- 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:41:36
- 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:07:42
縁の深い進化先がフライモンくらいしかいなくて
ワームモンとファンビーモンいたらいいよねと言われたらまあそうかも…なポジションだからな - 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:15:26
コカトリモン
ムチョムチョ歩いてるのはいたのに - 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:17:06
そりゃいないよなぁとはなるけどセイバーズアグモン
- 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:18:35
- 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:21:14
- 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:17:16
グレイモン(青)とグレイモン(2010アニメ版)くらい違う
- 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:26:46
ダークティラノモン、コカトリモン、デビドラモンだけだっけ?初代ギア出身で登場できてない成熟期
- 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:41:05
- 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:47:59
デュランダモンいるのにブリウエルドラモンとラグナロードモンいないの謎すぎる
- 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:53:52
- 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:57:01
- 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:00:55
- 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:04:53
- 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:21:59
- 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:42:17
- 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:50:30
初期のマメモンシリーズ大体いるのにギロモンいないのは驚いたな
初代デジワーで俺が良く使ってたから印象深いだけなのかもしれんが - 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:53:31
- 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:22:25
- 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:30:48
デジワー3組だとコエモン系列は全くいないしコテモン系列もキュウキモンだけがいないという
- 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:34:08
- 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:40:36
というかシャウトモンX7を形成している面子ではオメガシャウトモン以外はいないという…
- 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:43:24
- 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:50:35
ジークグレイモンとブリッツグレイモンはメタルグレイモン(青)の進化先で出しても良かったような…
なんで悪ケルビモンがメタグレ青の進化先にいるんですか…? - 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:52:55
シャウトモンの究極体枠だけれど、出しづらいよね。
- 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:53:50
- 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:02:01
キャンドモン
おまえ何年ハブられてるんだ・・・? - 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:03:55
モードチェンジ枠でいても良かったよね
- 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:04:51
リデジタイズには無印の頃からいたのにね
- 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:05:03
- 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:06:12
- 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:25:22
- 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:28:27
新世紀に十闘士とシャウトモンX7いたしPVで結構目立ってたから
この辺りは硬いと思ってました…
まあラーナモンは来たからちょっと嬉しいけど - 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:23:56
オグドモンとオルディナモン
- 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:26:55
オルディネモンいたら絶対育ててたけどまずメイクーモンを出すところからだな……
- 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:28:13
- 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:35:06
DXとかは行けると期待してたんだけど…
- 38二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:41:42
スキンでいいから実装してもいいとは思う
- 39二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:43:55
X抗体ないけど諸々X抗体版に近いんよね
- 40二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:48:08
ジュエルビーモン居るからもしやって思ったら
バンチョースティングモン居ないんかい!ってなった - 41二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:49:16
DS時代に居たやつだとマメティラモンとか…
あとワームモンのアーマー体おらんよね
プッチーモンぐらい居てもいいと思うんだけど… - 42二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:55:14
クネモンはサヴァイブにはいたんだけどなぁ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:00:12
アニメネタでサイケモン→グルルモン→アスタモン→クォーツモンの進化ライン…
- 44二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:26:55
- 45二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:34:35
デュランダモンの系譜はそのまま既にあったのを利用すればいいからお手軽だけど盾の方は系譜一から作らなあかんのがめんどかったんやろね
ラグナロードとか設定の割に言うほど人気があるわけでもないし、優先順位は低い
- 46二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:36:27
ベアモン、コテモンがいて何でコエモンがいないんだ
- 47二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:39:58
ハブられ続けるミケモンに哀しき現在
- 48二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:51:04
フレイドラモン!ライドラモン!ホルスモン!シュリモン!ディグモン!サブマリモン!ペガスモン!ネフェルティモン!
プッチーモンは??????????? - 49二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:56:40
一応ディープセイバーズの看板やってたルカモン
- 50二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:02:39
今回ですらゴブリモンとオーガモンを初めとして色違い結構居たのにそんなに色違いいらねぇ
- 51二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:21:17
- 52二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:55:43
ディノレクスモン
サヴァイブだけじゃなく新世紀にもモノクロトリケラルートでいたらしいんだけどなあ - 53二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:36:13
まさか古代十闘士でエンシェントワイズモンのみが単独出演するとは
あと胸の辺りに堂々と「孔明」って書いてあるの初めて知った - 54二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:41:20
- 55二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:41:42
カリスモンが出てパラレルモン匂わせもあったしドミニモンとかこないかな
- 56二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:36:07
クロウォで先輩主人公のシャウトモンと後輩ライバルのアスタモンだけ揃っているという微妙に絡み辛い奴、アスタモンは既存だけど
ジークグレイモンとガムドラモン来て欲しい - 57二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:38:10
バンチョー4体はたぶん追加で来る分まだいいだろ
追加究極体+それの追加クエストやるって形式ならひとまとめのグループそろう方がやりやすいし - 58二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:54:05
- 59二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:05:19
- 60二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:17:42
ミレニアモンいるけどムーンとズィードいないのムーンライトの民だった自分からするとショックだった
いやクリスタルとガス状っぽいのとかCGにするのに無茶があるのは理解出来るのだがね… - 61二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:31:12
- 62二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:55:02
- 63二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:19:02
デジクロス再現しようとしたら必殺技枠ぐらいにしかできんな
- 64二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:28:36
シリウスモン、というかゴスゲ組……
準最新アニメぞ? - 65二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:03:09
20thギア(ズバモン系譜やグレイスノヴァモンのデビュー作)より後に登場したデジモンは出場禁止っぽい
- 66二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:54:48
デジクロス再現するなら戦闘毎に合体しないといけないしなぁ
劇中では実質他のデジモンが必要なカイゼルグレイマグナガルルが普通の進化なんだからデジクロスも普通の進化でいいじゃんと思うが
出てこない方がよっぽど文句言われてるでしょ - 67二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:06:09
大まかなプロットはゴスゲより前からほぼ決まってて
サブクエにどんなデジモンを出すかって段階で新規デジモンも作られてるが
その時点で影も形もないデジモンなら
そもそも選ばれるわけもない - 68二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:08:58
まぁ5年くらいかかってると思えばこういうメンツなのはわかる
それにしてはクルセイダーの頃からあんま変わらんな……という気持ちはあるが - 69二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:00:58
キメラモンだってグレイモンやカブテリモンから直でいけるし……
- 70二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:22:02
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:45:42
ゴツモンと育成ギアで縁がある割にはどうにも呼ばれないトータモン
- 72二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:12:09
ルドモン系列とラグナロードだなこれは
ズバモンは出てからすぐハカメモに出たのに… - 73二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:13:09
キャノンビーモンをウキウキで育成したのに居なかったクイーンビーモン
結構本気で期待してたんだけどなあ - 74二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:57:39
- 75二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:12:52
スタッフの好き嫌いで内定デジモン決めてる説あるかな
- 76二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:08:10
むしろ新世紀が近年のデジモンを実装しているから、日本がデジモン後進国なだけな気がする
5年前のアグモン‐勇気の絆‐が実装出来て15年前のクロウォ勢が来ない理由が真面目に分からないので、専用の育成ギアを出したという事は次のデジストに向けて需要確認をしてると思いたい
- 77二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:09:59
マーシフルモードも居なかったしな
デジアドと02組は映画含めて大体出てるけどそれ以降の作品は主役系以外はあまり出さんよね - 78二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:48:51
先の進化ルートがデジクロス体ばっかでシャウトモン単体で完結する進化形態がそこまでだからなぁ
合体数が比較的少ないシャウトモンDXとかでもグレイモン(クロウォ)、メイルバードラモン、メタルグレイモン(クロウォ)、ジークグレイモンの4体は要素として要るし
- 79二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:51:01
シスタモン・・・
- 80二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:00:15
別のデジタルワールドから来た〜とか、普段は一緒に旅してるデジモン達が居る〜とかでエリカ匂わせしつつ、DLCでフーディエモン出ないかなぁ
究極体5体の進化ルート追加って書き方だから普通に対象外な可能性あるが