- 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:14:31
- 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:16:52
貴重なおっぱいが
- 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:18:14
推してたから気持ちわかる
コウとシユウをもうちょい見たかった - 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:19:07
- 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:19:20
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:20:26
あの…次の新連載ファンタジー蠱毒です…
- 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:07:00
レベルアップして帰ってきてくれる事を期待しよう
- 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:07:31
- 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:14:32
なんでこれ連載した?レベルではないけど、パワーが足りなかった印象
- 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:53:02
コウが最初からガン決まっていたせいで初動のインパクトはあれど拡張性はなくなっちまった感
- 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:00:01
よく分かんないとこからいきなり生えてきて特に何も印象に残らないまま死んだ虎をトウテツ編に変えてたら今期は生き残ってたと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:08:55
絵柄の魅力で新連載では一番推してたんだけどなー
- 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:09:45
内臓持ってかれてるやないか
- 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:11:13
ファンタジー自体はいくつも生き残ってるからジャンルが原因でもない気がする
- 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:15:22
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:17:43
- 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:18:12
鵺よりも魔男のイチの方が雰囲気近い気がする
- 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:18:37
内臓取り戻してないしな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:18:40
こういう話題すると対立煽り荒らし出るよって言おうとしたら間に合わなかった、もう出てた
- 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:20:18
人造人間100と同じ感じがしたかな
悪くないんだけどもう一歩っていう - 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:20:25
読み味は人造人間100に近いと思ってたからこんな早く終わるとは思わんかった
- 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:28:58
読者が感情移入して応援したくなるようなキャラが必要だったんだろうなって
- 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:30:50
単行本が連続刊行の時点で、あ・・・ってなったからな
2inだったら生き残れたかもしれんけど、ドベ漬けコースだったからここで終われたのは幸せだったかもしれん - 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:45:57
次作出す前に受けるクリーチャーデザインをもっと勉強してほしいかな...。
- 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:58:43
話が長い
- 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:59:55
2人の全部終わった後のイチャイチャどすけべ本出してくれ…
俺は辛い…耐えられない! - 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:00:12
好きな作品だからこそ打ち切られた理由も何となく察せてしまうジレンマ...
- 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:03:19
- 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:04:21
身も蓋もない言い方するけど、女性ウケしないタイプだったからだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:06:41
- 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:06:41
カエデエキデンピングの順に連載始まったから仕方ない
- 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:07:33
まあ改編時期はえーなぁとは思ったね
ハクタクより話数みじけーんだから - 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:45:28
- 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:58:52
そのたったの17話の中でどれだけ話が動いたのって話じゃない?
- 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:04:31
打ち切られるとしてもあと2話くらいはあると思ってたからびっくりしたね
- 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:32:18
- 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:33:16
封神演義くらい突き抜けた面白さがあればよかったけど
薄かったからな… - 38二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:55:38
前半はコウとシユウとで関係が完結しててそこが会わなければあんまり惹かれるものがなかった
後半はそこに割って入るカジが出て主人公ペアの関係も相対化されて読んでればまあまあ面白かったんだけど、アンケ取り返すには至らなかったな
それと一貫して目を引くような必殺技とか見開きとか…そういう外連味が足りなかった印象だな、作者さん若いらしいし次回作に期待 - 39二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:59:35
単行本の売れ行きも見てから打ち切ってくれよ……
- 40二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:22:52
売れると思うか…?
- 41二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:38:24
- 42二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:05:45
今回の新連載は期待出来そうなもの多かった分、終わったのも終わりそうなのも残念でならない
カエデガミもキャラデザも素晴らしかったし次回作に期待したい - 43二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:11:13
- 44二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:20:22
- 45二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:23:35
- 46二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:24:22
最初に顔を取り戻したのが最大の敗因や
- 47二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:24:45
超巡舐めすぎ1年続いたんだぞ
- 48二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:27:02
物理的にストック足りないと思うが…
- 49二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:28:14
- 50二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:40:41
1話の読み味が綺麗な読み切り過ぎたと思った
2話以降を読まなくてもいいっつーか…
連載の1話はページ数が多い分単独でも満足いく読み応えが欲しいんだけど
綺麗にまとまりすぎると続きを読まなくてもいいかって気分になっちゃうので難しいね - 51二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:54:10
追悼してくれてるここの住人が見たいのも当人が描きたいのも人外お姉さんとの(悲)恋っぽいのがジャンプに向いてないっすね…とは思う
やるなら明るくしてお色気枠を狙うか - 52二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:07:27
冨樫先生や久保先生も最初の連載は打ち切りだし
2回打ち切りの後の3作目で大ヒットした堀越先生みたいな漫画家もいるし
他誌に行って成功している人も結構いるからまだまだ頑張って - 53二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:14:08
読み切り時代から推してた作者さんだから一読者の自分もだいぶしょんぼりしてる
めげないでまた頑張ってほしい
またアンケ出すから - 54二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:31:58
普通に面白かったからびっくりしたわ
不満点がちょっとカジのビジュが合わねえくらいだったし - 55二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:33:34
なんでこの作品が終わって逃げ若は存続するんだ
- 56二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:35:48
2話で足踏みしてて大丈夫なのとは思った
大丈夫じゃなかった - 57二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:10:34
鵺さんとシユウのコラボが見たかった
- 58二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:14:56
いや別に……
- 59二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:17:40
2話のえのき化で1話で釣った層を逃した感ある
正直そんな可愛くもなかったし - 60二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:18:45
1話が綺麗に纏まってるとこは地球の子と似ている
- 61二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:19:44
最初の顔がない→顔取り戻すは分かるけど
体があるのに体取り戻すってのが分かりにくかった - 62二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:22:07
キャラデザは同時期に開始した組の中で一番好きだった
次回作に期待だなあ - 63二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:30:18
序盤すぐに最強クラスの敵にボコられつつ一矢報いたので一目置かれるようになったりラスボスの元に潜り込んだと思ったら心身ともにボコボコにされたり、ああいうスピード感は大事かもしれない
- 64二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:30:27
絵は同期の中で一番うまいと思う
ストーリーはロバになるあたりで自然と読まなくなってたな - 65二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:32:40
- 66二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:35:37
せめてセンターカラーくらい貰ってから言ってくれ
- 67二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:36:22
- 68二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:36:43
カエデガミは減点も少なかったけど加点も少ないイメージ
絵はいいから次はもっと読者のハートをガッチリ掴むパンチのある展開が欲しい - 69二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:40:20
- 70二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:03:02
ヤンジャンみたいな青年誌ならもっと上手くやれたんだろうか
- 71二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:19:03
惜しむ声も多い辺り間違いなくファンはついてるし今もしのびごとっていう前例があるからマジで頑張ってほしいよね
- 72二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:44:12
- 73二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:53:31
良くも悪くも人外のお姉さんとイチャイチャするだけの作品だったから、好きな人には刺さるけどジャンプで生き残るのは難しかったという感じ
- 74二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:57:26
普通にバトルとか英雄譚系の物語として構成が変だったよ
無駄なシーンとか説明が多いし
絵が上手いからなんか読めるっちゃ読めるけどもっと面白いお話作れるようになって戻ってきて欲しい - 75二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:01:01
描きたいものに画力も構成力も追いついてなかったという感じ
次回作にご期待 - 76二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:46:05
トウテツの話しか味がしなかった
性癖を隠してひたすら少年漫画に順応しようとした結果持ち味が死んだんじゃないかなと邪推した - 77二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 03:27:26
- 78二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 04:24:32
なんで驚くのかさっぱりわからん、カラーもらったハルカゼより上だと思ってたのか?だったらあまりにも脳味噌おめでたすぎる
今回3inつまり3outなんだからカエデ・エキデン・ポングがout、その連載開始順ってだけで何一つ疑問の余地ないぞ