なろう連載作品におけるラスボスに求められるもの

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:58:28

    バトルありの作品ならラストバトルがあるわけだけど物語の締めくくりとして倒す敵はどんな奴が求められているのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:51:49

    言われてみると、普通に倒されてそう…。

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:54:12

    世界にもたらした災厄をきちんと回収して消滅すること

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:55:36

    物語の締めなら、父親かライバル?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:58:51

    カタルシス

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:59:59

    ぶっちゃけ読んでる側もラスボスまで到達するとは思ってないから
    なんでもいいですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:00:14

    負けた方が死ぬ決闘のお膳立てが出来る科学者か魔術使い

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:08:32

    なろうというかweb小説のラスボスってあんまり記憶にないな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:21:17

    >>8

    魔王や大国の王あたりじゃね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:21:30

    転スラはユウキだったな、WEBだと洗脳とかやって知り合いを利用しまくりで最終的に「どうしようもない奴」として倒すしかなかった
    あまりにも読者達にはその時の記憶が残りすぎて書籍や漫画の感想でユウキについてあれこれ言われるぐらいだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:28:52

    作風やテーマによるんじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:34:05

    戦記ものだと「こいつ倒せば終戦」系の敵は分かりやすい区切りになるからラスボス採用はされやすい。
    最初から「おれたたエンド」想定で話進めてるならラスボス不在は珍しくない。

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:34:19

    >>10

    ずっとweb版の印象が残ってユウキをめちゃくちゃ嫌ってる奴多いからな

    まあ書籍版や漫画版でも嫌われる要素は含まれてるとはいえ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:33:29

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:41:29

    ゾンビ系の作品の終わりはなろうでは存在してる?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:45:01

    >>15

    想像だけど大体エタってそう

  • 17ドラたま好き25/10/21(火) 18:51:30

    ドラたまの神の声は主人公ときちんと初期から因縁があり、世界を滅ぼそうとしてるしその目的も超越者って感じるし、世界の創造者の一人だし、強さも全てのスキルが使えるから、今のところラスボスとしてはかなりいいデザインだと思う。
    だからこそ、最後がどんな感じになるかた気になる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:57:52

    老害になった主人公が次に異世界転生してきた勇者に殺される展開が1番丸く収まりそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:03:04

    自殺まがいをしようとしてる主人公を仲間が止めるのが実質ラスボス戦だったやつとか変化球も割とあるよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:35:08

    納得のいくラスボス戦というと盾の勇者とか?
    全ての元凶がハッキリしてる作品ならそいつがラスボスで何も疑問は無い

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:42:44

    主人公のクローン、未来の主人公、並行世界の主人公

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:29:05

    中盤くらいには存在をあきらかにして欲しいかな
    その段階では敵としてでなくてもいいけど、そういう存在がいるって話題にだしてほしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:34:26

    >>22

    精霊幻想記のラスボス候補っぽい奴は最序盤からいるけど頗る評判が悪い

    後ろでどっしり構えてるボスじゃなくて、あっちこっちで自ら工作しては劣勢になったら逃げるし、使ってる駒は使い捨てていくらでも補充が効いて主人公勢はそいつの手駒達と戦ってもマイナスをゼロに戻すだけで得る物が無いってのを何度も何度も繰り返してるから

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:41:57

    >>23

    犬夜叉で散々見たやつだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:45:37

    >>22

    アニメだけど遊戯王ゼアルの二部中盤で異世界の神のドン・サウザンドの存在が明らかになった時は、「ラスボス来たあああああ!」と結構盛り上がってたな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:06:43

    >>23

    ワンオペ過ぎてちょっとかわいそうになるやつだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:14:31

    勝負前に取り決めた約束を破るボスはいらん

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:40:11

    なろう作品のラスボスは別に作中最強とか最恐じゃなくていい
    最低限お話がまとまる程度の説得力があれば

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:16:28

    境界迷宮と異界の魔術師だとラスボス候補多過ぎね?ってぐらい肩書き凄いの揃ってたな
    新世代の魔人にして主人公達の国を攻める集団のリーダー
    かつて大暴れし主人公達の国にあるダンジョンの奥底に封じられた原初の魔人
    暴走したダンジョンの最終防衛機構
    魔人化を作り出した存在にして主人公の母を葬ったりなどした主人公と強い因縁を持つ魔人
    どれもラスボス出来そう

    最終的にリーダー→因縁持つ魔人の順に主人公が倒して、主人公達の国もある星へ衛星(月サイズ)落としが行われそうな所を「支配したくても世界が滅びて欲しい訳じゃない」原初の魔人がその原因となってる最終防衛機構へ特攻しダメージを与え
    最終的に主人公が最終防衛機構撃破してシナリオ上のラスボスは倒された、まあその後も話は続くんですけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:39:46

    俺tueeeeとかじゃないなら何回か戦ったけど主人公が一回も倒せなかった相手とか全ての事件の黒幕とかが一番いいと思うが

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:31:10

    前世引きこもりなろう主なら自分を不登校にしたDQNが転生した魔王とか?
    来世でも引きこもりにしてやるぜ!って脅しかけるとなろう主君はトラウマでビビるだろうし

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:58:34

    因縁のできた主人公の双子の弟(めっちゃ強い)とか?でもこれ第一章のボスとかのイメージ強いな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:03:57

    >>32

    身内使うなら親父や祖父のほうがよくね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:15:55

    >>21

    主人公のクローンよりも主人公のオリジナルがラスボスのほうが個人的には好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:16:58

    物語の展開やテーマにもよると思うけど、終わりである事に説得力が欲しい。
    本編中の一連の事件が解決するような相手だったり、主人公がラスボス戦以降で戦う理由が無くなるような主人公の本編を通しての目標の終わりみたいな相手だったり。

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:34:56

    >>27

    カーズ様の悪口はやめるんだ


    真面目な話、ラスボスとしての器というか大物感を演出したいか倒されるべき敵としての小物感を演出したいかの違いでしかなさそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:51:27

    ゼロレクイエム的な事をして主人公自身がラスボスを務める

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 05:53:32

    締めくくりならストーリー上のボスを倒した後に主人公の相棒兼ライバルとの一騎打ちとかもよさげ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 05:54:33

    >>38

    遊戯王シリーズがそれだな

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 05:58:22

    >>31

    主人公以外の転生者がいるってだけで既に不快なのに、そいつに精神的に追い込まれたり負けそうになったりとかド級の地雷

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:59:00

    まぁ、同情出来るくらいの悲しき過去持ちか、同情の余地もない無惨様みたいなタイプであってほしい

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:57:42

    なろう作品は終わらせることができた、で大幅加点だからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:06:12

    必要ない
    なぜなら9割以上のなろう連載作品は連載中だからだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:43:06

    状態異常は糞女神でもあの男でも納得できそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:51:35

    完結した作品をいくつか思い浮かべてみると

    転移した原因の神
    転移の遠因となった魔王
    召喚の原因となった魔王
    自分
    転移した先の世界を潰す可能性のある邪神
    元となったゲーム世界の魔王
    今まで暗躍してたもう一人の転移者
    ヒロインの体を使って復活しようとする魔神

    って感じかな
    俺の読んでる作品の偏りがバレるな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:54:09

    主人公が一般人だからそれに合わせる為に相対してるラスボスの格と実力も下がる

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:54:12

    主人公の味方全員殺さないとラスボスは永遠に殺せないってのは面白かった

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:04:11

    割と王道で捻りは無いけど終盤までに世界的に悪影響がデカイ何かが出てきてそれをどうにかする為に話が進んだ結果倒す必要がある強敵が出てきてそいつがラスボスになるパターン好き、ああ終わったんだなって感じられる
    それで倒した後に世界がどう良くなったかもある程度描写して〆られると最高だ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:13:40

    >>45

    無限術師!

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:14:55

    >>48

    転スラの書籍はこれになるだろうなぁ

    もう9割5分くらいラスボスはイヴァラージェで確定だろうし

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:55:23

    そもそもバトルありでも明確なラスボスが居ないっていうパターンもあるしなぁ
    俺たたじゃ無くてラスボスを倒す以外の目的があってそれを果たす為に戦う必要があり、最後の敵を倒した後にさらにその目的を果たす事でえんどになるようなやつ
    最後に倒した敵がラスボスと言えなくもないとは思うけどそいつを倒す事そのものが目的なんじゃなくてあくまで目的の為の道中で敵対したから倒したって位置づけになるとラスボス感は薄れる気がする

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:17:25

    ラスボスがぽっと出の催眠術師で、不用意に話しかけたら催眠かけられて全情報抜かれた挙句ヒロインを目の前で犯されそうになって、第三者に助けられてギリギリ助かるという敗北エンドの作品があったな 
    非常に後味の悪い読後感だった

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:32:45
  • 54二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:12:48

    >>10

    最終的に神人で勇者かつ虚無崩壊以外の全能力を使えるチーターになってるのもポイント

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:09:18

    ラスボスって作品の〆に大きく関わるから一番創作者としての技量が現れる要素かも

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:19:26

    主人公を追放した中心人物

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:07:32

    チートスキルを与えた神
    はい、スキル剥奪ねwハーレムパーティーに君の前世伝えておいたからw
    ヒロインズ「うわ、こいつ負け犬だったのかよ。キモぉ」
    なろう主「うわあああああああ」
    他人が積み上げてきたものを積み木崩しされるのは見てて面白いし、ここからなろう主がチートなし肯定してくれるヒロインなしで成長出来たら最後の最後に本物になれるよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:24:43

    異世界チートスレイヤーで敵側でそれやってくれそうだったのに連載中止になったな

スレッドは10/23 10:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。