TOUGH2章開始前のワシ「へっ何が鯱山再登場や どうせ愚弄して消えるくせに」

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:17:11

    今週読んだワシ「うぁぁぁ 鯱山とキー坊がお互いをリスペクトし合っている お見事です猿先生」

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:18:29

    キー坊もいいけどリカルド肉達磨をレスラーに育てたらすごいことになりそうなんスけど…いいんスかセコンド枠で

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:20:24

    シャッチーとか急にフランクな呼び方になって笑ってのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:21:34

    キー坊って客沸かせる知能あったんスね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:23:39

    たった数年で受け継いだ道場潰してプロレスから興行の何を学ぶんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:24:24

    ラーメン・ジョーがグレート・オルカを襲った理由が判明するのも期待していいスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:26:52

    キー坊早くラーメン食べに行こう(リカルド書き文字)

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:28:12

    >>6

    ラーメンと幽玄のアホどもの再登場はちょっと見てみたい それがボクです

    あっ覚吾さんはややこしいからいらないでやんス

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:31:19

    プロレス愛が武術に興味あるのは意外なのん
    3秒でやられたのが効いたんスかね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:31:34

    >>4

    ……(💢'ω')

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:31:41

    朝昇…いつもの台詞を頼む

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:32:53
  • 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:33:16
  • 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:37:45

    >>12

    >>13

    老け顔だけど不遜さに“若さ”を覚えるのね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:38:14

    >>2

    キー坊大丈夫?リカルド育てなおしたら誰も勝てなくなるけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:39:18

    >>15

    ああ どの道階級戦には出られないから問題ない

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:39:40

    >>6

    >>8

    しかし…表の格闘大会メインなのに幽玄はあまりにもチートすぎて扱いづらいんです

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:40:47

    リカルドはもう天涯孤独の身なんですよね
    いずれ何らかの自分の道を見つけて離脱するって事もありうるのですよ それなりにね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:42:04

    MMAも現役だとキー坊が戦う相手の噛ませにされそうなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:46:05

    >>16

    >>17

    よしそれじゃ企画変更してリカルドvs幽玄をサブストーリーで進めよう

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:53:37

    >>18

    ラーメンYouTuberだろになると考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:11:11

    >>4

    運営スタッフをぶっ飛ばすなんて亀○でもやらないことするのはルールで禁止っスよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:13:05

    >>7

    リカルドがこうなるなんてマジで思ってなかったんだよね

    登場した時のワクワク感とか猿空間に送られたってネタにしてた頃とかが懐かしいんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:17:54

    割と仲良くて好きな展開なんだけど
    今後次第ではリキちゃんみたいに猿空間送りにされそうで怖いですね…ガチでね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:19:03

    まさか猿渡先生がpixivのマイナーカプみたいな事やるとは…お見事です猿ボー

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:21:27

    >>23

    龍星の片目マルコメよりも驚きのビフォー&アフター…それがファット・ラーメン・リカルドですわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:28:08

    「お言葉ですがリカルドは日本のラーメンにハマってデブになって再登場しますよ」というマネモブのヨタ話が本編でそのまんま実現している事に一番戸惑ってるのは俺なんだよね しかも意外と口調がフランク…
    「猿先生はサカモト・デイズのアニメを見たと考えられる」なんて考察もあったよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:32:34

    えっ
    もしかしてキー坊完全に女を諦めたんスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:34:11

    キー坊地味に過去に道場潰しちゃったのトラウマになってるんじゃないスかね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:54:03

    僕も仲間に入れて欲しいんですけど…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:58:38

    >>4

    ないよ(笑)

    暗殺拳の継承者にそんなもんあるわけねぇだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:59:36

    スーツ着て不敵に笑うイケメン敬語キャラがラーメンゴブリンになるとかやっぱし怖いスね猿漫画は

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:03:58

    >>32

    自作キャラは話動かすためのコマと思ってるからできるんだ

    職人芸が深まるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:06:59

    >>32

    リカルドが敬語だったことを思い出して一番戸惑ってるのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:08:51

    >>34

    しゃあけどボリス戦で急にタメ口使ったり予兆はあったわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:08:52

    昔のリカルド=神
    シリーズでも屈指のイケメンだったんや昔はね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:10:40

    でもオレデブになってマスコットとして仲間になったのは良かったと思うんだよね
    多分痩せたままだと退場してたんだ もう途中から影薄かったからね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:15:43

    闇試合とハイパー・バトルで稼いだ高額預金あるんだから赤字経営出来た筈なんだよね
    全ての元凶はマクマレンを倒すのに熹一を巻き込んだ鬼龍、お前だっ
    やっぱしクソっスね 羅睺星を宿してる鬼一郎の生まれ変わりは

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:25:55

    >>36

    ウム…イケメンかつ戦い方も王道を超えた王道のインファイターでシンプルに強いと魅力的だったんだなァ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:26:53

    >>8

    春草の子供とか登場したら丁度良いんじゃないんスかね?悪魔を超えた悪魔を二度下した男の息子がどれくらい強いのかなんて結構美味しいネタでしょ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:27:10

    お言葉ですがリカルドは使い分けてるだけで最初期からタメ語は使用してましたよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:28:24

    猿先生以外と少年漫画読んでるし流行も取り入れるからマジでリカルドが戦闘中に痩せて元に戻るかもしれないね
    ハイパー・バトルでも脂肪の塊だった人が風当身で一瞬で脂肪が溶け落ちたりしたでしょう

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:32:46

    リカルドに手加減抜きでやらせたら今でもパンチ一発で相手が悲惨なことになるんだよね
    興業には全く向かないと考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:07:25

    リカルドは敵が「あのデブを人質にすれば...チャンピオンゲットだぜ」みたいな展開をやって強さが健在な事を示して欲しい

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:09:03

    リカルドって素で150kgあるトンデモ人間だから表の格闘技と絡めづらそうっスね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:11:01

    >>9

    MMAの方でそっちの技術使おうとしてるんじゃないスかね

    灘はやたら関節技豊富だし覚えて損することは絶対無いんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:11:56

    昔のリカルドはカッコよかったけど悪魔王子の無様を晒したとこアレだったしちょっとその姿のままでいて欲しい…

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:52:42

    まあキー坊が幻突とかしても
    客から見たらブック組んでんじゃねえよ!としかならんわな
    でも灘の関節技は見たいっス

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:58:56

    今後もネット受けよかったらキャラ登場させるんじゃないスか
    朝昇とか

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:02:14

    まあ気にしないで
    リカルドが本当に強い相手と戦う時だけ全能力解放して昔に戻るのは王道展開ですから まあ新章だと戦うことすら無さそうなんやけどなブヘヘ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:04:33

    >>40

    猿先生多分忘れていると思うよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:22:44

    この予告画像からこんな仲良くなるなんて想像出来ないーよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:21:57

    どうせ10話あたりでリカルドごと消えると思う
    それが鯱山です

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:43:21

    ネットで猿空間送りってネタにされ続けたから過去のキャラクターをピックアップしようと考えたのかもしれないね

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:49:15

    怒らないで下さいね その内リキちゃんみたいに突然猿空間送りにされそうじゃないですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています