共演時間が長かったコンビ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:59:52

    鎧武ドライブが同じ画面に映ってる時間がフルスロット平ジェネ合わせて7分
    ゴーストエグゼイドがゴースト夏映画ゴースト最終回平ジェネ平ジェネファイナル合わせて15分
    なのにドライブゴーストはドライブ47話最終回ジェネシス平ジェネ合わせて27分だから他の冬映画コンビより因縁が深い印象

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:43:47

    ゴースト4話で突然出てくる進ノ介

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:59:26

    分にするとそういう感じなのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:03:45

    一話分も一緒に映ってたのか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:15:08

    ガッツリ絡んでたんやな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:55:25

    セイバーリバイスも長そう

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:56:34

    夏映画にも最終回にもドライブの顔見せが無かった鎧武が異質

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:58:18

    タケルは永夢とも仲良いイメージ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:59:51

    一方相手がいないガヴ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:01:06

    ジオウでゲイツが最初から持ってた組み合わせ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:56:16

    平ジェネでタケルが蘇生できた事を喜んでくれる進兄さん好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:22:43

    そもそもムービー大戦って最終決戦直前に2代ヒーローの共演やるのが通例だったんだよね
    戦国ムービー大合戦の鎧武パートで操真晴人が途中参戦した例外があるくらいで
    ジェネシスだけその縛り取っ払って最初から最後まで2代ヒーローが基本一緒に行動するかなり珍しい作風なんだよね
    あとジェネシスがライダー映画としても異色で特撮関係ないシーンが結構長尺で一緒に風呂沸かしたり同じ屋根の下に泊まったりで関係性を深めるシーンが多かったのもある

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:25:20

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:50:43

    >>12

    補足するといわゆるジェネレーション系(&バトロワ・ガッチャ大作戦)の冬映画は1つの事件が始まって解決するまでほぼほぼノンストップだから交流パートとかも長々と取ってないんだよね

    ジェネシスが色んな意味で異色なんだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 03:34:31

    >>12

    >>14

    二本立てから二作品合流の『MOVIE大戦』に繋がるっていうのが鎧武×ドライブまでの冬映画だった

    その枠を取り払って、二作品を最初から最後まで同じ軸の話で動かそうって方針にしたのがゴースト×ドライブで、タイトルが『超MOVIE大戦』となっているのはこういう、既存の冬映画からさらに一歩踏み込んだストーリーメイクだからって理由なんだよね

    事実、こうして頭から二作品のライダーが共通の敵と戦うストーリーはその後の冬映画で踏襲され続けたんだけど、「仮面ライダー生誕45周年記念作」として制作が始まったゴースト×エグゼイド以降は過去作へのファンサービスを強める意味合いでレジェンドの客演も盛り込まれるようになって、結果「二作品間のクロスオーバー」に終始してたジェネシスが浮く感じになったという流れ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:54:09

    鎧武の相方はしいていうならウィザードか

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:02:55

    ジェネシスで単に「共闘」ではなく一本まるまる共演してくれてるのは嬉しいんだけど、なんか変な作風になってしまってはいる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:47:53

    いつもの採石場で大天空寺と特状課がわちゃわちゃやってた記憶

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:03:03

    鎧武にはディケイド1号
    ドライブにはファイズブラックRX
    ゴーストには1号セイバー
    エグゼイドにはブレイド電王
    も相方感ある

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:05:40

    >>19

    エグゼイドと電王なんかあったっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:06:05

    俺的にはジェネシスはドライブとゴーストの共闘よりも、片岡鶴太郎と竹中直人のわけわからん寸劇の印象が強い

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:08:33

    >>20

    春映画のゴライダー

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:12:50

    一本まるまる共演の珍しい作風にしたのにドライブもゴーストも書いてない脚本家に全然ゴースト本編の撮影が進んでない段階で頼むというなかなかの意味不明さ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:14:48

    リバイの相方はギーツでバイスの相方はセイバーのイメージ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:56:20

    Wとオーズの先輩後輩感すごいすき

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:55:56

    ドライブはゼロノスと3号

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:25:42

    ハートとの決着前に死にそうな進ノ介を現実世界に戻したり最終回の事件が眼魂絡みだったり単なる顔見せじゃなくてドライブの本筋に関わってきてるのが印象強くしてる

スレッドは10/23 12:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。