山海経って学校の中でなんか一番印象が薄い

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:58:06

    生徒たちと先生との出会いのインパクトもないしメインストーリーとの関わりもない
    イベント限定の学校って感じ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:00:05

    逆にワイルドハントはイベント限定だけど何か濃いよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:02:13

    >>2

    あれは最初から出会いがあるからな

    ここはこういう部活で私たちはこういうことをしてる生徒ですという紹介をきちんとしてる

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:03:31

    そもそも俺たちは山海経についてほとんどなにも知らない

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:04:28

    >>4

    そんなバカな




    そんなバカな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:07:03

    そういう紹介的なことがある学園とない学園があるのではないか?と思ったが
    アビドスとミレニアムとトリニティはしっかりどこぞで解説されてたな
    ゲヘナはあったっけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:07:23

    山海経イベってカイキサキの三部作以外に何かあったっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:07:33

    これからキョンシーだとか龍だとか四神四凶だとか出て来るかもじゃん
    皆大好き封神演義なんてネタの宝庫もあるしこれからよこれから

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:08:50

    龍はキサキそのものじゃねえのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:10:17

    >>2

    >>3

    シンプルに直近イベだからじゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:11:19

    山海経の特別ステージ感すき

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:16:29

    >>6

    対策委員会とエデン条約で並行してやってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:17:20

    百鬼と赤冬は?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:20:33

    >>13

    メインにも出ていれば紹介もしっかりしてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:21:15

    イベント限定学校の百鬼夜行って言われた時期がブルアカらいぶの4.5PV公開までありましてね。

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:23:15

    >>15

    百鬼夜行はイベント限定の筆頭やったな

    次にメインに上がりそうな学校はどこかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:23:54

    言ってた奴はオデュッセイアに移動するよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:30:06

    学校というかマフィアの抗争感が強くてなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:45:11

    >>16

    メインやってないとこは

    ・ゲヘナ

    ・レッドウィンター

    ・ワイルドハント

    ・山海経

    ・ハイランダー

    ・クロノス

    ・オデュッセイア(?)

    ・ヴァルキューレ(?) あたりか

    あにまんで散々来るって言われてるゲヘナかスオウ関連のハイランダーらへんが次にやるか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:35:49

    掘り下げが全くないんだよ山海経は

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:36:55

    >>7

    ロリシュンイベ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:41:05

    メインストーリーとの関わりがないというが一応最終章で出てるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:49:38

    >>22

    ✕最終章で出てる

    ◯最終章しか出てない

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:12:14

    イベントストーリーはメインストーリーにしてもいい出来…というかシリアスさ
    掘り下げやるには学園の崩壊とか関係ないサイドストーリーっぽいイベント来ないとね…ギャグが足らんのですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:16:54

    ただキャラの存在感は凄い
    加湿器ルミと伝統的横乳、それにキャラの色気も性能も最高峰のキサキ様じゃ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:23:48

    変なのは山海経初イベントの時点で何故か山海経の生徒と知り合いだったりと話の印象がフワフワしてる

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:40:15

    学生らしいことしてる印象が全くない
    てか山海経で勉学について語られたことあったっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:42:36

    >>27

    それはどこもそれなりに当てはまるんだよなあ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:45:19

    >>27

    シュンは梅花園の教官という特殊な役職のせいで一部の授業を受けられないとか言ってた気が

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:47:09

    主人公枠って誰?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:47:46

    どの学園にも少なからずある青春の気配が全く感じられんのよ
    ネームド全員が何かしらの役職持ちだし学園というより組織っていう印象が強い

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:50:12

    リンカ、キン、メイ、広報部長など最早誰も覚えてない

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:00:44

    シュンもココナちゃんもリンカも立場的には一般保育士じゃね
    ただ学園の性質上特権があってブラック労働だが

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:10:10

    意図的なのかは知らないけど「等身大の女子高生」って感じの子がいない気がする
    キサキもルミもミナもシュンも、大人びすぎてるか雰囲気が大人すぎる子が多い。青春の物語の中ではちょっと地味かも

    というか外見的にもロリかお姉さんしかいないのな山海経
    身長150cm台の正統派美少女っぽいキャラが欲しい

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:11:38

    チーパオのモブは普通なんだけどね
    トモエ絆とかに出て来るやつ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:12:09

    >>25

    似たようなのはヴァルキューレの二人組もあった

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:14:56

    今のところネームドがほぼ三年で二年がサヤミナ一年はココナしかいない
    てかミナも印象だけなら三年の見た目

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:02:47

    今までイベントある割に掘り下げがない

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:11:06

    三部作もののイベントストーリーやったし、外伝もの向けの箱っぽい
    玄武商会とか海の家イベストでも言及あったり、ちょくちょく存在感は出してるんだがな

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:00:31

    赤冬も同じポジションでは?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:06:07

    玄武商会とかいう平均身長TOPのグループすき

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:08:17

    >>40

    イワン・クパーラや青いもふもふのゲ開部BGMであにまん民的に身近だから

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:16:47

    香主様とかいう一年近くベールに包まれたままの謎の存在

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:47:40

    良くも悪くも香港映画の世界を無理矢理学園ものって枠に押し込んでる感がある
    だから話が終始自分たちだけで完結しちゃって外との繋がりがぜんぜんない

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:07:57

    梅花園の存在があって全員がそこを守るべき場所と考えてるから生徒というより子供を守る先生側な印象がある。

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:10:02

    面子が皆デカい

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:12:04

    >>46

    ニンジンが苦手で苦いコーヒーを飲めないココナちゃんが居ないぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:14:37

    正直カイってイベントで消費するようなキャラじゃないだろ
    でもメインで扱ったらそれこそ死んでもらうしかないレベルの悪になるしかなくなるけど
    カイ絡み除いたらココナちゃんは大人のレディなので合法しか残らんからな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:16:03

    ココナちゃんとかいう地味に将来有望な超天才少女

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:16:09

    園児最高にかわいいキキちゃんがいないようだが?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:20:01

    カイご乱心からの退学までの話もやればよかったのに
    あんまり力入れてなさそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:29:08

    赤冬は四章にも出てるし他学園との繋がりもあるし比較にならん

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:47:11

    過去の設定が羅列されてるだけでそれをストーリーとして描けてないから地味になる
    山海経内の関係性も過去の出来事ありきだしそこをしっかり描写しない事には印象薄いままかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:36:35

    組織の問題が中心で一般生徒っぽいスタンスの生徒がいないからあんまり学園て感じしないんだよな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:59:53

    学校って感じしないのよね
    部活動とか学校特有のイベントとかじゃないというか
    他のとこも学生がそんなことやるかっていう政治面とかの話でわちゃわちゃはあったけど、特に学園で〜生徒が〜って感じ薄くて

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:00:35

    常設でしか遊べてないから教官が幼女になったのと薬物を密輸入してたけどそれはそれとして中華が美味しいという印象しかない
    3部作が絶賛されて気になってるから常設に入れてくれ〜

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:04:43

    >>52

    赤冬はあんまりシリアスやってないし、ちょい役で出てきた程度から正直赤冬の方が印象薄いな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:08:48

    メルリー先生のせいで印象が強くなってるんだろう
    ここは山海経にも文筆家キャラを… 文化大革命?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:11:03

    >>57

    如何にもソ連なんて感じのシリアスはやりにくいんだろうな

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:14:48

    アジアっぽい雰囲気が山海径と百鬼で
    被ってるのも印象を薄くさせる原因か?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:16:17

    日本ヤクザで言うところの若頭?って意味らしい香主を楽しみにしてる
    広報部長ってことは性格・方針次第ではカグヤの天敵になるんじゃないかなって勝手に予想してる

スレッドは10/23 00:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。