾孫説はある

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:47:17

    たぶん次ヴァルプルギスなので狂気を天井二回分は温存しておくんだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:05:38

    しかし第3眷属が三人か血餐って同じ位階だと優先度どうなるんだっけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:50:49

    >>18

    編成順だった気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:00:22

    今更だけどカポムルソーの強さは
    性能のもとになったのがレイホンだということと、
    まあまあ強い星3のソルダートシンクレアより上の強さにしようとしたこと
    だと思う。

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:07:34

    ただ適当にオートしてる限りはシンクレアS3の方がダメージ出る気がする

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:14:21

    親指シンクS3は実質無条件で威力強化3、ダメ増55%を抱えてる化け物スキルだからね
    序盤の素撃ち性能はここ最近の人格の中でもトップクラス

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:18:01

    最近15層単騎にめちゃくちゃ沼ってるんだけど爽快で楽しい単騎人格おすすめある?いろいろやりたい
    俺のおすすめは巳ロジャ めっちゃ楽しいよ、広域乱射再使用で敵が消し飛んでいく 体力3万のリカルドをEGOなし3ターンキルできるぐらい強い

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:26:19

    >>23

    輝かざる栄光持たせた神父はどうだ

    食いしばり持ちかつ回復能力のあるタンクで出血破裂どっちのギフトも使えるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:27:17

    単騎攻略やってみたいんだけど、ツヴァイイシュみたいな防御持ちの時の簡易戦闘って序盤どうすればいいのかわからない……
    単騎用にギフト最初から取っておくべきやつがあるのか……?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:14:49

    >>25

    ここらへんを単騎でやるなら取りに行くか観測で取っておくといい

    ・模型邸宅オルゴール

    混乱になったら混乱解除

    ・緊急付与型捜査官バッジ(++にすると編成順1番対象になるから1層でやる)

    体力が0になると回復+次ターンから攻撃力増加

    ・灰色のコート(憂鬱持ち限定)

    憂鬱攻撃したら体力回復


    あとはランク4だから観測では取れないが

    ・孵化しない火種

    体力0になったターンで食いしばり+ターン後体力回復

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:16:34

    グレおじ単騎以外だったら回復パッシブ持ってる囚人or助手or課長代理のスリー・グレおじのうち単騎人格の資源に合ってるどれかを控えに置いておいてちまちま回復させるのも大事だな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:20:21

    単騎攻略って面白そうだけど基本ハードでギフトの種類が豊富だからできるやつよね(鏡ハード未到達管理人視点)

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:23:55

    >>24

    栄光神父がカチカチという噂はかねがね 炎拳ばっかで神父の育成してなかったけど面白そうだしやってみよかな、サンガツ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:26:45

    >>28

    そもそもここで言う単騎はEXTREME前提なので

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:39:37

    >>26

    >>27

    グレおじ控えに置いとくのは盲点だった

    ありがとう ちょっと試してくる

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:42:50

    ノーマル単騎なんて頭にすらなかったわ
    ハード限定ギフトがどうとか以前に敵の強さと硬さが段違いだから比較にならないというか

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:04:10

    >>22

    初っ端から威力+3レベルの強化が入るスキルって他だと同じ弾丸人格の終止符コンビくらい...?

    他にいたっけ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:25:52

    リカルド並みの難易度のやつ今後出てきますか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:34:21

    >>34

    居るには居るけどパッシブ読めるなら行けると思うフレンドから人格借りるとか方法はあるし

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:13:55

    すみません!!!また皆様の力をお借りしたいです!!!
    7章まで進みましてドンキ父上殿に挑もうとwikiを読み漁っていたんですが今の状態でどう攻略したらいいかアドバイスが欲しいです。

    悲しいことにEGOはほぼ全員初期(グレゴールは栄光所持、ロージャは裁判所持)でして、悲しいことに(2回目)我らがドンキちゃんは初期と星2しかなく南部センクドンキちゃんを借りようかと思っているところです。

    ちなみに選択ギフトではフリーパス、告解の鞭、喰らい尽くすキューブを所持しております。

    編成はこんな感じなんですが、メインで使ってる6〜7人以外ほぼ育成手付かずなので交代はあまり想定してないです。
    ……ところでたった2ターンしかない猶予で血袋3体って倒せるんですか……?(震)

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:37:50

    >>36

    告解の鞭が地雷ギフトだからやり直した方が良いかもしれん

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:45:31

    自力突破するにはシンプルに育成が足りてないと思う
    一応サポートドンキ単騎攻略もあるけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:46:22

    告解の鞭で付けられた出血をパパの破壊不能で維持されるというデスコンボがあるから安定した回復手段がないとかなり難しそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:46:57

    鞭はいつの間にかこっちが死ぬ原因でもあるからキツイかもしれんけどやり直すのも手
    俺はそこで止まってから1ヶ月くらい育成してたな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:47:12

    とある実況者の真似をしようとして神父グレ単騎をしようとしたらすぐ混乱してくたばったから控えの初期人格引っ張り出してどうにかしたんだけど、あれは本来どうするのが正解なんだ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:52:39

    >>41

    鏡の話?それともストーリーの話?それ次第で必要なアドバイスと原因も変わってくるよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:15:38

    >>37

    >>38

    >>39

    >>40


    ありがとうございます!!!!

    とりあえず一回全部やり直してかつギフト選び直してダメそうだったら一旦育成に時間費やそうと思います!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:16:25

    >>42

    鏡のノーマルです。

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:32:46

    >>19

    編成順か、感謝~

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:34:31

    鏡ノーマルでそれなら無理に単騎とかやらずに普通にやったほうがいいんじゃない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:44:31

    前提として鏡単騎攻略はあくまで趣味の域を出ない遊び方&鏡ハード前提でサポートパッシブや入るパックの諸々を
    しっかり考えてからやる物だから大体の人格・EGOが揃ってきたぐらいのタイミングじゃないと出来ない
    という思ったよりハードルの高いプレイングなんだよね...

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:04:00

    リカルドのツヴァイシュとかドンパパの提灯ドンキは「とにかくそこを切り抜ける」ためで得があるけど鏡鏡単騎は趣味の領域なのかね

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:13:54

    単騎ってギフトが全然ない1層目を乗り切るのが第一の関門なので、そこを加護爆盛・観測の力で押し切らないとどうにもならん 慣れてくればケチれるけど初めは全部++で観測もオルゴールだのバッジだのを取らなきゃ無理
    そこで星明かりを消費するから、ある程度収入が無いと厳しい そういう理由からノーマルで単騎をするのはお勧めしない
    まー加護と観測をケチらなければそんなに難しくも無いと思うよおれは 休息がいい感じに溜まってる奴を適当に選んで入れてもEGOを使わなくても15層制約50は全然行ける

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:17:01

    準備を整えないと割とすぐ死ぬってことか。
    もう迂闊に単騎はしないようにする。
    ありがとう。

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:20:53

    いつも単騎するとき選んでるギフトをプレステカード、星座の加護、バッジにして1層でオルゴール取るようにしてるんだけど、正直1層のバトラーとデットラビッツ強くて何度もやり直しててキツイんだよね
    皆単騎やるときの最初のギフトと1〜2層のパック何選んでる?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:30:54

    >>51

    混乱踏み倒せ無いやつでやるときはオルゴールは絶対観測してるなあ

    1層はたてがみ取りに3章関連のパック行ったり、耐久が不安な奴は工場自動化行くかな 2層は基本ヘルチキ

    あとは行けないパック(強制混乱・行動不能系)の欲しいギフトを観測したりする、壇香梅の枝とか

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:45:11

    4章でドンベクに10回以上生け花にされてるへなちょこダンテです。
    フレンドから強い人格借りてリベンジしようとしているのですが、オススメの人格とかありますか?(もちろんパッシブとかテキストちゃんと読んで立ち向かっているのですが…

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:55:42

    >>53

    最新の人格ならどれも十分なパワーがあるからボスのテキスト読み込むのが一番いい

    読んでしっくりこないなら攻略動画とかで動き方を見るのもいいかもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:08:55

    ん〜、ラ・マンチャ編成だと抜くならラ・マンチャランド船長イシュメールと入れ替えになるかなぁ。ムルッティ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:16:04

    >>53

    編成は別としてドンべクの対処法は、毎ターン生えてくる花は必ず全て処理すること。 ひとつでも残ってると理不尽マッチのクソ強技飛んでくるよ。


    あとはドンべクが残り少ない体力になった時、囚人1人以外を行動不能にしてきてタイマン勝負仕掛けて来るから、EGOを使ってでも確実にマッチ勝利を取ること。 タイマンマッチさえ何とか出来ればほぼ勝ち確

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:16:14

    >>55

    新血鬼パこんな感じになると思ってるから船長入れ替えたら良い感じになりそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:37:52

    間に合わんなこれ……
    流石にイベント終了3日前は無茶だったか

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:42:16

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:43:28

    そこまでいったなら課金した方いい気がするけどな…
    欲しいegoは手に入った感じ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:43:42

    そこまでいったら天井課金も割とありでは?

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:49:08

    >>60

    >>61

    いつもやってる別ゲーに回してたから課金はちょいと難しくてな……(限定のアナウンサーは溜まってたぐぐぷれのポイントで買った)

    よりによって唯一性が高いらしいグレゴールさんのEGOだけ来てなくて……

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:06:29

    >>58

    管理人レベルが低いけどストーリーとかはどこまで進んだ感じ?

    本編一話ごとにクリア時と章の進行度で都度狂気貰えるけどクリアも難しそうかな?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:09:35

    正直他のなら諦めてもだけどグレゴールは欲しいな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:22:06

    >>63

    フレンド頼りで4章-48まで進んでる(エンケファリンが切れたからいったん回復待ってた)

    イベントはノーマル全クリ、ハードは9までEXクリア、10は通常クリア


    一応所持状況はこんなもん

    URL Shortener, Branded Short Links & Analytics | TinyURLtinyurl.com
  • 66二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:37:12

    実質フレンドだけで進むみたいな感じか
    箱あればなんとか身体・精神回復のE.G.Oで勝ちに行くのできるだろうけど人格もちょっと心許ないな
    5章が回避必須の貫通属性有利だからその人格も入手しておかないとぱっとクリアするのは難しいだろうし
    E.G.Oの解析も低いけど紐の量わかんないからやれとも言いづらい
    ピークォドイサンとかセンクウーティスは00で回避貫通だから今からすぐってなるとそいつらメインでフレンドと攻略動画でガチるしかないか?

    できるとこまでは進んで足掻くしかないな
    一応木曜朝6時が鏡ダンジョンの更新時間だから今の状況でも滑り込みで10連1回は回せるぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:39:24

    >>66

    すまん嘘ついた今週のメンテ6時からだわ

    できる限り死に物狂いでストーリー進め

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:40:55

    あと人格同期Ⅲでも貰えるから箱と紐大量にぶち込めるなら00人格とかストーリー攻略に有利なやつにありったけぶち込んでこい

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:41:52

    3000円で40連のガチャチケセットがあるとは言っておく

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:56:29

    課金が一番楽だけど、それが無理ならストーリーをどうにかして進めつつ、人格ストーリー開いて行くしかないな

    箱で手に入る欠片は全ての人格の同期がⅢになるまで紐に交換して同期を進めるといい

    ストーリーは…とりあえずフレンドから相性のいい人格借りつつwiki片手に進めることができるところまで進めるといいと思うよ

    >>65

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:07:23

    >>66

    >>68

    ありがとう、とりあえずできること全部やって足掻いてみることにするよ

    難しいと噂のドンベクを2回くらいで抜けられたから取り敢えず4章はどうにかなりそうかな……

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:31:05

    えー、58です
    ごめんなさいさっき嘆いてた口で申し訳ないけどかき集めた10連分狂気で引けました……
    お騒がせしました……

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:37:09

    すげえええええええ
    何はともあれgj

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:12:17

    >>72

    よかったやん

    ストーリー勢いよく進めるとなると大事なシーン読み飛ばしたりスキップしないといけないとかであまり楽しめないこともあるらしいから早めに来てくれたのは良いことだよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:14:35

    継承者グレゴールは沈潜でマッチコントロールとかできるから育てとくと後が楽だよ
    でも耐久は低いしサポートに置くと味方の精神減らすから多分5章では沈潜パにしない限り使い道がほぼないよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:19:47

    >>74

    実際結構飛ばし飛ばしになっちゃったから後で読み返す

    4章後はのんびり行くことにするよ、いつまでもフレンド頼りで進められるゲームではないしね

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:54:36

    コラボイベももう終わりだけど今回は最新に追いついてなくても参加できるスタイルだったおかげで「イベントシナリオをやればポイント稼ぎも楽」ということを学べてバナーにも手を出せるぐらいに余裕に稼げた
    鏡ばっかやってないでちゃんと進めます(戒め)

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:34:20

    ムリナールEGOで挑発値得ての回避盾もできるからEGOとは相性良いよね継承者
    うっかりサポートに置くとテロになるのはそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:49:13

    今日が終わったらワープ列車復刻だからお別れに手を振ってくれるアーミヤちゃんの絵も見納めか
    いつもはキャラがいない背景を出せるようにしてたからロード画面にキャラが映っているのを望んだの今回が初めてだった

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:58:35

    >>78

    栄光が混乱踏み倒しと挑発持ってるせいでペラペラ紙体力の継承者もタンク役として使えるのマジでヤバいなと思う

    それはそれとして継承者は絶望ロージャがいればサポパもありだぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:05:37

    ただ沈潜付与とか精神下げてくる奴らが5章6章にいるからそこ通るとき絶望ロージャは事故りそうじゃない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:17:34

    そういうのに関してはどの人格も苦手場面はあるからそこだけ避けるとしか

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:30:46

    そもそも絶望ロージャって絶望させなくても普通に強いんですよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:31:08

    極端なこといや終止符ヒースなんてバカ強いがずっと戦えは無理だしな

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:42:14

    >>83

    でも絶望してもらったほうが気持ちいいし…

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:42:52

    あの強さで弾数制限なかったらただのぶっ壊れなので…
    そういう向いてる向いてないをちゃんと把握して考慮するのが管理人よ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:53:21

    >>78

    スキル3の加算コイン強化でEGO本体の火力も上げられるし神父に隠れがちだけで中々のシナジーよね

    鏡ソロで超コイン威力の栄光撃つのが気持ちいい、コラボEGOギフト無くならないで欲しいなあ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:38:52

    いよいよドンベク戦での敗北数が二桁になって精神力がマイナスになってきています。
    テキスト読んで対処しても尚、相手がマッチに乗ってこない上にその上で一方的に生け花にしてきます。どうしたら良いですか

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:40:34

    >>88

    メンバーわからんとなんもわからん

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:50:53

    >>88

    相手がマッチに乗ってこないってどこのタイミングだろう

    速度が相手より遅いとマッチ操作できないけどそういう事?

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:51:46

    とりあえず

    >>88は出せるようなら編成画面を、無理そうならパーティーメンバーとそのレベルおよび同期度を出してもらっていい?

スレッドは10/23 01:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。