ぶっちゃけフォーリナー章って

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:16:42

    どういう結論を出すんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:18:28

    地球人だって外宇宙から見たら宇宙人よ!でFA

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:18:59

    仲良くしよう!て路線にいくのか
    やっぱこいつらやべぇしちょっと距離取ろうってなるのか
    ここで決めたスタンスが終章のマリスビリーへの解答に関わってくる気もする

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:19:21

    というかいつ来るんやろか

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:19:50

    >>4

    終章前のイベントじゃないかな多分

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:20:04

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:21:00

    結論出したら世界が終わるからあえて出さないとか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:22:57

    がっつりフォーリナーの話やるならクトゥルフ系フォーリナーだけの話にはならんだろう
    青子とかもフォーリナーなわけだからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:23:18

    >>4

    ラストイベントじゃない?次ハロウィンだし

    きのこの発言からして来るのは確定してるしもうそこ以外ないっしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:23:19

    結論はイマジナで出してるよ
    だからフォーリナー章ではほんとに何がでるか不明

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:25:00

    クトゥルフ系が来ると思ってる人多いから言わせてもらうけど、
    クトゥルフ系はイマジナリースクランブルで結論出てるから
    フォーリナー章?で来るのは青子ククルカンユニバース時空への結論。

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:25:51

    基本理解したら駄目な奴らだから、わからないままでいようっていうのはそうなんだけど、それはフォーリナーではなくクトゥルフへのスタンスだからねー。
    フォーリナー霊器とはなんぞや? となると…。

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:25:54

    ステラマリーのアレで排除や離別、理解どころか協力を取り付けた方がいいのでは?とまで予想されてたな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:26:24

    >>11

    まあつまり他所から降臨したやつら全般に対する話になるんだろうなって

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:27:44

    クトゥルフ要素はもう来ないのは確定。
    だからORTとかそういう要素がたくさん来ると思ってる。
    セファール来てくれ。FGO版みたいんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:27:49

    仲良くしたいけどそれはそれとして今じゃねえから帰れくらいになりそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:28:51

    平行世界とかの他世界からの干渉に対する結論だと思う。
    でもほんとに未知数すぎてな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:30:21

    >>15

    いうてバステト?の件も残ってるから一切触れないってことは無いんじゃないか

    敵のボスとしては丁度良いしなクトゥルフ関係のキャラって

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:30:46

    結論というか本当の死が来そう

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:32:17

    宙が消えちゃった以上ぼいぼいがどうなってるか気になるところではある

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:33:01

    アビゲイルがなんかするのかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:34:01

    掘ったとしても型月でクトゥルフネタやりたい!以上の話は無いしな……

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:34:13

    >>20

    むしろ宙が無い=ボイジャーは死んでいると同義みたいな、マーリン的な理屈で召喚されてるんじゃなかろうか

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:34:35

    メインはアペンディクスクリイブからしてアビーぽいしクトゥルー関連やらんいうことはないんじゃないの

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:34:43

    >>18

    フォーリナー章じゃなくて多分3部枠だと思う。

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:35:58

    >>25

    まあ彦斎ちゃんとかも露骨に二部以降の展開用のキャラだったしあり得なくは無いかも

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:36:31

    カルデアの地理が確か狂気山脈らしいからなぁ
    さあこれからカルデアスに突入するぞってタイミングで奏章Ⅴが始まる みたいなダークマイト展開あり得るのかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:36:50

    >>14

    「外人だからって全部追い出すのも無節操に入れるのもよくないよね」みたいな結論になりそう

    それはそれとして対カルデアスでは共闘できるからリンクは閉じないまま呉越同舟で南極へ向かう形

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:37:29

    >>22

    もうちょっとこう……なんか欲しいな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:38:16

    >>27

    これ良く聞くけどどこ情報なん?

    公式情報?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:39:12

    >>27

    本来の南極大陸最高峰がヴィンソン・マシフの4892m

    カルデアは6000m級

    神秘の残り香で隠されていた

    で狂気山脈予想が強い

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:39:17

    >>25

    フォーリナーはなんぼいじくっても良さそうだし

    きのこ監修じゃなくていいだろうからこれはありそう。

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:39:23

    >>30

    どこっていうか南極にある本来は存在しない山脈っていうのがまんまという話

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:40:22

    フォーリナーってなんか伏線系そんなないしなんか怖いんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:42:11

    伏線だと思って予想や考察立てても殆ど無駄になる事多いからなぁ…
    あんひびあんさんまた書いてくれ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:42:51

    >>35

    そりゃ当てるためのものじゃないからな。

    無駄になってこそなのが醍醐味だよ。

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:42:53

    >>22

    オタクは一回罹患するよねクトゥルフ

    厨二病みたいなもんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:43:17

    >>22

    めておがクトゥルフやりたいって言い出したのはきのこから外宇宙存在の話振られた後やで

    つまり「外宇宙の話」をやること自体に菌糸類的意味がある筈

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:45:04

    >>38

    きのこ的にメイン?と言っていいかは分からないけどそういうポジションなのはクトゥルフよりもORTとかあの辺だよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:46:16

    >>37

    TRPG好きだとさらに高い確率でハマる

    んでそのオタクが物書きになるとかなりの確率で自作で二次創作的に盛り込む様になる

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:01:17

    イドのAppendix
    セイレムで出た鍵
    意味深なゆうゆう
    他にあるっけ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:04:34

    仮に12月上旬にやるなら終章のこともあるしそこまで長くなさそう
    15節くらい?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:27:27

    も…もう光差す世界に汝ら暗黒棲まうとこ無しするしかない

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:30:52

    >>10

    あっちで出したのはいわゆるクトゥルフ系の影響受けたフォーリナーサーヴァントに関してだから…とはよく言われるが どうなるんだろうね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:32:23

    >>27

    プレラーティが一時期南極にいたしモリアーティの協力者にそれっぽいのがいるんだよね

    そこらへんに触れるなら出てきそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:35:41

    結局ポホヨラでBBちゃんは何してたの? マジでただヨグの監視してただけ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:39:17

    >>40

    日本でTRPGって言われて真っ先に名前が上がると言っても過言じゃないからなクトゥルフ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:41:36

    >>41

    ロシアに何故かいたシャンシャン?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:42:13

    >>38ここでも「取り入れてはどうですか?」と後付けでの提案だしクトゥルフ詳しくなくて虚淵とかめておに教えてもらったって過去に言ってるからきのこ的には初期時点ではクトゥルフ取り入れるつもりはなかっただろうし狂気山脈云々は関係ないと思うわ

    サービス開始時点で「南極の6000m級の雪山」の話は出てるけど諸々の話合わせると最初はガタガタだった1部がようやっと軌道に乗ってこのまま1.5部2部やるぞって決定した後に各ライターに話持ってってからのめておの「クトゥルフネタやりたい」だから時系列が合わなくなるし

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:42:14

    >>18

    今の敵は○○の化身ってことにしとけば向こうの格も下がらんし倒したい放題できて便利

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:43:30

    クトゥルフというよりORT、天使の遺物、暗黒星、ヴェルバーとかそっち系列のフォーリナーじゃない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:44:34

    >>49

    ここはワンピ方式でいい感じの取っ掛かりを使って話を作ってる感じよね

    最初から想定されていた訳じゃないけど都合いいから使っちゃおう的な

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:05:14

    まぁクトゥルフもヴェルバーやORTと一括りにして「外宇宙のなんかやばいやつ」の一つだから扱いやすいんでしょ
    既に出てるそういうやつらか、これから相対する何かどっちにスポット当てるのかは分からんけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:11:48

    >>49

    開始時点で出てたのは「6000m級の雪山」までで南極と判明したの2部序章の脱出シーンじゃなかったっけ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:20:16

    >>49

    南極って判明したのは2部序章定期

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:37:12

    >>48

    あいつをまさかこんな引っ張るとは思っていなかった

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:44:32

    クラススコア雑に解放されてる辺りフォーリナーというクラス自体には歪みは無いんじゃないの?
    フォーリナーとは何か?について理解する必要があるならクラススコアはそこで解放されそうだし
    ポホヨラのアイツやアビーの伏線の事考えるなら邪神系の話やるんじゃないか

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:57:14

    >>40

    大昔にデジモンアニメに趣味のクトゥルフネタを丸々1話不自然にぶち込んでだいぶアレな感じになってた人とかいたなぁ……

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:02:56

    諸々不明瞭な部分が多い型月外宇宙に不明瞭な恐怖がウリ(の一つ)のクトゥルフ持って来ても全部薄味になっていらん困惑を呼ぶだけだろうし
    クトゥルフ系フォーリーナーについてはこれ以上明確には触らないと思う
    何か描写があるにしても「みなさんもオタクならわかるよね」くらいのアレで流しそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:05:29

    クトゥルフネタにきのこが乗り気じゃないって割りには
    クトゥルフ系フォーリナー多すぎてボリューム的には
    そっちが主流くらいになってるのがね……

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:09:47

    >>60

    ここ数年はラブクラフト由来以外のも増やしてバランス取ってる気はする

    気を抜くと増えるが

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:12:00

    なんかどっかで見た考察で、カルデアスに殴り込んだりしに行くなら結果的に「異星に行く」ことだから「外宇宙からの降臨者」としてフォーリナーは同類判定になるんじゃね的な話は聞いた

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:13:10

    めておが例の実家をちゃんと最後までやる気があるならボイジャーをここで大きくは動かさない様な気がするわ逆にボイジャーがフォーリナー章でがっつり動くなら実家についてはもういよいよわからん

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:22:24

    >>60

    >>61

    何でも有りというか何にでも接続して介入させられるのが二次創作的な事をやる上でクソ強いのよクトゥルフ関係

    今でいうSCPくらい創作がやりやすいフォーマットだと思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:22:58

    >>2

    宇宙人だって地球に住んでれば地球人よ!かもしれない

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:24:34

    FGO関係だと有名なのはTRPG発祥の話で「信長はクトゥルフ神話のやべーヤツの化身だった!」っていうトンデモがあったりするが
    これに関してはぐだぐだの信長があらゆる信長の可能性を内包しちゃってるからクトゥルフと絡んでまた別の面でややこしい感じになってる

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:25:08

    >>65

    つまりORTは地球人…?

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:25:29

    >>2

    外宇宙のものが地球に流入したら不味いように地球のものが外宇宙に混入したら不味いんだよ!って感じの話をやるのか

    これは間違いなくコズミックホラー

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:27:20

    >>67

    まあ、在住歴で言えばそこらの文明より長いからな

    地球人だ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:31:02

    >>65

    型月世界だとクトゥルフ神話の皆さんがアメリカの何か陰鬱な空想小説上の存在では無くて

    実在していてラブクラフトおじさんに干渉してたんだっけ?

    たまたま一致してただけなんだっけ……?この辺どこかで見たような気がするけど

    本編情報では無かったような気もしている

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:40:33

    女モレーとシンエリちゃんの時のバッドエンドの三頭龍は
    ハロウィン関連なのかフォーリナー関連なのか

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:44:17

    >>70

    セイレムのラウム回想やね

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:45:24

    >>70

    間違ってるかも知れんけどセイレム内ではあくまで「偶然一致する創作神話を言い当てた」のはず

    要するに月姫やらまほよみたいに別の世界として存在はしてるけど、FGO世界には直接繋がらない神話体系

    ただ後々(北斎実装イベやらイマジナリあたり)で邪神からコンタクトがあったのかもと言われてた

    なので今現在は邪神の影響がラヴクラフトにあったかどうかはふわっとしてるんじゃないかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:12:18

    ぶっちゃけここのライター陣そんなにクトゥルフ神話への造詣が深そうじゃないからこれ以上触れない方がいいと思うけどな…
    逆に日本人でちゃんとクトゥルフの原典読んでてアンチキリスト教として書かれたりまで理解してる作家いるのかって話だけども

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:13:59

    天使の深堀されるのかね?
    コイツらクトゥルフ勢よりヤバい臭いするけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:18:20

    >>73

    ラウムが開門しちゃったから過去に遡って干渉が始まってるって話じゃなかったっけあれは

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:37:29

    >>60

    最初のフォーリナーにセイレム魔女審判×クトゥルフをやっちまった以上仕方ない気もする

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:42:14

    多分参加条件的に12月のイベントだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:58:51

    12月のイベント?(戴冠戦に直結)がフォーリナー章ならゲーティアに関連してクトゥルフ関連はやるんじゃないか

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:00:43

    青子がキャスターじゃなくフォーリナーな辺り魔法使いの話しだすかもしれん

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:02:58

    >>74

    めておでもかなり上澄み側だろ

    この水準より「上」となると森瀬ぐらいしかおらんのと違うか

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:15:41

    外の神様が人理バリアを抜けるためにガワを被ったのがフォーリナーだっけ?
    今はなんかそんなの関係ないフォーリナーもいそうだけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:01:35

    >>74

    zeroのジルもセイレムのアビーも元は敬虔なキリスト儲なのをガッツリ触れたうえで邪神召喚する混沌悪だしそこは理解してるんじゃない?

    クトゥルフ部分は(話に関係ないから)特に説明してないジルと話の中心なのにこんなんググれば出てくるし分かってるよね?で説明省くめておの組み合わせではあるが

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:09:57

    >>83

    >>74

    セイレムって要はキリスト教暗部の魔女裁判の被害者当事者が邪神と繋がって因習村めちゃめちゃにする話だし

    アビーちゃんとか神様信用できないから自分がこの世の救済(破壊)するみたいなビーストじみたこと言ってなかった?

    ジルも生前神なんかいないんだあああああ!!からの宝具がクトルゥフだし

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:13:42

    >>84

    ジルは違うよ

    プレラーティ・スペルブックはプレラーティが薬をキメたときにヤバイ所に繋がったからその繋がりを記憶ごと消すために封じ込めた本(strange fakeより)

    ちなみに本来のスペックはロンゴミニアドと同じ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:20:02

    >>85

    別にジルの思想が直接宝具に繋がってるとは言ってない

    ただジルに頭おかしい理由が神に失望したからって説明させてクトゥルフ宝具持たせるのはアンチキリスト部分してないとなくない?って思っただけ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:26:26

    伏線的にも人気的にも100%アビー中心の話になるのに絶対現実を受け入れられないクトゥルフアンチがいるのがおもろい

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:28:51

    >>43

    テノチ…魔を断つ剣になって

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:36:14

    >>87

    邪神要素は抜きで本質は部外者なのになんで協力する?してもらう?釣り合わない見返り要求されたりしない?みたいな話にはなるかもしれない

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:44:37

    >>87

    話ずれるけどイマジナリのロリンチってセイレムの記録持ってるはずなのにアビーが項羽スカディ刑部に並ぶ最適解ってどんな状況やねんって納得いってなかったんだよな

    カルデアのアビーちゃんかなり弱いっぽいんだけどどう話に絡ませるんだろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:23:43

    >>71

    ストーリーのラストで「あれなんなんでしょうねー。あたし達の同類じゃなさそうなんだけど…。」って言ってるからフォーリナー案件とは関係ないと思う

    そもそも今回のハロウィンは冬木クリアだし

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:17:17

    アビーに巌窟王がバトン渡したしクトゥルフ系フォーリナーにも触れるんだろうけど、トリメタみたいに他の色んな伏線と纏めて回収されそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:25:14

    >>91

    星辰の働きとも言ってるからクトゥルフ関係ないフォーリナー案件なんじゃね、サーヴァントユニバースとかそっちの方の

    イベ条件もアケコラボが冬木条件だったりするからあんま当てにならん

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:37:18

    >>93

    フォーリナー章で奏章扱いだから仮にやるなら最低限オデコプロローグクリア条件にすると思う ドバイ同様メインストーリーに組み込まれますってインタビューで言われてるし

    だから奏章Ⅳクリア条件の12月予定施策の方がフォーリナーの可能性高いと思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:40:56

    >>94

    ハロウィンのスリーヘッドドラゴン君がフォーリナー関連じゃね、って話なのになんでフォーリナー章の話に…?

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:48:32

    フォーリナー章でないからフォーリナーが来ないとは限らんからな

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:52:38

    そもそもフォーリナーって存在としては大好きなんだけど、ざっくり"宇宙人""異世界人"って枠や強さがデカすぎてFateに出さなくても良かった疑惑は正直ずっと持ってる。そうじゃないやつもおるけど、「本来は宇宙や異世界の存在なのでこちら(Fate世界の地球)の英霊とは強さの規格が違って、ガチの本気勝負はできません(物語、設定上ではできないけどFGOというゲーム内なので、ゲーム相当に弱くなって実装されてます)」って存在が複数人いるのはちょっとなぁ...って

    まぁ上で言われてるとおり、クゥトゥルフ要素混ぜたいってのに菌糸がそれなら一括りで宇宙やりたいって応えた流れだったり、FGOがやる事やったあとに外部コラボとかしやすくなる枠ではあるとは思うんだけどさ

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:56:28

    >>97


    敵と本気勝負できないなんて今更でしょう。


    ORTやらビーストやら異聞帯ゼウスやら強敵達が全盛期すぎてたり未完成だったりするのパターンばかりだし

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:05:28

    >>97

    >>38をよく読むんだ

    菌糸類が外宇宙関連のクラスとしてフォーリナーを提示する

    →めておがクトゥルフとの組み合わせを提案する

    →菌糸類が制限付きで許可する

    の流れだぞ

    外宇宙の邪神概念そのものは菌糸類的にも最初から必須要素だよおそらく

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:11:54

    正直、フォーリナーへの回答ってステラマリーで示唆されたマリスビリーの宇宙全排除の所業の方に間違いなく触れることになるだろうから終章自体がフォーリナーへの回答でしたってパターンもありそうでな

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:23:39

    型月でクトゥルフの二次創作やるなら型月は好きだけどクトゥルフは知らない俺でも楽しめる様に面白くやって欲しいな

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 04:08:30

    >>86

    ジルは神はいると思ってるよ

    いると思ってるからこそ思い切り冒涜して神の罰が下ることを期待してた

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 04:34:59

    >>102

    なお龍ちゃんによる「神様的にはどんな胸糞もオールOKなんじゃね?(意訳)」とかいうスカム啓蒙

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:09:11

    >>14

    コラボ鯖とか全般にどうなってんだもんな

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:14:07

    ゼウス達オリンポス神が霊長になれないように
    地球に長くいたら地球人!は
    地球さんが認めねぇんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:47:25

    >>101

    まあ普通の神話と違って味方側からの説明が難しいからな設定的に

    向こうはニャルとかシュブニグラスとか知らんから外宇宙のバケモンって感じで一括りにして対応するしかないし

    そんでもってクトゥルフ神話は知ったら知ったで精神汚染があるしで知識人とかと相性最悪

    特に相性悪いのはホームズあたり

    外なる神辺りとかを理解=ほぼSAN値0で死

    一撃で死ななくても触れる回数が多ければ多いほど勝手に侵食されちゃうしで

    まあ一応フォーリナーがフィルター的な役割あるっぽいしでどうにかはなるだろうけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:56:54

    邪神関連はイマスクである程度回収されてるし青子とかボイジャー辺りの邪神関連なさそうなフォーリナーについて掘り下げて欲しいな
    正直また邪神関連掘り下げられてもイマスクの二番煎じにしか感じない

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:31:00

    ……マスターが異星人の立場になったんだが、まさかこのハロウィン……まさかな…

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:34:33

    >>100

    なるほど?

    火水地面ってきたのに突然星なのってそういうこと?

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:33:13

    >>109

    ステラは風だけど名前には反映されてないよねって話?

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:46:50

    >>108

    紙月はマスターがアルターエゴになる

    イドはマスターがアベンジャーになりそうになる

    アキインはマスターがムーンキャンサーになる

    トリメタはマシュがルーラーになりそうになる


    フォーリナー章はマスターがフォーリナーになってもおかしくないね

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:09:00

    奏章ってそのクラスとどう向き合うかの話だから定義と説明したイマスクとはまた別な気がするんだが…

スレッドは10/23 18:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。