原作完結よりもメインの声優の方がギブアップしそうって

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:57:48

    ネタじゃなかったんですか

    マジだよ 流石にあと十年以内ぐらいに完結しないとヤバそうだぞ
    ルフィ=田中真弓(70)
    ゾロ=中井 和哉(57)
    サンジ=平田 広明(62)
    ウソップ=山口 勝平(60)
    ナミ=岡村 明美(56)
    チョッパー=大谷 育江(60)
    ロビン=山口 由里子(59)
    ブルック=チョーさん(67)
    ジンベエ=宝亀 克寿(78)

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:59:04

    ジンベエの人が思ったより高齢で驚いたのが俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:00:40

    あれーっ
    フランキーは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:01:22

    なんだかんだ田中のおばちゃんが青年役のルフィ演じるの苦しそうになってるんだよね
    まあ御歳70歳であれだけ声出せること自体凄いことなんやけどなブヘヘヘ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:01:35

    >>3

    さ、最近若手に交代しましたよね…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:02:28

    もうギブアップ出てるんだよね悲しくない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:02:55

    まあ気にしないで
    何かあればでぇベテランのレジェンドが引き継いでくれますから

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:05:15

    ワ、ワンピース真似モブに聞きたいんスけど
    物語の流れ的に後十年以内に完結出来そうですか…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:05:17

    流石に後10年はかからないと思うけど5年くらいはかかると思うんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:06:46

    >>8

    ククク…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:11:05

    もう70代のルフィ役の人はつい最近トキ役で有名な土師孝也さんの不幸を目の当たりにしたから不安があるんだよね
    なんとか健康なまま長生きほしいですね…マジでね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:12:50

    >>8

    物語自体は佳境に入ってるけど月に2、3話更新もザラだし過去回想もあるから10年も怪しいと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:13:51

    もう言われてるけどすでに1人ギブアップしてるんだよ 他の声優も時間の問題なんだァ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:16:02

    >>12

    ぶっちゃけそういう観点だとそもそも尾田先生の体調の方も心配なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:16:43

    既にロジャーやミホークや白ひげも変わっているんだよね
    鬼籍に入られるってのは辛ェなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:17:55

    >>2

    ジンベエも一回変わってるんだァ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:18:05

    空白の100年しっかり触れるならそれだけですごいボリュームになりそうなんだよね、それ以前の歴史もあったわけでしょう

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:18:20

    尾田先生がボロボロすぎて笑えないのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:19:17

    ルフィゾロチョッパーブルックは変わったら違和感凄そうなんだよね 今の声優以外考えられないでしょう

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:20:10

    >>14

    ベルセルクの作者の三浦先生は五十代で没したんで五十歳の尾田先生もガチで突然死には気をつけて欲しいんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:20:11

    まずゾロ役の中井さんがそんな御高齢なのにビックリしたのん
    なんとなく40代後半くらいだと思い込んでたんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:21:00

    しかし年齢的な問題だけを杞憂するのは筋違いだぞ
    サボみたいに声優がド級の不祥事起こして降ろされる可能性だってあるんだからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:21:56

    ジャンプは尾田先生にまとめて三ヶ月ぐらい物語の構成と休養の時間を与えてやれよ

    アホみたいに稼がせてもらったんだからそれぐらいの余裕はあるはずだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:25:35

    >>22

    このご時世だと十年以上前に起きた不祥事すらも掘り起こしてぶっ叩いてきそうなんだよね 怖くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:26:07

    >>9

    十年って聞くとめちゃめちゃ長い単位に感じるから麻痺しがちだけどね

    ワノ国関連で五年くらい使ってるからぶっちゃけ無いとも言い切れないの

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:30:27

    >>15

    何なら(柴田さんはまだ亡くなられていないとはいえ)ドラゴンも井上ボーに変わってんだよね

    メインの顔ぶれがほとんど変わってないだけでサブの重要キャラはどんどん代替わりしてるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:33:11

    そろそろ重要を超えた重要キャラのジョイボーイ出るけど誰になるんやろなあ まさか田中真弓って訳じゃないでしょう?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:33:36

    今の連載ペースだと10年はかかりますね
    もちろんめちゃくちゃ体調優先で
    とにかく完結する事が大事なんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:40:58

    ロックスでこんだけ話数使ってんだからジョイボーイの素顔判明と詳細な掘り下げはもっと先になりそうやのォ…

    少なくとも今の章でやるなら軍子イムぶっ飛ばす直前にルフィとジョイボーイのシルエットが重なる程度の演出に留まりそうなのん
    そうでもしないとエルバフ編の情報量が現代時空の話よりも過去回想やら昔話の方が占める割合多くなるっていうよくわかんない状態になっちゃうのんな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:42:55

    田中真弓には野沢雅子という最強の交代要員がいるから問題ないヤンケ
    野沢雅子本人もやる気満々ヤンケ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:18:37

    対世界政府 対黒ひげ海賊団 ラフテル編 
    そして空白の100年編だ
    これに加えて大将・ミホーク・シャンクスなどの掘り下げや一味のそれぞれの夢もあるぞ
    エッグヘッドに2年エルバフで既に1年使ってることを考えると10年で終わるかもなんか怪しいんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:47:20

    >>19

    チョッパーは過去に育ボーの休業で代役がやってたことがあるからその内慣れると思われる

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:51:19

    今後の重要度で言うと一人一人の重要度は低くなりそうな一味より
    ゴリゴリメインになる流れがほぼ確定してるシャンクスがやべーと思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:53:52

    お言葉ですが五老星の方がもっとやばいですよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:58:31

    >>34

    五老星の声が変わってもぶっちゃけ誰もそれほど気にしないけど一味やシャンクスは違う

    これは差別ではない差異だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:07:00

    スーパーなフランキーにな…ワシがついていけなくなったんだよ
    新しいスーパーな後任が必要なんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:13:04

    コビーの声優すら70超えてるってネタじゃなかったんですか

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:16:54

    もういっそワンピ世界の謎に関しての全ての伏線を一旦置いて麦わら一味にワンピースを見つけさせて本筋の最終目標を先に達成させた方が良いんじゃないスか?
    で その残りの伏線回収を後日談的にやっていけば良いと思うんだよね 

    実際にハンターの冨先生も主人公ゴンの冒険を一旦終わらせてから新大陸編をやっているしな!

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:18:27

    尾田先生拘りが強そうな人だしなにが何でも完結までには漕ぎ着けると思うよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:20:24

    ああ、そうさ
    20年前から今日まで「後10年続くな」と思ってるさ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:20:56

    >>33

    あの…調べたら75歳ってwikiに載ってるんすけどマジでかなりの高齢なんすね


    上で心配されてる通り声優陣は勿論 尾田先生も心配なんすよ

    だって漫画家って不健康な生活になりやすい上に命を削る職業でしょ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:51:46

    >>21

    1995年の途中まで神○市で公務員してたらしいのん

    その時に公務員ってことは今は少なくとも50歳以上ってのはまず確定なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:07:57

    ちなみに今から10年前のアニメはこのへんだあっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:25:36

    シャンクスは声の覇気が明らかに衰えてるんだよね
    FilmREDは少し衰えてとはいえ大丈夫そうだったけどこれ以上はキツイと思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:28:12

    >>15

    ロジャーの声優か 変わった後でも81歳のご高齢だぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:31:55

    >>5

    木村昴(35)寿命を80とすると後45年以内に完結しないと危ないかもしれないんだァ

    早く完結してもらおうかァ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:39:21

    尾田ボーも50なんスね
    年齢的にはまだ現役だけど激務を超えた激務を見るにワンピースの正体明らかになる前に…って可能性も排除しきれなくてリラックス出来ませんね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています