- 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:31:09
- 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:34:03
◇このステマは…?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:41:09
不審者やん
リンクスでは笑顔になれたん? - 4125/10/21(火) 08:45:02
- 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:46:44
ストラクや人のデッキコピーしたときの定石だ…なんか当然入ってると思ってたら居なかったりする…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:48:12
- 7125/10/21(火) 09:29:32
ライズファルコンも召喚できたし…決闘勝利
やはりアニメ・テーマはなりきり要素もあって使ってるとめちゃくちゃ楽しいか - 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:37:36
ああRRか あんたらクソ強いのにネガがウザいから要らない
- 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:40:26
RR使ってるやつが嫌い
完全耐性3500と完全耐性4000打点出しながら相手ターンにモンスター全除去ぶっぱなしておいて自分のデッキ1妨害だけなんスけどみたいな顔してるからゾッとします - 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:40:38
とにかく遊戯王の兄キャラってのは異常者が多い危険なくくりなんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:49:20
- 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:57:21
しゃあっ、相手ターンカリユガ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:58:55
言い方を含めて口上はかっこいいよね口上はね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:04:00
完全耐性で相手モンスター全破壊は月光のライガーと同じなのになんでこんなに差が付いたんやろなあ…
- 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:05:09
アニメキャラのデッキが回せるようになって感動してた記憶があるのが俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:07:06
- 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:10:01
RRか…MDだと勝率とかどうでもいいから誘発や捲り札捨てて先攻特化みたいな構築しかいなくて割とウザいぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:13:09
- 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:15:51
すごい今更だけどRRはライズファルコン後攻ワンキル路線で固めて欲しかったんだよね
まあアニメの時点でランクアップ多用するデッキだったからそんな事なるはずもないってわかってたんやけどな… - 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:17:35
何回もデュエルする主要キャラが同じ戦術をやり続けるのは正直マンネリになるから仕方がないところはあるのん
- 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:19:48
- 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:21:15
ちなみに泡ヴェーラーはレイダースじゃなくてブレイブストリクスに投げるといいらしいよ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:23:45
ファイナルフォートレスファルコン…あんますごくねぇ 耐性面がアルティメットファルコンより劣化してるし
見た目も金ピカなアルティメットファルコンと違って豪華さが無いし
結局RRの最終兵器はライジングリベリオンファルコンが出てきたからバランスは取れてるんだけどね - 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:34:04
- 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:36:44
それはファンサービスという名の先行1キルを決めてくるギミックパペットのことを…
- 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:38:35
フォースストリクスで手札整えながら隙見てライズファルコン出してた記憶があるのが俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:13:13
アニメではかっこいいけどゲームでは遣い手が気持ち悪いファンデッキとしてお墨付きを与えている
- 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:14:52
- 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:38:18
- 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:09:21
うおwすげぇ……感動的だし