- 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:20:12
「魔法少女についてどう思う?」
以前、先生にそんなことを聞かれたことがある。
それがいつのことであったか正確には思い出せないが……書類整理の片手間、ふとした雑談の流れで聞かれたことはなんとなく覚えている。
ああ、そういえばエナジードリンクの刺激臭が微かにしたな。コンビニの袋に放り込まれた空き缶がからんと音を立てて……先生はまた徹夜をしたんだな、と思った覚えもある。
……ふむ、その時に何を感じていたかというのは、存外長く覚えているらしいな。これらを加味すると、少なくともシャーレの当番の折なのは間違いないだろう。
先生の問いにどう答えたか、それはよく覚えている。
「実に素晴らしい題材だな!魔法少女とは、ごく普通の少女……抑圧された立場に居る者が、突然「選ばれし者」として力を得る存在だ。これは資本の搾取下に居る労働者が、階級意識を獲得する過程の象徴として見られるだろう!」
私は、そう声を張って答えた。
「それを踏まえれば、彼女たちが戦う怪物が何を象徴するかも分かりやすいな。そう、労働者を貧困と疎外に追い込む邪悪な資本家たちだ。怪物が倒しても次々に現れるのは、新たな搾取形態が続々と現れる社会への痛烈な風刺だ」
拳にぐっと力が籠り、私は立ち上がっていた。
「そして同時に、少女一人が傷つきながら世界を救うという構図は、個人英雄主義に陥ってはいけないという警鐘だ。これに関しては、労働者が一斉に変身することで階級の力を結集するという構図にするべきだと思うが……ともかく、これだけ高尚なテーマを盛り込みながら、子供にも伝わるようにストーリーを構成する手腕は見事という他ない!」
いつしか私は、デモの時の様な高揚感に包まれていた。燃えるような熱に体が火照り、それでも頭は冷たく冴える、心地よい疲労感。それに身を任せて叫ぶ
「……ミノリらしい解釈だね」
先生があいまいな表情をしていたのだけは解せなかったが、とにかくそういう話をしたのだ。 - 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:21:24
おぉ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:21:28
ここで終わればただの思い出話だ。ふとした拍子に、そういうことがあったなと懐かしさに浸る回想の一つに過ぎない。
そうではない、と言わせてもらおう。この話には一つ欠けている情報があり、それこそがこれからする話の要になるからだ。つまるところ先の回想もそのための前振りに過ぎない。
回りくどくなってしまったから、端的に言おう。
私は先生との雑談の中で嘘をついた。
……いや、嘘というのは適切ではないか。ある意味ではもっとたちが悪い。意図的に情報を伏せたのだ。さながら邪悪な資本家が、自分にはやましいところが無いと素知らぬ顔をする時の様に。
権力者の糾弾を掲げる者として、そして工務部の同志たちを預かる者としてあるまじきことだと、猛省するばかりだ。一時の気の迷いがそうさせたのだが……いや、隠ぺいの理由付けなど、見苦しいな。言葉を連ねるより、伏せたものを開示することで、自己批判に変えたいと思う。
私は“魔法少女についてどう思うか?“という先生の問いに対して見解を述べた。プロレタリア文学の流れを汲んだ題材として好ましく思っているというのは、すでに語った通りだ。
本当にそうだろうか?私が魔法少女を好ましく思うのは、それだけが理由だろうか?
否だ。実はもう一つ、ごく個人的な理由がある。それこそが先生と話した時に伏せていた情報だ。
……正直、顔から火が出る思いだが。それでも言わせてもらおう。 - 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:22:36
私、安守ミノリは。魔法少女にあこがれている。
- 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:23:24
成ったな。(東堂顔)
- 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:23:43
魔法少女ミノリ概念!?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:23:46
……念のため言っておくが、魔法少女になりたい!と本気で思っているわけではないぞ。個人的に思い入れがある、という話だ。
子供のころ、私は魔法少女が大好きだったのだ。
幼少の私は休日の早朝30分間の物語に夢中だった。魔法少女と怪物の戦いに手を握り、声援を送るのが楽しみだった。フリフリとした衣装を私も着たくて仕方がなかったし、色紙で変身アイテムを作って、友達と遊んだりもした。とにかく……大好きだったのだ。
何がそんなに良かったのか、と聞かれると返答に困る。これは……理屈をつけられるものではないだろう。好きだから好きだった。そう答えるしかない。
さて、私が年齢を重ねるにつれ、魔法少女という作品群からは少しずつ距離を置くようになった。成長する自意識が「これは子供が見るもの」という線引きをするようになって、正面から向き合うのに気恥ずかしさを覚えるようになったのだ。
ただ、子供の頃の“好き“という気持ちは簡単に消し去れるものではない。一見無くなったように見えても、実際は心の奥底で眠っているだけということは往々にしてある。かくいう私もそうで、ふとしたきっかけで、自分の中の幼気な部分……魔法少女に抱いていた憧れが顔を出して、懐かしさと温もりを覚えるのだ。
それは例えば、デモの時に番宣のポスターを見かけたときであったり、あの頃憧れた魔法少女の衣装と似た色合いのスイーツを食したときであったり、一日の作業を終えて一息をついたときであったり……シャーレの当番中、先生に話題を振られたときであったりだ。 - 8125/10/21(火) 12:27:51
私は憂いています
今だに安守ミノリが魔法少女衣装を着た尋常ではなくドスケベなイラストが観測できない事態に
だって定番でしょう。尋常ではなくドスケベな衣装が登場した時は他のキャラがそれを着たイラストが投稿されるのは歴史が証明する通りなのですから
しかし未だそれは為されない、覚悟を着ろ安守ミノリ。横乳を見せろ安守ミノリ。円堂の服を着ろ安守ミノリ…………
なので私が円堂の服を着るミノリのSSを書こうと思いましたが安守ミノリにエッチな格好をさせるんじゃねぇ……ともう一人の私が立ちはだかってきたのでここまでです……あとは頼みます - 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:31:18
某QBのセリフにあるような「僕と契約」するタイプの魔法少女は言い換えれば「契約に従った労働で対価を得るシステム」なんだよな…
- 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:31:27
おいぃ!?
シミコ衣装はどっちかというと魔法少女っていうより悪の女幹部では…
というか赤冬であの露出度の衣装を着てたら普通に凍死しかねん… - 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:33:30
すいません!どなたか魔法少女ミノリの参考画像をお持ちの方はいらっしゃいませんか!
- 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:33:46
まほいくは「貴女もテレビでよく見た魔法少女になれます!」というメリットを提供するタイプだね
…やりがい搾取とも言う - 13125/10/21(火) 12:35:10
まあシミコの衣装と言わず全部着せたいんですけどね
一気に4着目まで揃っちまうなァ~!! - 14125/10/21(火) 12:36:10
帰宅して元気が残ってたら続き書きます
- 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:01:21
魔法や魔術といった神性が絡む類いは科学的社会主義では敵視されていたが…何よりもただ「好き」というだけで魔法少女に憧れているのは非常に人間らしくていいな
- 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:47:14
ミノリの意外な一面に期待が高まる…
- 17125/10/21(火) 23:29:11
今帰宅で元気がないので無理です
- 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:32:21マジカル ミノリン?! | ささやかさやか #pixiv#ブルーアーカイブ マジカル ミノリン?! - ささやかさやかのイラスト - pixivこの作品 「マジカル ミノリン?!」 は 「ブルーアーカイブ」「安守ミノリ」 のタグがつけられた「ささやかさやか」さんのイラストです。www.pixiv.net
渋にはあったぞ!
- 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:44:42
元気がないかー、致し方なし
- 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:13:22
保守の犬
- 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:24:30
反動主義者だ許すな〜
- 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:09:10
魔法少女ミノリか、いいね!
- 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:27:08
レッドウィンターだと魔法少女のフリフリ衣装は寒そうだ
- 24125/10/23(木) 01:01:41
続きがまとまらないので妄言を吐きますが個人的にミノリって水属性解釈なんですよね
なぜかってミノリは人魚だからですね
もう少し噛み砕いて説明するとミノリの初期案ってイルカの尾が生えていたんですね、これはアートワークス3に詳しい記載があるので実際読んでいただくとして
大事なのはシロイルカがモチーフとして盛り込まれていたってことなんですよね
シロイルカ、ベルーガって呼ぶ方が通りが良かったりしますかね?多種多様な鳴き声でコミュニケーションを取る習性から海のカナリアと呼ばれることもある生き物で背鰭のない体とお腹の突起が作り出す特徴的なシルエットから古くから人魚伝承の元になったとされる生き物です
そんな生き物の尾が生えていたというのはもう=人魚の図式が成り立つのではないかと。思えば実装にあたり尾が消えたというのはアンデルセンの人魚姫にも通じる描写ですし
だから私の中でミノリは水属性の魔法少女なんですよね。水とか操って空中とか泳ぐ。衣装も水でボリュームアップしてるから弱まると露出が増えたりするやつもあとお歌も絶対上手 - 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:52:44
ミノリが水属性は結構似合ってるかも
- 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:55:29
- 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:28:19
水属性と断定しすぎるのも極左冒険主義というものでは?
デモ運動の熱情からすれば火属性とか、工務部の活動内容的に土属性でも一定の説得力はある - 28125/10/23(木) 17:03:18
でも……人魚なんですよ???
- 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:12:23
五行説もこう言っている
金生水
資本家の暴走によって生まれた革命戦士が水属性なのは確定的に明らか(錯乱) - 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:32:20
- 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:20:10
ミノリ本人は演説も得意だから声が良いと言われている人魚は割とあってそう
- 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:44:22
そっか
好きだ - 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:49:23
水着ミノリはよ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:28:20
水属性は氷属性を含んでいることもあるからレッドウィンター的にもありだな
- 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:39:12
水属性イルカ魔法少女ミノリ…武器はマジカルメガホンかな?
- 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:50:43
ミノリ水属性という字面を見て即座に蟹工船を連想してしまってダメだった
- 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:00:57
シミコ衣装のミノリは悪の組織ポジだから階級主義者で資本主義説
- 38125/10/25(土) 11:24:51
ミノリの二着目が欲しいね
というか普段が厚着だから今回のラブちゃんみたいな着ぐるみでもない限り肌面積が増えることは確定なんですよね
これが何を意味するかというと相対的露出度が大変なことになるというわけです
博学才穎たる諸兄に今更語ることではないかもしれませんが相対的露出度というのは一着目からどれだけ肌面積が増えたかという指標ですね、これが大きいほどえっちとされています。まあエイミとか例外もいるにはいますが今回は外れ値として除外します。統計の話をする時の校長みたいなもんです。
いや結局えっちなのがいいのかよっていわれますけどやっぱりえっちなのって人目を引いて創作の機会が増えるから大事だとは思うんですよ、シミコのpixiv閲覧件数の増加がそれを物語っているわけで
人目に付くということは、それだけ多くの人がミノリの内面に触れるというわけで、それは新たなミノリ解釈への萌芽へと繋がるかもしれない、私はそれを望んでいます
個人的にはやっぱり面倒見がいいという所はもっと周知されて欲しい、思想の強さや発言のエキセントリックさが目を引いてそこが話題に上がるのが主ですが工務部部員に対する気の良さって所も語りたい。ミノリは……ママなのか……?集団の先頭に立ち焚きつけ先導する頼れる父性と、細やかな気配りと優しさを持つ母性、両方合わされば最強なんじゃないのか?
読書家な一面ももっと注目されて欲しい。ミノリはあれでインテリで作文も得意。根底にあるのは工務部が食い物にされない為に知識を付けなければいけない、という所にあるのが好き。シミコの衣装着せてえなァ!!!っていう気持ちに趣味が全くないか?っていわれると嘘にはなりますが、それ抜きにしてもシミコとミノリで実は相性良いんじゃないのかな?とは思ってるんですよね。円堂と会話をしろ安守ミノリ。図書館で騒ぐタイプではないと認識しているので、デモの時とはうって変わって物静かな読書家な一面を見せろ安守ミノリ。独創的な解釈をシミコに語り、シミコもまたそれを興味深そうに聞く姿を見たい。ウイはなんかはらはらしながら見守れ。
ところでこれは皆さんがアートワークス読んでる前提の本質情報なんですがミノリって「美人生徒」ってコメントされてるんですよね。公式の見解が美人。つまりそういうことですよ。今日はこれだけ覚えて帰ってください。 - 39125/10/25(土) 12:00:24
あとレッドウィンターみたいな寒冷な場所と人魚って相性悪くね?と思われる方もいるかもしれませんが、実はそこに関しては一個アンサーがあるんですよね
ルサルカ、あるいはルサールカという存在を御存じでしょうか?スラヴ神話で語られる水の精霊です。ルーツとしては水の事故で死んだ女性であるとされていてどちらかというと幽霊という方がイメージとしては近いかもしれません、古くは豊穣神とされ村祭りで信仰されていたとする記述もあります。これは農業に密接にかかわる水源……川や池であったりに由来するものだとされていますね。それと同時に水難事故ともかかわる、いわば恵みと恐れを両立する存在であったと言えるでしょう
実は地方によって容姿や性格の解釈に微妙に差異があったりするのも興味深い点で、これは広大な地域にわたって信仰されていたことによる地域による気候差が由来ではないかとされています。例えば恐ろし気な顔をしていて胸が大きいであったり、美しい娘であると信じられていたり。陽気でかわいらしい性格とされていたかと思えば、狡猾で嫉妬深いとされることもあります。ただ概ね共通しているのは美しい声で人を誘い、水底に引きずり込むという特性。これらの特徴から、時代が下るにつれて人魚の亜種、あるいは同一の存在と解釈されるようになっていきました。
つまりレッドウィンターで人魚やっても何の問題も無いということですね????? - 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:30:48
待ってくれたまえ ことばの洪水をワッと いっきにあびせかけるのは!(画像略)
だがその熱意誉れ高い
AIイラスト生成して投稿して良いかな? - 41125/10/25(土) 15:54:48
いいよ!
- 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:09:11ファイルなう - アップロードされた複数のファイル魔法少女ミノリ.webp, 魔法少女ミノリ(スズミ衣装).webp, 魔法少... (5.64 MB)d.kuku.lu
スレの書き込み参考にした魔法少女なミノリアレコレ
人魚のミノリって中々似合うんだな…って感心した
よく考えたらスレタイにエ駄死ないけど
ビキニや女幹部シミコ衣装あるけどマズイなら削除してつかーさい
- 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:35:07
エッチな衣装みたいと言いつつスレタイにエ駄死がついてないのは痛恨のミスなんじゃないか?
- 44125/10/25(土) 21:30:53
おちちが……おおきい……(宇宙猫顔)
……おちちがおおきい……(虹色発光)
いやほんとお乳が大きくてびっくりしてしまいました。流石にこれは盛りすぎて森鴎外だろ……と思われる方もいるかもしれませんが実は原作でもこれくらいのポテンシャルはあるんですよね
まあお乳は大きくてびっくりしましたがワンクッションありますしシミコのアレが許されるなら許容範囲なのかな、と思ったので崇めておきます。一旦礼拝の時間か……
個人的には1枚目の魔法少女姿が思い描いていたビジュアルにかなり近いんですよね。ジャケットの色味を踏襲しつつ魔法少女らしいふりふりスカートにアレンジ、トレードマークのヘルメットにぶっとい尻尾…💕
太ももは太いほどいいというなら、尻尾も太いほどいいだろうと私は声を大にして言いたい
ヘルメット外すとやっぱりガッツリ印象変わるな〜〜!ってなるのがレイサ衣装。髪が長くてボリュームあるからヘアアレンジが映えること映えること。ヘイローの青みと合わせた寒色系の衣装がやっぱり似合うなーと思いました
シミコ衣装はちょっと…これはダメですえっちすぎますコハルちゃんになってしまう…悪い顔も似合うね……
そして人魚!ぎゃあ!!!!人魚!!!!!!!!!!!!!!!!こーれやばいです一旦宗教画です。夜の岩場で、月の光に頬を濡らしながら美しく歌え人魚安守ミノリ…
- 454225/10/25(土) 21:42:28
気に入ってもらえたなら何より!
- 46二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:35:34
文豪がいるぞ。
- 47二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:47:09
イッチが人魚属性なのは分かった
- 48二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:16:00
素晴らしい!
- 49二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:33:58
キャライメージがベルーガでルサルカ掛かってるなら、歌も上手そうだな…
魔法少女と歌属性も相性良いしぴちぴちピッチ的な - 50二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:37:49
- 51二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:27:30
この>>50は「俺ツインテール」すきそう
しかし魔法少女のスレ無茶苦茶立つっているけど今回のガチャの影響凄いよね
- 52二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:10:28
ツインテ魔法少女ミノリもいいねぇ!
- 53二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:24:41
ヘルメットつけてるイメージ強いからヘルメットとって髪型も変わると大分印象変わるよね
- 54二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:03:57
マジカル可愛いな
- 55125/10/27(月) 10:46:31
王道のツインテールも良いな……一旦ダイオウドウとさせてもらおう
ミノリはヘアアレンジとか普段からあんまりしたこと無さそうなんですよね、工務部として現場作業が主だから弄れないっていうのもありそう。現場作業であの髪の長さ?って所は一旦フィクションとして目を瞑ってもらうとして……
魔法少女衣装を着て、さあ髪も弄るぞってなった時どんなリアクションをするのかっていうのは人により解釈が分かれるところだとは思いますが私は赤面するタイプだと思いたい。鏡に映る自分が普段の自分とあまりにも印象が違いすぎて落ち着かなさそうに目を逸らして欲しい。その姿から生み出されるエネルギーでタービン回して発電します。多分町一個くらいの電力なら補える。
- 56二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:12:41
スレ主的にこのミノリって解釈違いかな⋯?
個人的に結構鍛え上げられた肉体してると思うんだよね
#筋肉娘 安守ミノリ - 空蜂ミドロ/コミケ二日Q44aのイラスト - pixivブルーアーカイブより身体検査をする安守ミノリを描きましたこのくらいのポテンシャルはあると思ってますX↓https://x.com/jjjackassswww.pixiv.net - 57125/10/27(月) 11:39:43
これね、とても悩ましいところなんですよね
あにまんでこのイラストのスレ立ってて一回「おっほw」となったのも覚えてる。それ以来自分なりに考察してきたので語りましょう。
まず個人的な趣味として割れた腹筋って好きなんですよ。仰向けに寝ている所に上から水を垂らして腹筋の筋に沿って水が流れていくところを見守りたくなるくらいには
そんな腹筋をミノリがしている。これはもう通常であればカツカレー、好きなものに好きなものを乗せた最強構成なんですが、ちょっと待てよという気持ちにもなる。
それはミノリが鍛えるか?って所なんですよね。確かに工務部所属で肉体労働、体が資本で体力はあるほどいい。それは道理だしそのためにある程度意識した生活を送っているとは思うんですよ。
それを踏まえてこのイラストの腹筋を見ると、見せる筋肉って印象なんですよね。ある程度見栄えを考えて鍛えこんだ筋肉。そこに至るまでにストイックさが求められる筋肉。これが例えばアケミやスミレみたいに、そこに至るまでの過程に輝きを見出すキャラであれば「大好き!」と窓を割るくらいのクソデカボイスで同意したんですけど、ミノリだとどうか?って聞かれるとちょっと話が変わってくる。このレベルまで鍛えこむミノリの姿がちょっと想像つかないんですよね。ミノリにとって体を鍛えるという行為は、工務部の仕事を円滑に進めるための手段であり、決して目的たりえないという解釈です。
それを踏まえて私の解釈するミノリのお腹は鍛えられた腹筋の上にうっすら脂肪の乗った外見上は柔らかなライン、でも触るとしっかり筋肉の存在を感じるというタイプのお腹です。ぱっと見そうとはわかり辛いけれど、しっかり鍛えられている……そういう感じ
- 58二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:04:23
- 59二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:23:10
テルミットレッド:ミノリ(マジカル)
- 60二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:20:23
熱意と絶妙な気持ち悪さが同居したいい怪文章だぁ……
- 61二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:36:14
- 62二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:45:50
- 63二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:02:19
- 64125/10/27(月) 16:32:48
- 65二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:51:25
- 66二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:58:53
くっきりと割れた腹筋はスケベ心より先にすげえ…って感情が出てしまう
- 67二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:26:16
- 68二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:50:17
- 69二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:31:59
- 70二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:05:04
- 71二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:29:16
博学才穎ってしれっと山月記から引用してねえか?
ミノリのここに隙間があるって知った瞬間|あにまん掲示板なんか俺の狂悖の性は愈々抑え難くなった。一年の後、公用で旅に出、汝水のほとりに宿った時、遂に発狂した。或夜半、急に顔色を変えて寝床から起上ると、何か訳の分らぬことを叫びつつそのまま下にとび下りて、闇の…bbs.animanch.comこのスレといいミノリ推しは山月記好きなのか?
- 72125/10/27(月) 23:14:50
正解出ましたね、はいこれです。皆さんこれです、私の解釈するミノリの腹筋
再三お伝えしますがここでいう正解というのは私の解釈に対してのそれであり皆さんの抱くミノリ像を否定するつもりはないということを改めて明言しておきます。
その上でこのスレにおけるミノリのお腹はこれであるという認識の元進めていきますね。
所謂アスリート体型までは絞り込まない、普段の業務と生活で作られた自然体な肉体美がとても良いと思う次第です。
マフラーにヘルメットはミノリのビジュアルとして印象的なので残したい気持ちは分かる。シロイルカの要素をそこで表現するというアイデアも大変すばらしい。それ故に魔法少女の衣装に盛り込むには難しいアイテムだという悩ましさもありますね。
マフラーに関しては>>24でもちらっと言及しましたが水のエフェクトがそういうシルエットを取るという形で表現できそう。ヘルメットはどう落とし込むか……小さくデフォルメにして髪飾りにして、魔力を注ぎ込むと大きくなって盾みたいに使えるとかどうかなぁ、とは。
あとやっぱり魔法少女の姿の時はイルカの尾を生やしましょう。それで空中とか泳ぐの。
- 73二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:18:32
- 74125/10/27(月) 23:31:57
あと手前味噌で恐縮ですが人魚ミノリ概念は前もちょっと書いたりしてる
アートワークス読んでからずっとこの概念に狂ってる
すみませんここにくれば|あにまん掲示板bbs.animanch.comリトルマーメイドでディズニーのオタクになってアンデルセンの人魚姫でゲボ吐く程泣いた(実話)幼少期を過ごしたので人魚というモチーフは狂いの時間入る……
- 75二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 00:03:47
- 76二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 00:05:08
- 77二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 00:12:21
- 78二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 00:18:49
魔法少女概念も人魚概念も腹筋等、筋肉質概念もどれもこれも好き過ぎる…!
良いスレに出会えた…! - 79二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:04:55
- 80二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:17:12
誰か人魚ミノリ(魔法少女ver)を出力してくれないかな…?
- 81二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:17:34
- 82二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:22:17
- 83二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:20:41
人魚だからやっぱり生殖器官の割れ目はへその下の方にあるのかな⋯?
- 84二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:50:37
先生と一緒に泳いだりして欲しい…!
- 85二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 05:25:25
イメージ通りなのを出力出来るの凄いなぁ…
- 86二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:04:49
人魚の肉食べると不老不死?になるって聞くし、ミノリの肉(意味深)を食べる(意味深)と色々回復したりするんだろうか⋯?
- 87125/10/29(水) 10:42:18
- 88二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:03:33
良いですねぇ⋯!理解出来ます!
- 89二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:28:21
人魚姫の伝承とかレゼ編のラスト的に悲しい結末になっちゃう気が…
- 90二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:05:35
- 91二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:19:48
いい…
- 92125/10/29(水) 23:20:39
- 93二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:13:05
- 94二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:31:40
なんか、ロマサガ2で主人公が人魚に会うために薬を使って水中に入るんだけど、薬を3回使うと人魚になり戻れなくなるって設定を思い出したわ
- 95二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 06:36:36
それにしても、AIって凄い⋯
理想の絵をこんなに出力するなんて⋯ - 96二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 08:09:16
保守…いや革命!
ミノリ的には人魚姫が声と引き換えに脚を手に入れるのも労働者が資本家に労働を提供して賃金を手に入れることの暗示ととらえるのかな
その場合あからさまに人魚姫に不利な条件だし資本家たる魔女に対して革命を起こしそうだな? - 97二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:01:59
革命=逆レイ◯…?
- 98二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:15:33
絵本の人魚姫の話の影響が強すぎるのか人魚と人との恋はなんかビターかバッドエンド風なのが多いイメージ
水中で生活する者と陸で生活する者とで隔絶してるからそういう意味になりやすいんかね? - 99二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 11:27:26
海で溺れてる先生を助けたりして欲しい…
それで先生が助けてくれた女の子を探してるんだけどミノリは魔法の契約か何かで秘密にしないといけなくて、自分がその恩人だとは言えない
そうしてる内に悪いモブちゃんに先生を助けたのは私だと手柄を横取りされて…みたいなのまでは妄想した - 100125/10/30(木) 11:50:24
アンデルセン以前にも人魚との悲恋を描いた物語はありますし、種族差物っていうのは古来から人を引き付ける何かがあるのかもしれませんね
あとそう言う話になりがちなのはキリスト教的な宗教観も影響してるんじゃないかって話もあるそうです
美しい声で海に誘うって特性がそのまま欲望に流され堕落するって構図になる、というのが理由らしく。実際人魚は七つの大罪における自惚れに対応するという考えもあったりします
- 101二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:05:27
- 102二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:44:52
いいや、俺は幸せな結末を望むね。
- 103二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:41:52
幸福への革命
- 104二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:52:45
- 105二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:23:53
ギリギリの保守
- 106二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:27:11
良い概念と巡り合った
- 107二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:48:46
- 108二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:22:44
俺は見たくないぞ、ミノリには幸せになってほしいな。
- 109二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:08:29
- 110二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:33:52
寧ろ人魚姫形式だと泡に消えたり二人仲良くキヴォトスから海に消えたりするのでは…?
- 111125/10/31(金) 17:13:21
今更ですが閲覧注意つけ忘れたスレなのであんまりセンシティブな話題は我慢してもらえるとありがたいです……
明確な基準は設けませんが投稿前に心の中のコハルちゃんに聞いてみてください
最近になってミノリは風属性でもあるのではないか?というひらめきを得ました
メモロビをみてください。スクショではなく実物の画面を。未所持の人は各種動画サイトを使ってみてきてください。
うぉ顔が良い……びっくりした……この顔面のアップは素早く心臓に効く……朝焼けに染まる街並み、冷たく澄んだ空気感を感じ取れる芸術的なこのメモロビ、眺めていると風の存在に気づかされます。高いところに上り、吹き付ける風でたなびくマフラー、揺れる髪……目には見えない風の存在が動の要素を与えています。
なんで急に風の話しだしたかとお思いになられるかもしれませんが、実は人魚と風って関係深いんですよね
アンデルセンの人魚姫、恋が叶わず海の泡と消えた……という所は有名ですが、その後が存在することはご存じですか?
泡と消えた人魚姫は、その後風の精として生まれ変わるんですね。風の精として勤めれば人間の魂を得ることができる。そう聞かされ、王子に別れを告げて空へと去っていく。そういう結末です。
つまり安守ミノリは風と水の双属性と言って差し支えないでしょう。このスレではそういうこととします。 - 112二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:55:18
魔法少女安守ミノリ概念の話でふと思い出した
プリキュアの変身アイテムって初期(初代からSplash✩Starまで)は「〇〇コミューン」という名前なんだよね
妖精とのコミュニケーションもできるからなんだろうけど、共産主義的な用語でもあるし、
魔法少女安守ミノリの変身アイテムはダブルミーニングで〇〇コミューンであってほしいと思う
……プロレタリアコミューンとか? - 113二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:34:17
- 114二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:38:20
- 115二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 06:29:24
自分も読みたい…スレ主さんは書かれないのですか?
- 116二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:20:16
どうなるか…
- 117二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:26:31
- 118二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:25:14
- 119二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:45:29
本体推定水属性の火属性魔法使いの例としては東方Projectの霧雨魔理沙辺り?
魔法道具を使った外付け爆発魔法とか使い魔を使役した光属性風魔法とか - 120二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:33:59
ミノリがどんどん天才魔法少女に…!良いですね…!
- 121二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:23:58
- 122二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:47:03
- 123二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:14:24
何か凄く難しい考察してる…俺馬鹿だから分かんねぇぜ…
- 124二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:20:05
共産主義というよりも社会民主主義と言った方が正確かもですな
権力や財産を独占するな、とは言ってても共産主義の特筆すべき点である私有財産の否定はしていなかったはず
……話が逸れそうだし私は閑話休題して魔法少女安守ミノリ概念を考えます
- 125二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:06:29
保守
- 126二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:46:32
- 127二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:01:15
マスコットは>>62のベルーガみたいなヤツだと良いな
ミノリが拡声器にこれつけてるの|あにまん掲示板めちゃくちゃ可愛いくない?bbs.animanch.comあと↑のスレで知ったけど、そのイルカみたいなのをメガホンに付けてたんだな…知らなかった
- 128二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:07:52
- 129二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:59:19
- 130二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:52:56
- 131二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:04:22
妖精の世界を支配するブラック企業のエージェント相手に立ち向かい、妖精の要請で変身するミノリ
変身バンクで変化していく衣装に「手袋ヨシ!」「ブーツヨシ!」「上着ヨシ!」「スカートヨシ!」「髪ヨシ!」と逐次安全点呼を行う、そんな魔法少女安守ミノリ概念
- 132二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:28:07
魔法少女安守ミノリの変身名どなたか考えてホシイナー
ヘヴィキャリバーシリーズということで「テルミット〇〇」で
色名でなくても良いと思います - 133二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:25:22
テルミットレッドとテルミットマーメイドのどちらかかな?
あとテルミットドルフィンっていう案もあるけど - 134二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:34:42
- 135二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:17:08
赤系で水or風要素のある良さげなのがないか探してましたが、思いつくのはコーラル(珊瑚)位
…人魚とコーラル、なんだかトロピカってきたな - 136二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:51:34
コーラルと聞いてAC6を思い浮かべてしまった…
あのコーラル、そういえば赤色だったな…
(クロス注意)スズミ「ヘヴィキャリバーって原作漫画があるんですね…」|あにまん掲示板スズミ「一応読んでみましょうか…」1話テルミットホワイト「人が人を思いやる気持ちを利用するなんて、許せない……!」テルミットピンク「私達、ヘヴィキャリバーが相手です!!」最終話テルミットピンク「よぉ……bbs.animanch.com↑のスレみたいにヘヴィキャリバー、AC6概念はあるかもしれない…
- 137二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:11:38
あのスレ落ちてたのか…
個人的に好きなスレでしたね - 138二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 05:27:15
星が星系ごと燃えてしまいそうな感じに…
- 139二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:18:37
- 140二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:44:27
必殺技はどんな感じのになるだろうか?
大量の水による大質量攻撃? - 141二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:19:10
安守ミノリの闘志は、社会主義という名のテルミットを胸に、自らの意志で燃え上がる革命家の焔である。風潮という名の酸素を貪り、権力者や与太話に煽られ、惰性や発散のように燃焼する意志なき炎ではない。
目的が真に達成されるまで消えることのない魔法の松明を片手に、テルミットレッドは闘争を続ける。
なんかテルミットって水中でも燃え続けるらしい
テルミット法 - Wikipediaja.wikipedia.org - 142二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:53:02
- 143二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:42:05
- 144二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:53:19
バフとかの支援系もアリだな…
- 145二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 05:44:25
水中でも消えず、輝き続ける炎ってなかなか神秘的だなぁ…
- 14614125/11/05(水) 09:08:55
- 147二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:07:04
魔法少女ミノリの相棒枠って誰になるんだろう?
- 148二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:17:14
工務部に他のネームドがいないのが辛いところ
ミノリは確実に妖精の反対を押しのけて魔法少女であるという情報を共有するだろうし、
魔法少女1人を工務部がバックアップする、
ウルトラマンと防衛軍のようなフォーマットになるかもですね - 149二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:36:51
保守
- 150二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:11:01
- 151二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:00:11
- 152二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:29:50
シグレはノドカと組んで魔法少女やってる、そんなイメージを思い浮かべました。
- 153二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:31:40
- 154二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:08:48
シグレはめっちゃデバフ掛けまくるタイプの魔法少女になりそう
- 155二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:21:23
酔拳使いの魔法少女ノドカ…?
- 156二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:00:01
敵に無理矢理大量のアルコール摂取させて急性アルコール中毒にさせて倒す魔法少女シグレ…
絵面が朝に放送出来ないな…
相棒のノドカはカメラで撮った被写体を好きな様に操作出来る魔法なんだろうけど、先生を裸に剥く事にしか使わなそう… - 157二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:51:32
絵面が寧ろ敵側だな…
- 158二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:16:59
逆に真反対の考えの2人が凸凹コンビ魔法少女やってもいいんじゃない?徐々に互いの良さ理解して歩み寄るならキッズにも見せられるだろうし(楽観的願望)
- 159二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:24:26
子供に見せて良いんだろうか…
- 160125/11/07(金) 17:20:15
しばらく規制で書き込めませんでした
そして考えていたんですが魔法少女ミノリ、劇場版ゲストキャラ適正高いな?という
よくも悪くも強い思想や人魚というビジュアルのインパクトはレギュラーとして話を回すより劇場版というある種一期一会的な邂逅でこそ強く輝くのではないかと思うのです
そういう兼ね合いを考えていくと、ある種原点回帰。テルミットホワイトとしての役どころをもらったスズミが相棒適正高いのではないかと思うわけです
一人自警団として活動を続けていたスズミと団結を掲げるミノリは対極ととらえることもできる。それはスズミのあり方に対してまた別のアンサーを示せるのではないかと思うんですよね
ビジュアル的な観点で言えばミノリは寒色系の色味が多いので赤系統のイメージカラーと合わせると映えるのではないか?という考えもあります。性格の組み合わせとかも加味すると存外イロハとかと並ぶと絵になるんじゃないかなぁ、と
身長的にも2センチ差で良い感じですし
私の趣味だけの話をすると申谷……ですかねぇ………… - 161二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:20:00
- 162二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 06:30:53
イイですねぇ…何となく分かります
- 163二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:13:29
勤勉なミノリと怠惰なイロハの魔法少女コンビもアリだな…
- 164二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:20:33
最初は合わないけどその内パチッとハマりそうなコンビ感あるな…
- 165二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:34:36
保守?否、デモ行進だ!
- 166二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 05:44:29
デモ、継続──
それはそうと、スレ主さんの長文また読みたい… - 167二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:12:02
確かに…
- 168二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:28:23
- 169二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:32:56
魔法少女カイはドクターカービィみたいな戦い方をする感じかも?
- 170二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:21:27
- 171二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:35:31
- 172二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:44:14
保守
- 173二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:54:15
- 174二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:22:43
ワイトもそう思います。
- 175二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 05:18:59
朝のデモ行進
- 176二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:13:51
魔法少女ミノリシリーズは深夜枠だろうなぁ…
- 177二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:34:14
保守
- 178二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:55:54
酒!、暴力!、薬物!だもんな…
- 179二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:18:55
見事にみんな魔法少女ってなんだっけって思える装備が武器で草
- 180二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:43:45
お褒めいただいたのは嬉しいけれど、自分には今はこれが精一杯(カリオストロの城風)
ファイルなう - アップロードされた複数のファイル魔法少女シグレ.webp, 魔法少女ノドカ.webp, 魔法少女イロハ.webp... (3.47 MB)d.kuku.lu - 181二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:41:20
- 182二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 06:27:02
素晴らしい…!ナイスです!
- 183二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:16:13
昼保守
- 184二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:35:38
夕保守
- 185二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:50:16
- 186二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:54:12
- 187二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 06:26:33
ソレは激しく同意…!
- 188二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:13:32
申し訳ない…
時間無いので昼保守…! - 189二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:42:51
イッチの知性と熱量とミノリへの愛という名の狂気が言葉の洪水になって出力されつつも、少し引いて見るとエッチな魔法少女ミノリみたい!というシンプルな気持ちでスレが200まで到達しそうなのは味わい深い
- 190二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 16:39:24
- 191二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:30:57
- 192二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:43:51
スレ主さんのミノリ愛はすごかったねぇ
- 193二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 03:14:35
- 194二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 06:06:26
魔法少女&腹筋&人魚ミノリ…
素晴らしい概念だった…
次はミノリの2着目が実装された時かな…? - 195二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 06:18:51
おつでした
- 196二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:17:34
いよいよこのスレも完走か…
最後にスレ主から何か欲しい所ではあるが… - 197二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:46:18
ミノリの2着目や同じ部の同僚キャラとか来てほしいなーってのはあるよね
- 198二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:27:37
- 199二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:34:35
魔法少女安守ミノリ概念に心を動かされ、あにまん初の書き込みをしたりしたので、このスレの完走に立ち会えそうで嬉しい
- 200二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:46:14
良いスレだった!
ミノリ2着目実装時にまた会おう…!