ボンズ!one版ワンパンマンをアニメ化しろ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:13:57

    ヒロアカが最終章に入った…
    手が空いてる今ならモブサイコのスタッフでモブサイコ風の絵柄でアニメ化したらヒットするはずだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:14:41

    俺と同じ意見だな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:15:38

    2期から作り直していいですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:17:14

    今更今まで村田作画で見てたやつがone作画で見たいと思わないんじゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:18:20

    まあアニメ化して10年経ってるしあと5年ぐらいしたらリメイクされるのかもしれないね

    ハンターハンターなんて旧から新にかけて12年空いてるんだよね短くない?
    ハガレンなんて6年しか差がないしな(ヌッ)

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:19:10

    (ワンパンマンがヒットしたのはストーリーと作画の良さの合わせ技なので)無理です

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:20:00

    ぶっちゃけone版アニメにしてもガロウ編は冗長とか言われそうな気がしてるのは…俺なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:20:59

    少なくとも村田絵とone絵どっちもある状況でone選ぶ理由はマジで無いんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:21:20

    >>7

    待てよ

    原作94話までガロウ編だからアニメ1話で原作4話ずつ消化したらに2クールでガロウ編まで終わるんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:21:52

    村田版のガロウ編はブラスト抜きにしてもちょっとノイズ多めだと思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:22:11

    待てよ
    村田パンマンは村田のホルホルで滅茶苦茶になったから存在を認めない方がいいんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:22:20

    怒らないでくださいね、村田版があるのにONE版をアニメ化するわけないじゃないですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:23:10

    >>8

    >>12

    しかし村田版のストーリーはクソゴミジャワティーチンチンなのです…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:23:13

    ネットだと持て囃されてるone版は大衆では手に取ってもらえてない
    これは差別ではなく差異だ
    大衆は村田版を望んでいるとガルシアは泣いている

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:23:27

    モブサイコクラスの作画で見れるなら普通にめちゃくちゃ見たいのんな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:23:30

    女キャラがブスになって商業的に勃起不全

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:24:37

    タツマキとフブキの存在だけで村田版の方がアニメ化に適しているのは明らかなんだ、アレがアニメで動くのが大事なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:24:56

    お言葉ですが1期作画で見たかったと言われるだけですよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:26:23

    >>13

    絵をone版にする理由になる?それさ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:26:44

    村田版からワンパンマンに入って先のストーリーが気になってONE版読んだら絵が違いすぎてしばらく読めなかったのは俺なんだよね
    絵で受け付けない視聴者が大量発生すると考えられる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:27:42

    モブサイコも単行本はあまり売れてなかったりやっぱり絵面ってのは案外大事なんスよね
    商業的観点から見てもワン版をアニメ化する理由はいくら村田のストーリーが猿だったりしても無いに等しいと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:28:06

    >>19

    つまり原作ストーリー村田絵でアニメ化するのが最強なのか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:29:46

    モブ・サイコのテーマ ⊃ 超能力はあっても別の誰かにとってはモブでありモブであっても当人の人生においては主人公
    登場人物たちの凡人性を匂わせる意味ではONE版の作画は神に最も近いけど明確に「ヒロイックなキャラクター」を描いているワンパンマンにはキャラデザが合わない これは差別ではない差異だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:31:28

    というか絵柄の良さの価値ナメすぎてると思うんだよね
    ぶっちゃけて言うと見た目の良さなら村田の方の完封勝ちっスよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:33:11

    村田が自我を出さずに原作に従ってれば問題なかったと思うのが俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:34:01

    とりあえず宇宙的恐怖展開だけ消してくれれば村田版ガロウ編でも全然いけるのん
    ワシめっちゃガキッの頼み聞いてガロウ止めに行くハゲ好きやし

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:34:28

    >>24

    しかし…普通にONE絵をアニメ化したモブサイコは結構ウケてたのです…

    まっ結構修正されてる上にメチャクチャ動くこと前提だからバランスは取れてないんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:34:44

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:35:54
  • 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:37:39
  • 31スレ主25/10/21(火) 16:42:49

    いや確かにワシもできれば村田絵でアニメ化見たいんスよ


    だけど原作のストーリー+村田の絵でアニメ化が1番可能性が低いんだよね

    村田版なら村田版のストーリーに準ずるはずだしな(ヌッ)


    優先度なら

    村田絵村田ストーリー>one絵oneストーリー>村田絵oneストーリー


    なんだしょうがないからone版をアニメ化して欲しいんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:47:31

    そもそもワンパンマン2種類あるのすら知られてないんじゃないスか?
    one版でやったところで大衆は受け入れないこれは差別ではない差異だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:49:01

    >>32

    少なくともガイ・ジンでone版知ってるのはよほどのマニアだけだと思うんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:59:27

    採算度外視で作って欲しいのがおれなんだよね

    寧ろ絵がデフォルメ調になる分モブサイコみたいに作画が向上するんじゃねぇかと思ってんだ

    ONE絵のメスブタもボンズならいけるしな(ヌッ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:14:49

    正直oneのストーリだけだとS級ヒーローの活躍少なめだと思うんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:50:00

    村田絵のアニメか
    動かすのは至難の技だ
    コストかけても「漫画の方が動いてた」て言われて叩かれるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:51:50

    しゃあけどone→村田ならまだしも村田→oneでやっても一部のマニアしか喜びませんよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:52:54

    >>37

    ワシが喜ぶのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:53:26

    >>35

    ぶっちゃけ村田版の大幅なストーリー改変には文句あるけどS級掘り下げたり描写追加したのは結構好きなんだよね

    村田版で出番増えて好きになったキャラも居るのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:53:49

    本当に望まれているのは村田の絵柄でONEの怪人協会編やることなんだよね
    ONEの絵柄は一般受けしないし村田版のストーリーはつまんないんだ悔しか

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:54:04

    >>22

    ギャグもりもりで行くならワンバンにするべきだと思うんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:55:31

    村田絵でアニメ化には致命的な弱点がある
    既にできていないことや

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:55:51

    ガイ・ジンにワンパンマンアニメ2期がめっちゃ叩かれてたのも村田版のファンが海外に多かったからなんだ
    日本じゃone版ファン多くても海外だとone版知名度低そうなのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:56:04

    one絵なら動かしやすいからイケるなんてナイーブな考えかたはやめろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:56:11

    というか村パンがアレなのってガロウ編の終盤も終盤からだしそこまでは評価真逆だから最後だけONE版に改変するのが1番あり得ると思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:58:56

    >>42

    せめてクロビカリのキャラデザだけはどうにかなんないんスかね…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:59:56

    >>46

    可愛げがなんか消えてるんだよね怖くない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:01:21

    >>46

    >>47

    ガチ目にキャラデザ村田版からも更に変更した意味がわからないのは俺なんだよね

    なんかポリ・コレ的なのに引っかかったとかなんスか…?マジで予想つかないのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:57:25

    モブサイコみたいになるならぶっちゃけ見てみたい それが僕です

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:18:00

    正直村田版とone版のいいとこどりしてほしいんだよね
    S級の掘り下げは村田版採用してガロウとの戦いはone版でやってほしいんだ
    ガロウが庇われて逃げるところはほしいしブラストとゼロパン展開さえなければ村田版は絵もいいし最高なんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:05:19

    というかストーリーで評判だった漫画の原作に作画がいらない介入するの普通におかしいのん
    とっとと何とかして欲しいですねガチでね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:14:34

    村田版の知名度やキャッチーさに原作が敵わないって論調がまかり通るなら尚更村田版のやらかしの責任大きいと思うのが俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:15:44

    許されるなら金を払ってでも原作のアニメを見せて欲しいですね
    ワシめっちゃ石油王やし

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:16:07

    >>27

    …ワンパンマンのおかげですね(パァン

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:17:01

    どうしてモブサイコにはあれだけ熱意込めて制作したのか教えてくれよ
    1期から3期までボンズの本気が伝わってきたんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:20:10

    というか日本でもぶっちゃけone版より村田版の方が知名度高いと思ってたけどそうでも無いんスか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:23:22

    >>56

    ワンパンマンって言ったらまあ村田版のほうが知名度あるんじゃないっスか

    アニメもそうだし一般向けに出てるのはコッチなんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:42:19

    >>56

    一般的な知名度は村田版の方だと思われる

    ワシも初めてONE版の画像見たときは村田の絵のネームかなんかだと思ってたんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:45:07

    >>32

    RedditだとONE版の翻訳がいくつか投稿されてる影響か結構有名だったッスね

    まっそれも多分「一部の界隈」ってやつだからバランスは取れてないんだけどね

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:47:38

    >>7

    冗長でも村田版のクソゴミ原作レイプ展開じゃないだけで何万倍もマシだと思われるが…

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:22:42

    同じ冗長なモノ見せられるなら原作通りにした方が何倍もマシッスね
    忌憚のない意見って奴ッス

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:54:12

    >>24

    怒らないでくださいね作画の専門家なのに見た目の良さで完封出来てなかったらそれこそ無価値だからそこはイキるようなポイントじゃないじゃないですか

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:58:27

    >>1

    お言葉ですが既に黄泉のツガイとマリッジトキシンの制作が発表されたから普通に手は埋まってますよ


    【ティザーPV】TVアニメ「黄泉のツガイ」2026年4月より2クール放送決定!


  • 64二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:59:05

    村田版が原作からそう外れなきゃ良かっただけの話っすよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:59:49

    モブサイコだって下地をONE版にしてるだけで大分違うじゃねーかよえーっ!?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:02:08

    モブサイコの監督は今MAPPAにいるらしいしキャラデザの人はYAIBAのアニメ作っててWITにいるから普通に同じスタッフ集めるのも無理だと思われる

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:08:24

    そもそもボンズはヒロアカ本筋が終わったらヴィジランテの二期が控えてるんだだからすまない…

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:19:17

    村田の所為村田の所為言ってるけど結局確定したんスか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:19:13

    >>68

    さあね…けものフレンズの吉崎みたいなものだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:21:43

    >>68

    今の制作体制についての確定情報なんてどこにもありませんよ

    みんな好き勝手解釈して好き勝手罵倒してるだけなんだよね猿くない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:36:45

    >>70

    ま…また村田儲の見苦しい擁護か

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:56:51
スレッドは10/23 02:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。