お前らメガジジーロンを語れ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:59:27

    情けないヨボヨボの龍が威厳ある中国の龍になったんだぞ!もっと騒いでいいだろ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:01:29

    若さを取り戻したとか図鑑に書かれてるけど
    お前別にマジの老体だったわけではねえだろが!

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:01:53

    武田信玄かと思った

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:08:31

    めっちゃカッコイイしデザイン最高だけど
    ジジーロン自分で使わないんだよなぁ
    というか出ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:09:36

    地味に分類が元のジジーロンから変化してる(悠々ポケモン→堂々ポケモン)

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:12:13

    >>4

    今作最強のはかいこうせん使いだと聞いて育てたわ

    まだ実戦投入してないけどちょっと楽しみ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:13:34

    結構面白い種族値してるのも高評価

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:14:12

    使ってくるトレーナーのインパクトに食われちまってる感

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:14:19

    邪仙感ある

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:15:48

    C160からのタイプ一致破壊光線は楽しそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:18:04

    流星群もあるし遠距離からドカドカ高火力降らせるだけなら三本の指には入るんじゃないかな
    ただ氷環境になりそうなのがネックか(フリドラぐらいなら耐えるとは思うが)

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:20:14

    素早さ以外に+25
    All20のカエンジシよりマシだけど攻撃無駄に伸びたのがもったいないな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:21:14

    >>12

    まあこいつ元から種族値振りかなりガチな部類だからAに回されるのはしょうがない

    カエンジシは…まあ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:23:20

    遂に新メガが登場し始めたからインパクトあったよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:33:33

    足りない耐久が伸びたのが偉い
    運用するならトリルアタッカーなんだろうけど火力的には珠や眼鏡持たせた通常と比べてどうなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:36:31

    >>15

    火力はだいたい13%くらいアップしてる

    火力アイテムには劣るんで耐久上昇目当てでのメガシンカになるかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:38:00

    全然見かけないから捕獲どころじゃなかった
    出現が朝限定とかマジで爺さんやんけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:40:53

    未判明の特性次第なとこはある
    元が逆上草食ノーてんきであんまりパッとしないから火力系の特性が欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:48:43

    ノーマルスキンだったら火力もっとたかくなりそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:51:23

    ノーマルスキン火力補正ついたのか
    でも技範囲犠牲になるから微妙じゃない...?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:53:00

    >>7

    現状Sの低さがプラス要素にならないのがね…

    こいつの真価はチャンピオンズな気がする

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:55:31

    ノーマルスキンのいいところ!
    じめんタイプにでんじはを通したりできる
    悪いところ!
    いわ・はがねが辛いしゴーストになんもできなくなる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:10:17

    かっこいいし好きだけどシルエットがミライドンだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:16:25

    >>22

    電磁波も覚えるけどジジーロンは蛇睨みも覚えるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:39:49

    色違いがめちゃくちゃカッコいい

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:42:07

    >>18

    特殊アタッカーの逆上がパットしないとか正気か……?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:42:14

    マスカットさんとのバトルでこいつラストに出てきてメガシンカした時はマジで興奮したわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:43:06

    お前そもそも出現時間短すぎんだよジジーロン!
    早朝の数分しか出ないとかマジでジジイじゃねえか!

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:01:28

    >>28

    そうなの!?どおりで何回探してみ見つからないワケだよ!!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:04:35

    >>28

    色厳選が輪をかけて拷問になりそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:04:43

    嵐を操る神龍みたいな雰囲気になったの普通に良いと思った
    最初の新メガシンカお前なの!?という驚きもあったし
    あとドラミドロに対するブロスターもだけどジジーロンにあるならバクガメスにも来て欲しかったよ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:34:41

    アローラ以降の子にメガシンカ来たのびっくりした

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:39:09

    >>28

    こいつの色オヤブン厳選したいなら毎朝通うしかないのか…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:43:08

    申し訳ないけど結構空気寄りのポケモンだったから、こうしてメガ枠に選出されて話題になってると嬉しく感じちゃうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:48:24

    >>34

    相方のバクガメスがカキの相棒でアニポケでも出番貰ってた分こいつの印象がマジで薄くてなぁ

    ストーリーでも後半入手で活躍させづらいし

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:38:38

    >>31

    ぶっちゃけDLCで来るんじゃね

    ユキメノコに渡したあたり意識してると思うんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:14:55

    ジジイに見えるだけでガチジジイじゃないよな…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:25:27

    瞑想して遠距離から乱戦に一致破壊光線や龍星群ぶっ放して複数撃破出来ると楽しいしこれが最大の強み
    ただこの型だととにかく狙われると脆い

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:49:42

    ていうかメガ初登場から入手まで時間かかり過ぎだよジジーロン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています