- 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:32:45
- 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:33:32
友人がオタクなのか非オタなのか具体的に書け
- 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:33:34
今度は何のスレの便乗?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:33:59
- 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:34:00
自分で決めろよそれくらい
- 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:34:02
- 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:34:44
それを見てて不快なら縁を切れ
一緒にキモがって笑えるなら続けろ - 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:34:50
キモがるだけなら別に個人の勝手だし
それで実害あるなら離れれば?知らんがな - 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:35:00
- 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:35:24
男なのに女のスレ画でスレ立てしてるのに驚いた
- 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:35:43
嫌ってること自体はオタクに限らず個人の自由だけど嫌い方が下品な人間っているよな
- 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:37:17
- 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:37:27
オタクキモいな、風呂くらい入れよこのチ一牛ども!って思いながらコミケ行ってるぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:38:36
オタイベントの種類にもよるが非オタならオタイベントきもがっても仕方なくない?
- 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:39:04
- 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:39:15
オタクですらやんわりオタクを嫌ってるので非オタなら正常だろそれ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:39:31
害悪なオタク=キモイ
まともなオタク=一般人と見分けつかない - 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:39:54
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:40:05
オタクイベントの参加者は一般人が大多数なんだけどな
- 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:40:36
オタクイベントの詳細次第
女児にしか見えない女アニメキャラを愛でてるような連中が集まるタイプのイベントならキモい - 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:41:09
スレ主と友人がどれくらい仲良いか分からない上で言うけど何かこの先トラブルになりそうなら静かにフェードアウトする選択も取れるんじゃね?
オタバレでトラブる可能性あるなら不快な思いして別れるより静かに離れたほうが良いのかもしれない
それで連絡来なくなったらそれまでだったってことで
あくまで俺個人の考えだけどな - 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:41:34
- 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:42:21
- 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:42:41
ヲタイベントもピンキリじゃん
スポーツと混同視してる奴がおかしい - 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:42:58
まあ薄いエロ本買い漁ったり
パンチラ女体フィギュア集めたり
運動とかスポーツより性欲寄りのオタ活はキモがられる - 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:43:52
- 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:43:54
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:43:58
AV集める趣味がおおっぴらに市民権得てないのと一緒
- 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:44:01
君らみたいなvtuber、エロゲー、ウマ娘、ブルアカオタクと野球、サッカーファンを一緒にするのは流石に良くないぞ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:44:57
今オタクの市民権の話じゃないだろ、、、
スレ主が相談しに来てる場所なんだから他所でやれよ - 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:45:01
- 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:45:35
なにをキモいと思うかは主観でしかない
ワイは虫をキモいと思っているが虫を好きな人もいるしその人達を否定するつもりもない
同じようにオタクをキモいと感じる感性はあったって良い - 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:45:40
オタクイベントの詳細はよ
査定はそれからだ - 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:45:41
- 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:45:46
おれもアニメとか大好きなくせにオタクイベントのノリにはついていけないんだけどそういうこと?
- 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:46:12
- 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:46:41
たまたまオマケで貰った某有名アニメのグッズ(実用品)持ってただけで勝手にオタ認定してきて別にファンでも何でもないと否定しても「大丈夫、私オタクに偏見ないから〜」とのたまってきたのに比べればハッキリオタに偏見ありますって態度取るほうが何十倍もマシだけどな
- 38二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:47:13
それオタク以前にセクハラ案件になるからアウトやで
- 39二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:47:15
- 40二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:47:25
- 41二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:47:41
- 42二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:47:50
- 43二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:48:14
- 44二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:48:19
- 45二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:48:29
理解出来ないって言い方なら別にいいんじゃねえの?
そういう趣味のひとつやふたつあるやろ - 46二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:48:30
オタクでもコミケ嫌いオタクは自分含めキモいコスプレ嫌いフィギュア興味ないそういうの幼稚だねって層はいるし別にいいんじゃないか
嫌なら距離置けばいいし - 47二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:48:42
- 48二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:49:05
オタクでもコスプレ特に興味ない層だっているんだから一般人からしたらコスプレ理解不能はそらそうよ
- 49二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:49:26
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:49:27
- 51二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:49:44
とりあえず後出しやめろ
- 52二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:49:46
オタク同士でも対立してしまうの悲しいなぁ…
仲良くしようよ全人類 - 53二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:49:53
キモくてもオタクやります!ってノリあった気がするけど今はオタクキモいって言うな!ってお気持ち表明する時代なの?
え?メンタル弱くね?オタクのくせに周りを気にするなら辞めちまえよ向いてねぇよ - 54二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:50:11
それをキモいと感じるのはかなりまともな思考では
- 55二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:50:12
オタだけど近寄りたくないしクッソキモいわ
- 56二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:50:37
万博をコミケと勘違いして女児コスプレしてると思われてるからコミケまで巻き込まれてイメージダウンなんだよな
そのおっさんみたいなマナー違反のせい - 57二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:50:56
同人やコスプレって著作権的にもグレーなわけだし一般人は理解できなくても仕方ないものじゃね?
- 58二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:51:05
撮り鉄愚弄とかあにまんでよく目にするだろ?
一般人から見たオタクなんてそれと似たようなもんだよ
マナーやモラルの欠片もない奴がやらかした行動が全体の判断指標になるんよ - 59二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:51:08
- 60二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:51:19
だからキメエんだよなオタクって
そういうのわざわざ説明するのも鳥肌立つからオタクってキモいよなって端的に表してるの理解できんか
好きなコンテンツならいくらでも理解できるのになオタクくんは - 61二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:52:02
オタクはキモいんだよ
俺達は節度を持ってキモくあろうぜ - 62二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:52:10
ちゃんとしてる人は議論の俎板の上にはのらないので話題になるオタクは大体外れ値だからな……
- 63二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:52:14
- 64二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:52:37
- 65二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:52:44
逆に陽キャイベントを馬鹿にするオタクもいるがな
風呂入って身ぎれいにすることすらモテ狙いだと厭うオタクもXには山ほどいるぞ - 66二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:52:59
それはしゃあない
同人誌ってオリジナルもあるけどコミケで扱うほとんどは二次創作でR-18もそれなりに多いだろ
ざっくりした認識として「男女問わず海賊版のエロ漫画を売り買いするイベント」「ほぼ裸のロリも含む高価な美少女キャラフィギュア」「露出狂レベルのコスプレイヤーがうろつきかねない場所」でも別に間違いじゃない
更にSNSでそんなもんを晒してる時点でキモいっちゃキモいしな
- 67二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:53:27
おいおい網浜さんの話はもう関係ないだろ
- 68二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:53:35
- 69二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:53:54
こういう人が「ゴミ箱の上にゴミ乗せちゃ駄目って書いて無かった!」みたいなこと言って自販機の横にゴミ溜めつくるのか
勉強になる - 70二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:54:02
- 71二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:54:27
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:54:27
なんかオタク全体に矛先向けようと必死な子いない?
- 73二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:55:02
- 74二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:55:24
それはそれ言ってるヤツが悪いのであって大多数のオタクはそんなこと思って無いから安心して欲しい
- 75二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:55:29
スーツ着て島耕作や孤独のグルメのコスプレだったら何も言わんよ
おっさんの女児姿という見る人を不快にさせるような格好してる時点で迷惑かけてる
コスプレが悪ではない、見る人を不快にさせるような格好がアウト
- 76二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:55:34
このスレ自体が典型的なキモいオタク同士の愚痴会場、喧嘩会場になってるじゃん
- 77二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:55:40
1くん情報纏めてたらスレ立てしてくんない?
- 78二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:55:53
- 79二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:56:29
- 80二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:56:35
コスプレイベントに行くならいいけどコスプレで会場に行くのも会場でコスプレに着替えるのも基本的に迷惑だよ
- 81二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:56:38
コスプレイベントじゃなくて万博な
- 82二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:56:41
万博はいつからコスプレのイベントに?
- 83二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:56:41
- 84二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:56:59
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:57:36
- 86二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:57:38
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:57:52
別にキモいって思うのは良いよそれは個人の思想の自由だから
でも大っぴらに「オタクってキモいよな」「コスプレってキモいよな」って雑談の種にされるとその知り合いがいたり好きだったりする自分からしたら良い思いしない - 88二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:58:28
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:58:51
一回主張を整理してくれ
なに? オタクがキモいと思われるのが嫌なの? - 90二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:59:13
女児おっさんを許容してもらえる場でやれ
万博でやるな
客はおっさんの女装見に家族連れできてるわけじゃない
別の目的で人が集まってるんだ
仮想パーティはよそでやれ - 91二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:59:22
じゃあ「自分はそうは思わない」って相手に言えばいいじゃん
あにまんでスレ立ててないで友人と対話しなよ - 92二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:59:28
オタク擁護してるくせにお前自体はオタクじゃないの?
- 93二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:59:33
- 94二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:59:38
自分の快楽最優先でTPO弁えてないことがオタクのキモさの原因のひとつじゃない?
誰も傷つけてないからって理由で不審者を疑われるようなコスプレをキモがることは差別だと言う人って
露出度が高いアニメやソシャゲのキャラの広告を自粛するって判断に対して表現規制って喚いてそう - 95二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:00:29
- 96二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:00:42
- 97二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:01:20
- 98二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:01:37
- 99二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:01:58
- 100二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:02:02
自分の子供の近くに女児服着たおっさんがいたら怖いだろ
- 101二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:02:22
- 102二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:02:40
というかあにまん自体がそういうキモいオタクの巣窟みたいなもんじゃないんか
色んなスレ見てれば自ずとオタクのキモさは分かるじゃん
それを嫌だと思うか自分もそうだしなと受け入れるかは別だけど - 103二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:02:59
- 104二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:03:35
オタクの「自分たちオタクは"一般人"とは違うんです」みたいな自負がキモい
歪んだ選民思想というか所詮コンテンツ愛好してる一般消費者なのにオタクであることをアイデンティティにしているのが自意識肥大し過ぎて気持ち悪い - 105二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:03:48
- 106二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:05:10
- 107二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:06:23
- 108二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:06:26
- 109二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:06:44
- 110二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:06:53
プリキュア公式が非公式グリに声明出したこのご時世にオタクに近いとこにいてこの認識なのヤバ過ぎて草も生えん
オタクサイドの方がアンテナ高くすべき事項で鈍感なのマズくない?その鈍さで気付かない内に周囲殴ってないか胸に手を当てて考えてみ?
- 111二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:06:56
オタクオタクじゃない関係なく相手がそのコミュニティに属してるかもしれないという考えなしに否定する人はいい友人ではないけどね
個人の問題でなくどっかでやらかした時に友人として紐づいてるのが不利益になることがあるから - 112二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:07:55
- 113二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:08:23
ルールで禁止されてないから自由!
って思考はキモいと思われても仕方ない - 114二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:08:34
- 115二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:08:35
論点が違う
1の友人はオタクキモいと思っててオタクである1はどう付き合うor付き合いを避けるかって話であって実態や世間の認識は関係ないんだよ
まあ結論としては1がオタク(自分)が悪く言われるのを許容できるなら付き合い続ければいいし許容できないなら離れりゃいいだけ
個人的には悩むくらいならすっぱり離れた方が面倒ないと思うよどっからオタバレするかもわからんし - 116二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:08:47
教えてもらわないと何も出来んのか?
- 117二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:08:57
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:09:33
それを見せられる会社の人カワイソ…
- 119二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:09:57
- 120二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:10:06
- 121二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:10:09
- 122二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:11:29
- 123二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:11:38
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:11:51
- 125二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:12:29
- 126二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:13:04
自由には責任も伴うってこと
自由ってやりたい放題していいではないぞ
好きにして爪弾き者にされるのは自己責任
それが自由 - 127二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:14:12
俺のやることを全部認めろなんてものは平等でも自由でもない
- 128二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:14:15
どれがスレ主のレスか分からんけど、もしもこのズレてるレスがスレ主なんだとしたら早々に友達と縁を切った方が良い
オタクがどうこうは関係なくなんかズレてる - 129二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:14:23
自由にしても良い
その結果キモいと思われるのは甘んじて受け入れるんだ - 130二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:14:42
- 131二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:15:39
君の一般常識ないところは直した方がいいぞ
- 132二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:15:50
自分の気持ちと権利ばっかり主張して相手の感情に思いやりがないから。
オタクがキモいと言われるのは大体これ - 133二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:15:58
おっさんの女児コスに不審者って思い抱く人の方が考えすぎって要は「自分は困らないから」「自分は安全だから」だろ
ただでさえ女湯や女子トイレに入ろうとするトランス女性の話で胸糞悪いのに勘弁してくれよ - 134二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:16:00
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:16:41
オタク云々よりも>>1の常識や配慮のなさを嘆くべき
- 136二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:17:14
- 137二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:17:16
こんなのに執着される常識人の友人が可哀想なスレ
- 138二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:17:25
- 139二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:17:49
オタクだけキモいってどこから出たんだ?オタクの話なんだからそういう話になってるだけだろ
- 140二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:18:32
- 141二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:18:35
お前の価値観や倫理観おかしいよってツッコミがひっきりなしに来てるのに聞く耳持たないのが凄い
化け物と対峙してる気分 - 142二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:19:43
- 143二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:19:47
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:21:16
このスレだけでオタクがキモいと思われる理由がたくさん
一部の撮り鉄がヤバいだけなのに撮り鉄全体がキモい扱いされてるって話があったけど
オタクというカテゴリにとって1は「一部の撮り鉄」の枠に入るよ - 145二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:22:16
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:22:21
え?なんで消したん?
陽キャA 騒音で人に迷惑かける
君「別に陽キャAは悪くない。騒音出すなってルールには書いてない。教えてもらってない。受け入れないのは差別」
これだよここまでの君の言動 - 147二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:22:38
- 148二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:23:18
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:23:47
- 150二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:25:15
- 151二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:25:45
むしろおっさんの女児コスプレは見る人のほとんどが不快に思うんだよなあ
- 152二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:26:03
迷惑かけてるかどうかなんて部分的で短絡的な話はしてない
「一部の撮り鉄」のせいで撮り鉄のイメージが悪くなってるのと同じように
「一部のオタク」のせいでオタクのイメージが悪くなってる、その一部のオタクに含まれてるって話よ、ルールが自由だからOKなはずとかいちいち他責思考するオタクは
- 153二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:27:11
- 154二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:27:34
同人コスプレイベントなんか一般人からキモがられて当然だろ
しかも友人は「理解できない」程度で留めててくれるんだからむしろいい奴 - 155二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:27:44
あにまんは狭いコミュニティだかラ何とも言えないけど
少なくともこのスレ内では「1はきもがられる」って思ってる人が多そう - 156二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:28:24
キモがらないの同類しかいないだろこれは
- 157二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:29:33
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:30:11
今の主題ってなんなん
スレ主の疑問はもう解決してるならこのスレ終わりでよくないか - 159二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:30:18
- 160二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:30:22
- 161二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:30:48
1が「俺マウントとられてる」と思ってるって事…?
- 162二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:30:51
- 163二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:31:22
- 164二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:31:40
- 165二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:32:06
- 166二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:32:28
- 167二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:33:06
- 168二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:33:30
- 169二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:33:31
お前みたいなアスぺがキモがられてるんだよ
- 170二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:34:04
コスプレを私服だと思う人はどこに住んでるんだよ
- 171二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:34:47
- 172二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:35:51
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:36:39
スレ主はコスイベ以外で女児コスするおっさんの不審者扱いを考えすぎと言ってるけど、自分が女児を狙う加害者の側に立ってるっていう自覚を持った方がいい
真っ当な警戒をすることすら多様性に反する差別だって安全圏から抑圧してるようなもんなんだから - 174二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:38:35
別にどうでもいいけど如何なる理由があれど「キモい」は暴言でしかなくてそれを言うことに正当性がないのは忘れちゃダメだと思う
それを忘れるとキモいという権利を奪わないでとかほざく人間になっちゃう - 175二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:40:09
でもそういう人たちってやってること警戒とか言いつつ実態は気に食わない人間への加害・迫害だよね……
他人を攻撃することに正当性を持たせたがる卑劣な人間本当に多いね最近 - 176二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:41:35
オッサン本人やみるかもしれないSNSには書かずに、友達同士で言ってる分には?
これを攻撃と捉えるか、感想と捉えるかは気になる - 177二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:41:58
女児コスプレおじとか自らキモい事やってキモいと言われてるだけやで
- 178二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:42:11
マジで気になったから聞きたいんやけど
結局スレ主は友人とは縁を切るのかい? - 179二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:42:26
- 180二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:42:34
1がそのままなら1が縋りでもしない限り自然に友達と縁切れるようになると思うよ
- 181二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:43:11
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:44:36
でもたぶん女児コスおじはキモいと思われることも称賛と捉えてやってそうな気がする
- 183二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:45:36
女児のコスプレ←個人の趣味、特殊な服装であり私服ではない
万博で女児のコスプレ←場にそぐわないのでNG
※万博は各国の展示を見る博覧会です。個人の趣味を披露する場ではありません。小さな子供連れの家族も来ます。多種多様な人間がいるため、おっさんの女児コスプレをみたくない人も当然います。
君「不快に思うやつが悪い。差別」
万博では私服を着て、コスプレイベントで着る←これがTPO
君「TPOは家庭環境によるだろ。親に教えてもらってない」
学校と親だけが学べる場じゃない。今ここで学んだね?
君「キモいは良くない。攻撃はしたらだめ」
自分の間違いに対して差別とレッテル貼りしていたことは攻撃じゃないの? - 184二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:45:46
キモいって言われる前提なのがなんなのか 別にキモいと思う事自体は自由だろ
- 185二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:46:34
女児コスおじだって、普通の格好している時に別の女児コスおじじゃなくて自分の方に職務質問されたらあっちのほうが不審者だろ!って言うと思う
- 186二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:47:47
万博で女児コスプレ着たおっさんは間違ったことしたからキモがられたんだよ
万博でやってなかったらキモがられてなかった
キモイと思った方にばかり被害意識持ってるみたいだけど
おっさんの責任はどこいったの? - 187二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:48:13
- 188二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:48:40
- 189二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:48:52
めっちゃうろ覚えなんだけど法律では自由ってあくまで公共の福祉に反しない限りは保証されるみたいな内容じゃなかったっけ
つまりその人がどういう格好しても自由だろ!は実際にはやっぱ認められる場合とそうじゃない場合があるのでは - 190二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:49:28
- 191二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:50:22
- 192二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:50:22
なんか>>1が万博に女児のコスプレしてきたおじさんみたいな空気になっててワロタ
- 193二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:50:56
- 194二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:51:41
マジでイッチがプリキュアの害悪おじさん説出てきた
- 195二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:52:45
他人の思想に正しいかどうかって関係ある?
- 196二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:53:01
架空の友人も居なさそう
ネットでのキモいを自分に言われたと感じて愚痴りたかったのかな - 197二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:53:33
女児コスプレしたいというのは自由だからいいけど、まとも人ならコスプレ理解がありコスプレを見るために集まるコスプレイベントでやるんだよな。
少なくとも非オタの一般人が多い万博でやるのは異常。 - 198二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:55:02
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:55:35
女児コスプレおじさんがキモいんじゃなくてTPOを守れない社会性の無さがキモいんだよな。コミケで女児コスプレおじさんいても「草」としか思わないよ
- 200二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:56:27
TPOは守りましょうね、っていうスレ