久しぶりに空手をやろうと思うんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:44:09

    アラフォーだから体力が不安なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:45:45

    >>1

    ウム…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:48:03

    フルコンタクト? それとも伝統派?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:50:41

    なんか体力に不安がありそう ランニングとストレッチから堅実にやっていこーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:55:36

    >>3

    伝統派 松濤館なのん


    >>4

    ウム...お家で基本や型の復習してるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:02:05

    子どもの頃にやっただけなのに型は案外覚えてるよねパパ もちろんめちゃくちゃ伝統派の糸東流

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:02:53

    >>1

    コアラも入門できるなんて随分寛容な道場なんだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:03:47

    >>7

    恐らく魚人空手だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:05:45

    >>7

    >>8

    昔は人間だったんだよ...社会に揉まれてコアラになったんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:06:31

    ほう…コアラ・カラテ使いか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:08:01
  • 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:15:37

    技と心を研いて人間に戻ればええやん...

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:16:41

    >>4

    相変わらずムゥちゃんはええこと言うのお

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:37:20

    >>5

    最近はYouTubeだろで学べるから便利だよね パパ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:38:52

    ヤクザ空手じゃないの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:40:26

    石心空手は子供向けの空手ですよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:41:28

    なんやタフカテなのに愚弄する奴がおらんのう
    やはり健全なる精神は健全なる身体に宿るんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:44:20

    >>17

    ウム...野蛮人以外には優しいんだなァ)ニコニコ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:34:06

    型メインだけど知ってるところに90くらいで元気にやってるおじいさんがいるから気にしなくていいんじゃないっスかね忌無意
    もちろん子どもを通わせるついでに始めて子どもより続けてるマダムもめちゃくちゃ多い

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:34:27

    >>15

    むしろどこで習えるんだよえーーーーー

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:37:34

    >>19

    それは凄いっスね

    ワシが通ってたとこは一応は3歳から70歳までだった気がするのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:39:48

    小さい頃から何かしらスポーツやっておけばよかったと今更ながら思ってしまうのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:42:03

    ガキッの頃は道場に大人が来てる事に何も思わなかったんだァ
    いざ自分が大人になったらわざわざ休みの日に道場行くなんて考えられないんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:42:19

    久しぶりに空手をやろうだと?
    なめてんじゃねえぞ!コアラ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:44:06

    やりたいならやったらええやん…
    武道なんてもん一生もんやんけ
    やったりやめたり再びやったりしていいもんに何びびってんねん

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:44:12

    ユーカリとかいうカッスい餌を食べてるような奴が空手したら荼毘に付しそうなのは大丈夫か?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:50:31

    >>25

    学生時代に茶帯までしか取ってなかったのが今更心残りなのもあるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:53:15

    >>23

    指導員の先生なんて普通に働きながら就業後道場に来て

    土日には合同練習や大会の審判までしてたんだよね しかも最近久々に会ったら意外と筋トレしにジム通いまでしている...

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:58:05

    >>27

    空手家はどうせなにしようと一生空手家ヤンケやり残しをやりにいくヤンケ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:59:16

    >>29

    わ...分かりました

    20年ぶりに入門して黒帯目指します

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:05:38

    これでも私は黒帯でね
    その結果黒帯でも運動音痴は治らないし強くもなれないと言うことがわかった
    でも未練はないのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:07:24

    >>31

    やっぱり長身かつ運動神経の良い白帯に大会で当たると嫌だよね パパ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:12:12

    >>31

    ハイ! 運動音痴の改善や強さを求めるならいくらでもほかに方法がありますよ(ニコニコ

    それでも黒帯を取るまで鍛錬を続けたことに意味があるんだ 稽古前後の黙想の言葉とかが大きな意味を持ってくるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:14:09

    メンタルもフィジカルも鍛えまくってるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:16:05

    >>30

    ムフフ…それはよかった

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:19:24

    腐っても武道なんだから試合も滅茶苦茶やるべきだろと思う反面…この歳でバチバチにどつき合うのはキツ過ぎるという恐怖に駆られる!

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:36:45

    “高齢でのフルコンタクト組手は危険ッ”というより“何歳でもフルコンタクト組手は危険ッ”という感覚
    相手の蹴りを掠る程度に受けたら後日相手側の骨が折れてたんダァ
    ちなみにノーコンな知り合いは1試合中に後ろ回しで2回金的を決めたらしいよ もちろんめちゃくちゃ注意された

スレッドは10/22 04:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。