- 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:36:06
- 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:48:20
- 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:50:05
レックウザくらいの強さのイメージ
カラーリングとかも意識してそうだし - 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:54:34
アルセウス本体
越えられない壁
アルセウス
越えられない壁
ネクロズマ ジガルデ 万全レジギガス
3龍 レックウザ ムゲンダイナ
みたいな印象 - 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:54:47
シンオウ三竜はそうやって並べられるか?ギラが頭ひとつ抜けてる気するぞ ディアパルの片方が暴走したならUMAで抑止できるけど両方ともトチ狂うと限界越える、ってタイミングで出張ってきっちり鎖ぶっ壊して解放できるのがギラティナよ オリジンが絡むと話変わってくるだろうけどディアパルは多分職業柄基本アナザーで通すほかなさげだし
細かい力量の差は分からんが、行動の精神年齢的にはボコられて懲りたギラよりかはジガルデのが上っぽい雰囲気ある 最新作で調停者の名に恥じないムーブ見してもらったわけだし - 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:56:20
アルセウス分体って地球に来たのは一体だけなんだっけ?複数だっけ?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:59:04
ジガルデ ネクロズマ ムゲンダイナはもう一ランク上作ってそこでいいんじゃない
あとシンオウと同ランクにバドレックス入れようぜムゲンダイナに負けはしたがあれに挑める時点で上澄みでしょ - 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:02:30
ディアパルたちは概念的な強さもあるから比較難しい
- 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:14:15
天候に大きな影響を与えたり、時間や空間、生命や死を司るような伝説ポケモンと、ただひたすらに強くその強さこそが伝説となった伝説ポケモンはなんかちょっと分けたいイメージある
ジガルデと同格となるとレックウザとギラティナに限定されるんじゃなかろうか - 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:15:52
ジガルデは常に強いんじゃなくて
役割を果たす時だけ特攻バフ入るタイプなイメージあるわ - 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:16:59
ディアパルは分体アルセウスの分体で世界創世してるからなぁ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:25:34
- 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:29:34
時の神と空間の神がどれくらい時と空間に干渉できるか分からないのがね
アニメでナーフされてても時間遡行は可能なわけだし - 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:57:08
なんかシンオウ三竜やアルセウスみたいな概念的存在には及ばないけどピンチの時に助けに来てくれるウルトラマンみたいな感じのイメージ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:12:05
アルセウス(本体)>アルセウス(分身)>ギラティナ>ディアルガ・パルキア>ネクロズマ・ジガルデ・レックウザ>ムゲンダイナ>他
- 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:15:47
アルセウスとかいう満場一致の存在
- 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:22:16
- 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:44:08
ムゲンダイナはめちゃくちゃ派手だったけど伝説上でもザシザマに負けてるのが位置迷うな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:45:59
- 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:49:11
勇者ありきだから……
- 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:49:41
ジガルデってセルを集めないと完全体にならないからそこらへんどうなんだろうね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:18:10
シンオウ組が概念系に作用するから神を含めて明らかに格上なんだよな
そいつらだけ別カテゴリー的なイメージある - 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:20:51
ジェネレーションズの描写だとギラティナってディアルガとパルキアから一切攻撃喰らわず且つディアルガとパルキアを傷つけることなく赤い鎖をピンポイントで破壊して助けてるからな
- 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:22:18
- 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:08:18
ウルネク(かがやきさま)はウルトラホール経由した先の世界にも影響与えてるから片足くらいそこに突っ込んでるイメージある