LAタマゴ旅外伝:地に足つかないBDSP旅【コンセプトプレイ】4.5

  • 1◆kU4tzO8crhyT25/10/21(火) 06:58:29

    レジェアルでアルセウスを授かったので時空を超えてシンオウ地方でアルセウスに会いに行く疑似タマゴ旅です


    条件:タマゴ旅メンバーの子孫3匹+レジェンズアルセウスに出ていて前タマゴ旅の縛り条件を満たす3匹

    目標

    ・シンオウ図鑑を「捕獲で」埋める

    ※ダイヤ限定ポケモンに関してはでんどういり後「未進化に限り」Homeからの輸送を許可

    ・アルセウスを捕まえる

    ・進化に限りレジェアルでフォロー可


    ※こちらはタマゴ旅に関連していますが、厳密なタマゴ旅ではありません

    本編のタマゴ旅はこちらです

    ダークライと行く地に足つかないレジェアルタマゴ旅|あにまん掲示板ポケモンGOからやってきたダークライと地に足がつかない仲間と一緒にヒスイの夜明けを探しに行くタマゴ旅ですルール・もらったポケモン5匹+ダークライのみで進行・使えるポケモンは足がないor飛行、浮遊してい…bbs.animanch.com

    ※初見ではありません。Home図鑑完成済み

  • 2◆kU4tzO8crhyT25/10/21(火) 06:59:53
  • 3◆kU4tzO8crhyT25/10/21(火) 07:02:47

    メンバー一覧

    ・おはぎ(サマヨール) 特性:プレッシャー
    レジェアルタマゴ旅のメンバー、おそれざんの子孫。
    シャドボ一芸から物理アタッカーへと転身

    ・せんべい(ドータクン) 特性:たいねつ
    レジェアルタマゴ旅のメンバー、ちゃうすやまの子孫。さいみんじゅつで捕獲に活躍、技が充実してきて火力問題も解消

    ・かくざとう(ポリゴン2) 特性:トレース
    レジェアルタマゴ旅のメンバー、ダマスカスの子孫。トバリ到着で技範囲が一気に広がり、メインアタッカーに

    ・コーヒー(ヤミカラス) 特性:きょううん
    代打その1。現状唯一の高速アタッカー。そろそろ耐久に不安が出てくる頃だが踏ん張れ

    ・グミ(トリトドン) 特性:よびみず
    代打その2。唯一のほのお、みず、でんき耐性。メジャーどころが軒並み素通しなパーティの抑え

    ・わたあめ(トゲキッス) 特性:てんのめぐみ
    代打その3。ついにエアスラをゲットし最終形態へ。
    頼れる祝福ポケモン

  • 4◆kU4tzO8crhyT25/10/21(火) 07:06:33

    えー、寝落ちして寝る前の猶予伸ばしを忘れるという大ポカをやらかしました

    これはキッサキのハゲじいちゃん選択肢
    リメイクの題名まで追加せんでも

  • 5◆kU4tzO8crhyT25/10/21(火) 07:12:02

    地下でも拾えるたべのこし
    とりあえず耐久型に持たせておくと旅の継戦でも地味に消耗が抑えられて便利

  • 6◆kU4tzO8crhyT25/10/21(火) 07:16:56

    キッサキのジムリーダーを倒すとエイチ湖の見張りが道を開けます
    つまり見張りをする必要がなくなったということで……

  • 7◆kU4tzO8crhyT25/10/21(火) 07:20:09

    中に入るとテリーがちょうどジュピターに負けたところ
    うーん遅かったか、ジュピターにたどり着いたということは下っ端は蹴散らしたんでしょうが

  • 8◆kU4tzO8crhyT25/10/21(火) 07:23:31

    負けたテリーを煽るジュピター。
    しかしポケモンが弱い、はともかくポケモンが強いけどトレーナーが弱い、はどういう状況なんだろう
    盤外戦術をされたのか、それとも修行し直しても無駄だから諦めろという精神攻撃なのか

  • 9◆kU4tzO8crhyT25/10/21(火) 07:26:35

    寒いのは謎のしましま片足露出のせいじゃないでしょうか!!!!!!
    服装的にはサターンがエイチ湖向かうべきだったと思います

  • 10◆kU4tzO8crhyT25/10/21(火) 07:32:17

    クローディアちゃんを牽制して去っていくジュピター
    そのすごいことの正体もわかってない癖にー

    みんなのために、は嘘偽りないのがタチ悪いかもしれない
    アカギですらその根底には子供の頃の不幸と今の世界への憎しみはあるとしても「より良い世界」になると信じている

  • 11◆kU4tzO8crhyT25/10/21(火) 07:34:40

    はい!トバリのアジトに行けばいいんですねわかります
    ここまで猪突猛進に突っ込んでくるお子様がそんな警告程度で止まるわけないでしょう

  • 12◆kU4tzO8crhyT25/10/21(火) 07:37:58

    いつもの強気な調子はどこへやら、自分の無力さを嘆くテリー。
    苦しそうだった、というあたりボールでつかまえたとは思えないけど何やったんだろう

  • 13◆kU4tzO8crhyT25/10/21(火) 07:40:33

    しかしテリーはこんなことで折れるタイプではありません。真の意味で強くなるために去っていきます
    その間トバリのアジトへ殴り込むのはクローディアちゃんに任せといてね

    というあたりで10も超えたので残りは夜に

  • 14◆kU4tzO8crhyT25/10/21(火) 07:43:28
  • 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:01:51

    保守

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:09:21

    保守

  • 17◆kU4tzO8crhyT25/10/21(火) 21:06:56

    保守ありがとうございます
    ちょっと体調に問題があるので今回短めです

    トバリのギンガ団アジト前へ
    君たち見分けつかないんだけどどの下っ端ですか?
    恨まれる覚えは死ぬほどありますが

  • 18◆kU4tzO8crhyT25/10/21(火) 21:11:50

    相棒が、となるとナナカマド博士に脅迫かけた二人組か花畑のおじさんに絡んでた二人組の片方でしょうか
    ピッピは持ってなかったはずなので、あの仕事が成功したらもらえるはずだったのかな
    テンガン山に捕まえに行きなよ

    落っことしていったそうこのカギを入手
    これで倉庫から内部に入れます

  • 19◆kU4tzO8crhyT25/10/21(火) 21:16:06

    鍵を使ってそうこオープン。入ってすぐにやみのいしがあります。
    ということで、待望の……

  • 20◆kU4tzO8crhyT25/10/21(火) 21:19:04

    コーヒー、進化!ドンカラス!
    尻尾が葉巻風になってるのといいコートやスーツを思わせる白い襟巻といい超かっこいい
    ちなみに胸が白いカラスは実在しています。ムナジロガラスといってかっこいいので興味があったら調べてみてください

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:21:02

    このレスは削除されています

  • 22◆kU4tzO8crhyT25/10/21(火) 21:26:26

    ドンカラスになったので急いでノモセへいき、思い出しを頼みます
    これこれ!つじぎりとふいうち!
    これが欲しかったんですよ。テンガン山のイベントが終わったらASぶっぱに調整するつもりで……ワクワクするなあ

  • 23◆kU4tzO8crhyT25/10/21(火) 21:28:41

    これにてBDSP内で進化できるメンバーは進化しきったため、かくざとうとおはぎを過去に送って進化させます
    レジェアル万歳!Home万歳!

  • 24◆kU4tzO8crhyT25/10/21(火) 21:31:47

    かくざとうは進化してとくせいがてきおうりょくに変化。
    はかいこうせん打たせたいけど技範囲のカバー役で見あるので今回は我慢です
    そして名前をわさんぼんへと変更します

    今回は短いですがここまで。
    次回はギンガ団アジトをボコボコにします

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:36:52

    ほしゅ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:19:35

    保守

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:22:08

    保守
    通信進化もアイテムで出来るレジェアルはやはり神や

  • 28◆kU4tzO8crhyT25/10/22(水) 14:52:43

    こう、そのソフトだとちょっと手間なことでも別のソフトならさっくりいけるとかよくあるので系列作やっててよかったなあ……って気持ちになります

  • 29◆kU4tzO8crhyT25/10/22(水) 21:09:27

    保守ありがとうございます
    ギンガ団のビルに突入をかまします

    さりげに5年以上はギンガ団が存在していることがわかるセリフ
    ビルぶっ立てるのに今日明日じゃ無理なのはわかるんですが、5年間野放しになってるにしてはナナカマド博士やシロナさんがギンガ団を知らなすぎるところを見ると、急激に力をつけて情報も得て行動に出だした時期がクローディアちゃんの旅出と重なった感じなんでしょうか

  • 30◆kU4tzO8crhyT25/10/22(水) 21:15:53

    もちろんギンガ団ビルにいる皆様は片っ端からおまもりこばん握ってお小遣いになっていただきます
    パワー系アイテムも羽根もないから努力値調整はトバリデパートの基礎ポイントアイテムだよりなんじゃい
    (※なお、結局足りなくて台座転売をする羽目になるのですが)

    戦闘についてはごらんのレベル差なので基本ワンパンです
    レベル上げ、ソノオタウンの手前でやった以外は一切してないんだけどな……これで普通にジムリーダー相手には死者出てたりするので

  • 31◆kU4tzO8crhyT25/10/22(水) 21:20:29

    ギンガ団アジトはワープパネル&カードキーを併用しないと進めない仕様
    初代ロケット団アジトもでしたね
    しかし日常業務には支障でまくりそう、と思っていたら実際に支障がでまくっているようです
    ギンガ団も大変だ

  • 32◆kU4tzO8crhyT25/10/22(水) 21:26:39

    カギは倉庫の奥に放置されていました。セキュリティ!!!!
    万全だと今度クローディアちゃんが困るんですけど

    マジカルシャイン、ねっとう、ヘドロばくだん回収。
    マジカルシャインはトバリデパートで買えるのでいいとしてねっとう、ヘドロばくだんはどちらも優秀で悩みます
    基礎威力が高いなみのりか火傷30%が強いねっとうか
    ひこうにも抗えるれいとうビームかフェアリーを巻き込めるヘドロばくだんか

  • 33◆kU4tzO8crhyT25/10/22(水) 21:31:06

    ギンガ団アジトは長いので、休憩室が設置されています
    よく考えたら敵地のベッドに入り込んですやすや寝息を立てるクローディアちゃん肝が太いってレベルじゃねえ
    身一つでヒスイに放り出されて不安いっぱいの顔してたご先祖のほうがまだ繊細だったのでは

  • 34◆kU4tzO8crhyT25/10/22(水) 21:44:14

    そんなことをしているので当然ギンガ団には指名手配状態のようで
    サクッとエアカッターで返り討ちです。範囲攻撃強いぜ

    クローディアちゃんがただのその辺にいるお子様だったほうがそれに負けた自分が惨めにならないっすか下っ端さん

  • 35◆kU4tzO8crhyT25/10/22(水) 21:46:58

    片っ端から下っ端をぶちのめしてアカギさんの部屋に到着です
    たのもーう、UMAトリオ返せー

  • 36◆kU4tzO8crhyT25/10/22(水) 21:51:59

    ギンガ団に逆らっているのがこんな子供とは、と言われます
    一応カンナギで下っ端をボコッた現場にはいたはずですが、あれは現地で余計なことした下っ端が返り討ちに遭ったくらいにしか思ってなかったんでしょうか
    下っ端内では倒せば出世できるって噂になってるくらいなのにあんまりアカギさんに詳細な情報行ってないのかな

  • 37◆kU4tzO8crhyT25/10/22(水) 21:54:01

    処分て
    処分するつもりだったんすかアカギさん
    もっともこの人にとってすべては手段でしかないからそこに伝説のポケモンも人間も差はないんでしょうが

  • 38◆kU4tzO8crhyT25/10/22(水) 21:57:55

    3匹のポケモンの事はもういいそうですが、ギンガ団のボスとして歯向かうトレーナーの力を知っておきたいと言うことで戦闘になります
    ほないくどー

  • 39◆kU4tzO8crhyT25/10/22(水) 22:02:17

    こちらはせんべい、相手はヤミカラス。しまった不利じゃん
    しかしヤミカラスの初手は挑発。んじゃ挑発に乗りましょうということでせんべいはヘビーボンバーどーん
    ヤミカラスの体重は極めて軽いので即ぺっちゃんこです

  • 40◆kU4tzO8crhyT25/10/22(水) 22:03:57

    続いてはゴルバット。不一致かみつく程度でせんべいは割れませんので返しのじんつうりきで一発です

  • 41◆kU4tzO8crhyT25/10/22(水) 22:06:30

    感情を殺したと自称するだけあって最後の一匹になってもまるで顔の動かないアカギさん。
    最後のニューラははがねが抜群なのでやっぱりヘビーボンバーでぺっちゃんこです
    せんべい無双でアカギ戦は終了

  • 42◆kU4tzO8crhyT25/10/22(水) 22:10:41

    愛情や優しさについてまやかしだと語るアカギさん
    そうでないとそれを求めても手に入らなかった幼少期の自分が救われないからでしょうか
    究極的にはすっぱい葡萄理論なんだけど人格形成期に根付いてるから深刻なんですよね

  • 43◆kU4tzO8crhyT25/10/22(水) 22:14:16

    わかり会えないだろう、とはっきり拒絶されます
    まあ優しいママがいて元気な幼馴染がいて、あまりにも環境が違いすぎるから無理なもんは無理ですね
    でも強さと勇気を称えてプレゼントをくれるそうです

    勇気が称賛に値するものだって認識は残ってるんですね?

  • 44◆kU4tzO8crhyT25/10/22(水) 22:15:37

    マスターボールです
    エムリットに投げます。パルキアとアルセウスは素捕獲目指します

  • 45◆kU4tzO8crhyT25/10/22(水) 22:19:24

    ポケモンの力を私の力にする……
    マサキみたいに合体でもするおつもりで?(すっとぼけ)
    この時点でアカギが下っ端たちのことも一線引いてるというか仲間としてみていないのがわかります
    まあ最終的にみんな消す予定だからね……

  • 46◆kU4tzO8crhyT25/10/22(水) 22:25:36

    あっこれは丁寧にどうも
    ワープパネルの先で3匹を解放してからテンガン山に登ればいいんですね
    追っかけるから待ってろよ

  • 47◆kU4tzO8crhyT25/10/22(水) 22:35:16

    横のパソコンにはアカギさんが調べた情報が
    ビッグバンがポケモン世界ではポケモンの力のようです
    たぶんアルセウスだろうなあ、とは思うもののポケモンのアルセウスにビッグバンっぽい技はありません
    使わないのかもしれないし使えないのかもしれない

    まあアカギさんこのポケモンアルセウスだと思ってないんですけど
    万一主人公の邪魔も入らずぎらちーも止めに来なかったらどうなってたんだろう
    まともな世界ができてたように見えない

  • 48◆kU4tzO8crhyT25/10/22(水) 22:36:55

    ワープパネルの先は無気味な培養槽とBGM、そしてギンガ団すらドン引きする何かが行われていたらしきセリフ
    割とマジで何したんだアカギさん

  • 49◆kU4tzO8crhyT25/10/22(水) 22:38:21

    アグノムユクシーエムリット!助けに来たぞー!!!

    なんかおるやんけ

  • 50◆kU4tzO8crhyT25/10/22(水) 22:41:50

    みずうみぶりのサターンです
    やりたい放題のクローディアちゃんを野放しにしておくアカギさんに疑問を持つサターン。
    ぶっちゃけあかいくさりゲット済みで新しい世界ができちゃえば全員無に帰すからほっといてもいいという判断でしょう

  • 51◆kU4tzO8crhyT25/10/22(水) 22:44:14

    それしょっちゅう聞くけどそれで本当にいい世界になると思ってるんだろうか
    時々理想と行動方針の温度差で風邪ひきそうになります

    ギンガ団流のおもてなしということで当然バトルをいどまれます
    叩き潰したらあ

  • 52◆kU4tzO8crhyT25/10/22(水) 22:47:38

    あっ、どっちも不毛な対面
    一応ヘビボン撃ってみましたがワンパンできないし上を取られています
    サターンはコーヒーに弱かったことを思い出し、せっかく進化したのもありコーヒーへ交代します
    一方であっちもロクな打点がないのでドーミラーへと交代しました

  • 53◆kU4tzO8crhyT25/10/22(水) 22:50:15

    コーヒーの つじぎり!(急所)
    コーヒーの エアカッター!(急所)
    コーヒーの つじぎり!(急所)
    あいてはしぬ

    相変わらずのサターンキラーっぷりで完全勝利。
    かっこいいぜコーヒー

  • 54◆kU4tzO8crhyT25/10/22(水) 22:53:30

    クローディアちゃんはヒスイの英雄の魂を受け継いでますからね!あとうちのこが全面的に強くてえらいからね!

    という自慢はおいといてサターンもどいてくれたので三匹を助けましょう

  • 55◆kU4tzO8crhyT25/10/22(水) 22:55:21

    ぽちっとな

    三匹は装置から出るとテレポートで何処かへ消えていきました
    テレポートすらできないようにしてた装置、何してたのかこわすぎる

  • 56◆kU4tzO8crhyT25/10/22(水) 22:59:27

    レジェアルではエムリットからはねを、アグノムからきばを、ユクシーからつめを授かって霧の遺跡鎖にしてもらったのでアカギさんが引っこ抜いたのかと思ったのですが、サターンによればアカギさんは赤い結晶を直接抽出したようです。
    となるとはね、きば、つめは必ずしも必要なものではなく資格を証明する手段で、あかいくさり自体は3匹の力の結晶のようなものなのでしょう
    だから直接出せオラすることもできたと

    本来は世界をつなぎとめるための鎖なんだけどなあ

  • 57◆kU4tzO8crhyT25/10/22(水) 23:01:12

    いやお前本当にそれでええんか
    ギンガ団幹部みんなこんな感じだけど

    というあたりで今回はここまで
    次回、ロッククライムで行けるところのアイテムを回収したらテンガン山へアカギを追っかけます

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 06:04:57

    おつ保守

スレッドは10/23 16:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。