- 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:39:06
- 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:43:14
おぉなんか楽勝そうに見える
- 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:46:10
その人ロイヤルとは資金力が…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:49:15
競馬を知らなかった頃の自分なら「何簡単なこと言ってんだ小泉くぅん?」って嘲笑ってただろうな・・・。
現実知ってる今は「難しいこと言うなオイ。」って感想になってるけど。 - 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:50:49
- 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:51:50
初めて買った馬でダービー勝った人もいるし…
- 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:54:38
- 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:55:35
- 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:59:05
このエアプ優太郎は、親父は長年馬主やってて現在10頭もいるのにG1いっこも勝てないなんて
性能の良い馬を買えばいいのにセンスないわって思ってそう - 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:02:02
外れ値ばかり持ってくんじゃない!と社長が呆れそう
- 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:02:20
- 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:02:56
- 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:05:40
高額ハズレ馬ばかり買っていくオーナーと嘲笑されていたのに、
突如お気に入りの騎手にダービーと初めての朝日杯を献上する名馬を引き当てる場合もあるから… - 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:12:15
奥さんと誕生日一緒な食いしん坊豆タンク君と推し活L. 100してた推し騎手でGⅠ5勝か・・・
- 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:16:17
- 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:16:48
別にG1勝ってこい言ってるわけじゃないから優しいぜ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:37:00
今年中に、だとお祈りするしかないよな
- 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:40:19
- 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:43:40
- 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:55:49
- 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:00:54
未勝利戦で1勝した程度の実績でも大半は競馬素人であろう社員たちを説得する材料にできるっていうんだから相当有情でしょこれ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:26:31
- 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:35:52
中央重賞取ってこいであえなく撃沈撤退を知っとるよ・・・数頭の所有で撤退となりました()
- 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:17:30
勝ち上がるのが難しいのある程度わかってるやつの要求だと思う
- 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:24:47
もしかして
長男の方が父親より競馬に詳しくて馬をみる目が合ったりする?
クリス君実は不要? - 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:02:34
小泉こういう感じの役演じるの多くない?
自分の見てるドラマが偏ってるのか - 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:05:27
そこらへんでも一部は勝ち上がって重賞挑戦ぐらいまではいけるだろ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:07:13
赤字で下手したら社員リストラさえありえる状況で道楽事業継続にここまで譲歩してくれているのぶっちゃけ聖人だよね
- 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:16:09
- 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:18:12
冷戦状態の親父と孝太郎の仲をとりもつのが仕事
- 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:22:13
- 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:25:35
- 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:29:14
経営状況の悪化で競馬事業から撤退したら農水省と財務省敵に回すって自分がおかしい事書き込んでいるって自覚無いの?
- 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:29:16
- 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:32:51
エバヤンとかの藤田社長?
- 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:33:41
- 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:35:18
- 38二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:36:02
???「やっぱり中央の馬主はすごいなぁ……。うちなんて3頭目でようやくだし、CMに出したくらいしか自慢できないや」
- 39二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:37:06
藤田オーナーか
ジャングロが1年目の記憶あったんだけど2年目なんやね - 40二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:42:12
- 41二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:49:54
何の勉強もしてなかったら重賞勝てというだろうしむしろ誠実に向かい合ってるよ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:51:51
- 43二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:54:41
ちょっと勉強したくらいならクラシック出走権を取ってきてくださいくらいは言い出しそうだな……ってウマ娘始めた頃の俺を振り返ると思うから孝太郎はめちゃくちゃ競馬を勉強してると思う
- 44二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:03:06
何年も馬主やってるの見てきてるだろうし重賞レベルになるとそう簡単に勝てないっていうのは普通に理解するだろうとは思う
社員が1勝で納得してくれるかはわからん - 45二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:05:39
メイショウドトウ「だから」
キタサンブラック「G1初勝利は」
ナランフレグ「とっても」
テンハッピーローズ「嬉しいんですね!!」 - 46二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:09:25
5と6はともかく1は最近の動き見てるともうやってることが違う人よな
今日もすげぇ金使うじゃん - 47二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:13:20
ゴリゴリの官僚ないし政治家一族で農水省や財務省と深いつながりがあるっていうなら競馬事業撤退による何らかの不利益が生まれる可能性は0じゃないかもしれないけど、一資産家・一企業が単なる経営不振で競馬事業から手を引くのにかまってられるほど国家行政機関は暇じゃねえよ。
- 48二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:14:55
- 49二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:23:58
他で見たけど重賞勝利やそれ以上の無茶な条件を課そうとすると問答無用で潰すのと変わらなくて親父も乗ってこないけど前走惜敗の馬がいてギリギリ達成できそうな(でも難しい)中央1勝にしたんだろうということで納得した
- 50二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:33:15
競馬事業の目的の一つで宣伝効果みたいなことは1話で言ってたがこれに関してはちょっと微妙だよなと思う
でも馬主同士による横のつながりはメリットとしてありそうな気がするけどどうなんでしょ - 51二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:42:48
人材派遣業ってどんな会社でも必ず必要になる人間を扱ってる会社なわけだから
馬主業で出来る他社との繋がりが活かしやすい業種ではあるよね
これが特定の工業材料やら食品の会社だと人脈作っても…という感じになるけど - 52二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:08:07
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:10:17
オープン馬になるとかだと無茶言うなと反論されるかもしれんが一勝は無理だと言ったらならさっさと辞めろと言われても仕方ないから社長側からも意地でも断れない絶妙なバランス
- 54二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:20:14
藤田さんって、『必要』だと認識した対象に関しては結構躊躇いなく金をぶち込む人だよね。
麻雀でもサッカーでも競馬でも - 55二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:31:17
- 56二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:22:13
- 57二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:34:55
3歳未勝利戦が何月の設定だったのかで変わるだろうけど
負けた高額馬が一部の競馬民の話題になるくらいじゃないかな - 58二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:48:16
- 59二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:56:17
- 60二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:40:27
- 61二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:05:11
大丈夫ですよ、馬主になって2年目には日本ダービー取った馬主もいますから
- 62二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:07:45
- 63二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:10:54
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:11:08
- 65二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:14:15
割と原作から変えてるから
実は結構展開が読めない - 66二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:19:06
- 67二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:35:31
事業としてどうするか?の話だから、条件を出す側も現状で到底不可能な条件を出すのも不誠実ではあるんだよな
- 68二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:42:34
「今年中に地方競馬で1勝してください」なら簡単か?
- 69二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:44:05
まあ中央よりは遥かに
- 70二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:48:40
- 71二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:56:33
- 72二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:44:40
注意、>>42のお二人は札束入ったジュラルミン鞄で殴り合うオーナーと別ベクトルで外れ値のオーナーです。
- 73二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:51:10
ゴルシ「そうだぞ」