【ガルパン】アンツィオ高校を見ていて思う

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:16:19

    そもそもその戦力でよく一回戦突破出来たな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:20:19

    まあP-40あるし多少はね?
    …と思っていたが一回戦の頃はまだ投入されていないという
    CV-33とセモベンテのみとかマジで大会出場校の中でも最弱候補だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:24:26

    CV-33で相手を引き付けてセモベンテで狙撃するという戦法をひたすら繰り返せば勝てなくもない筈ではある
    先にセモベンテ隊が全滅場合は…まあ……うん

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:28:46

    ドゥーチェが場に居る事で他のアンツィオ生徒へ大幅なバフでも掛かったんじゃないですかね(適当)

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:42:11

    P40以外は固定砲塔の車輌しかないというクソデカハンデ有り状態なのにそれを感じさせない自信は凄いと思う
    普通あの戦力で試合しようとか思わねぇよ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:52:48

    まあでもどれだけ戦力差あろうともそれを覆す為の戦術考えられるし優秀よりの選手なんだよね>ドゥーチェ

    何より士気を常にMAXの状態にしてるの地味に凄いと思うよ(単にアンツィオ高校の生徒がテンション高いのが普通なのかもしれんけど)

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:08:35

    劇場版でもわざわざCV-33で駆け付け意外な活躍を見せたりと型に囚われない戦術する辺りみぽりんと相性良さそうよね
    テンションの差はだいぶあるけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:14:27

    劇場版のコミカライズだったかで
    たしかまほ(だったかな?)のドゥーチェへの評価が高かった描写があった気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:27:44

    >>7

    結果的にだけどダージリンにP40を壊されて援軍として使えなかったのが怪我の功名になってるの笑う

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:39:42

    最終章の聖グロ戦でダージリン呆れてたけどあの戦術アンツィオの戦力考えたらそんな間違いでも無いよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:13:28

    かわいい(かわいい)

    GIF(Animated) / 817KB / 1600ms

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:16:13

    >>8

    勝つ為の策はしっかり練ってるし味方の士気を鼓舞してやる気を高めたりと指揮官としては結構立派にやってるからな

    安全>勝利という性格は人によって判断分かれる所だろうけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:19:26

    ドゥーチェがめちゃくちゃ優秀というかチームをうまいこと運用してるからだろうなとは感じる
    みぽりんが本編のどっかの学校に転校しないといけないんだったらここが一番向いてそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:58:34

    そういやアンツィオ再建の為にスカウトされて来たんだよねアンチョビ
    となると中学時代から戦車道の中では割と名の通った有名な選手だったのかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:22:57

    強豪指揮したらどれくらい強いのか気になるんだよね
    継続辺りと相性良さそうに見える

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:34:11

    >>15

    トリッキーな戦術出来る学校と相性良さそうよね

    逆に黒森峰やプラウダみたいに戦力万全の学校だと正攻法で充分だから真価を発揮出来ないとかありそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:03:43

    弱将校をカリスマと戦術により建て直すという点でみほと一緒よね
    あとセモベンテが落下した時に搭乗員の安産をまず気にする辺りも一緒よね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:25:50

    調べたら戦車道大会の際の一回戦の相手はマジノ女学院なんだね
    …相手の保有戦力はソミュアS35にルノーR35、ルノーB1bisとかかなりカチカチなのにほんとによく勝てたな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:44:43

    自由気ままな生徒が多い中コツコツ節約してP40購入まで漕ぎ着けたのは素直に凄いと思う
    そういう点も含めるとやる気に関しては他校に劣らないレベルなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:53:32

    立て看板デコイでの欺瞞作戦はまだしも、豆タンクで水切りの要領で対岸まで跳ねていくとか、豆タンクで敵フラッグを覆い尽くして動きを止めて至近距離から一撃必殺とか、坂道を利用して豆タンクの上に敵戦車を乗せて動きを封じたままバックし水ボチャさせるとか、よく考えるよな
    豆タンク戦車道のエキスパートといえよう

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:13:51

    ガチ勢とエンジョイ勢のバランスが一番取れてる学校だと思ってる
    どの学校に所属したいかと聞かれたらアンツィオ選ぶ人多そう

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:15:25

    >>16

    アンチョビの得意分野が何なのかはわからんぞ

    アンツィオは戦力がなさすぎて奇襲するしかねぇもの

    総合力だと大会最下位だし

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:55:12

    >>20

    八九式との交戦時とか普通にバック運転しながら射撃してたし練度に関しては普通に上位クラスなんだよな

    使ってる戦車が弱過ぎるからアレなだけで

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:12:21

    どこと戦ったんだっけ
    にしても知波単ですら豪勢にみえる戦力って

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:14:18

    部活立て直したいからってスカウトされて言ったら豆タンの山とスケバンみたいなやつらの山だったドゥーチェ就任当初の絶望感は転校した先で強引に戦車道やらされた時のみぽりんに匹敵するじゃないだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:15:56

    >>24

    マジノ女学院、コミカライズだと内部でゴタゴタがあって練度不足だったらしい

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:21:28

    >>26

    練度不足というか

    内乱に勤しんでそもそも外に出せる戦力ないやつなんかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:35:53

    >>25

    戦車の質トータルでみたら大洗がマシに見えるのひでえやw

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:36:59

    まともな火力はセモベンテ数両とP40一両だけ。
    おまけに隊員はノリと勢いの愛すべきアホばかり。

    そんな部隊を率いて1回戦突破してるから、マジで優秀なんだろうなドゥーチェ。

    負けたマジノとボンプルは、もっと反省してもろて…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:37:19

    まあセモベンテ保有してるだけまだ希望はあるというか
    代わりにM11/39とかだったらほんとに目も当てられないレベルだし流石のドゥーチェでも心折れそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:49:05

    >>29

    ボンプル高校の戦力もアンツィオ笑えないレベルで悲惨だしまあ多少はね?

    どう見ても格下戦力相手だったのに負けたマジノは…まあ反省会ですね…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:55:10

    ドゥーチェは優秀だから…(震え声)

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:17:49

    なんというかどの学校でも入れといたら活躍できるタイプの人材だよなアンチョビ
    持つ能力がマルチすぎるというか
    大洗で例えるとみぽりんと会長とバレー部部長を足して二で割ったみたいなステータスというか

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:19:36

    裏でエリカがミホに言ったみたいな嫌味言われたりしたんかな……と思われるクソみたいな経歴とクソみたいな編成
    なんでノリであそこまで行けるんだ

スレッドは10/22 09:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。