ミックスセール上位10頭

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:08:38

    46000(牡) キタサンブラック (デルフィニアⅡ)
    22000(牡) エピファネイア (カルタエンブルハーダ)
    18000(牡) キタサンブラック (マラクージャ)
    17000(牡) イクイノックス (インカーヴィル)
    16000(牡) エピファネイア (エライヤ)
    15000(牡) スワーヴリチャード (ラドラーダ)
    12000(牡) イクイノックス (ミスティックジャーニー)
    12000(牡) ゴールドシップ (レーヴドゥラプレリ)
    11500(牡) キタサンブラック (エピックラヴ)

    ゴールドシップ…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:10:11

    ノーザンゴルシはレアだからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:10:34

    タバル効果だな
    他は別のところで買えるが、ノーザンのゴルシなんて滅多にいないからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:12:02

    レーヴ一族だしな
    タバル効果もあると思うが

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:13:20

    だが、俺はレアだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:14:13

    牝馬の方が有難がられていたと思ったが牡馬なのね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:15:50

    スワリチャ最近微妙な割に高いと思ったらレイデオロの下か
    そりゃ高なるわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:16:20

    種付料上げた効果もあるのかな?
    ブランドは安すぎるとアレだと言うし

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:24:43

    コントレイルおらんやん

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:27:25

    エピイクイキタサンとかいう2頭は最大値高くて1頭は最強クラスの強さで最強クラスの種付け相手ばかりとかいう夢ある種牡馬三人衆

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:54:38

    ゴルシ産駒のセリの最高価格が初年度の5000万だったのに一気に倍以上ついたな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:55:21

    セリのスタートの金額からすると想定以上の値が付いたって判断だろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:55:51

    セレクトから3ヶ月でコントレイル何か人気落ちてない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:57:02

    >>10

    イクイノだけは夢全振りで血統で箔つけてるわけだからまた別方向じゃねえかな…

    他二頭は種牡馬としての実績ありきだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:58:22

    人気が落ちたというよりは超目玉は売り尽くした後って感じ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:59:41

    >>13

    走る前は期待でめっちゃ上がってたしセレクトも秋本番前だったから…

    言っちゃ悪いかもしれんが現状見ると様子見されても仕方ないと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:00:48

    バドリナート全弟ってセリに出たけどクラブ馬の兄より安くなったよか

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:01:40

    >>7

    しかも走ってる諏訪部なんかハーヘア持ちばかりだからな

    血統の期待感はある

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:01:44

    母父モーリスか
    スクヒと相性いいんじゃないかって言われてはいたけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:02:13

    ノーザンのゴルシ産駒は走るから意外ではあるけど意外すぎないの範囲かな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:02:37

    イクイはロマン枠でエピキタサンはやっぱ産駒がg1・重賞で好走してるしゴルシはタバルが平地g1取ったのがね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:03:03

    デルフィニアⅡは2年連続キタサンかと思ったら1年空胎にして休んでからまたやったのね
    それで良さげな牡馬だからキタサンとの相性がいいんかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:03:44

    エピキタサンは去年と今年のダービー取ってるのでそりゃそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:10:09

    社台からOPや重賞行くゴルシ産駒は出していたからね
    あとはBRF外でも再現可能なG1馬が出た配合サンプル待っていた感じ

    タバルが本当にG1通用するのか疑問視されていたのを宝塚で払拭したのが追い風だな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:10:55

    >>13

    個人的には走り始めて勝負根性はあると思うけどスケール感が小さく感じる

    分かりやすく大物って感じの

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:36:02

    コントは成績自体は悪くないけど、去年のクロワ的な新馬時点で騒がれる大物枠がいないのでしゃーない

    2歳重賞もまだまだこれからだし

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:39:21

    >>24

    ノーザン生産または育成のゴールドシップ牡馬はマカオンドール(オープン)とクロノメーター(準オープン)の2頭ともちゃんと稼いでるからこの辺を覚えてた人にはお買い得に見えてたんじゃないかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:40:50

    やはり東スポと京都2歳は見ておきたいよな
    新種牡馬の産駒は
    こればかりはタイミングやな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:41:01

    >>23

    エピキタの前がクラウン、その前がハーツ、さらにその前がディープ

    そらエピキタ正義よ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:42:54

    24年は親子丼してたんだけど母レーヴデトワールのゴールドシップ産駒が無事だったらなぁ…
    スタッドブックには黒鹿毛で登録されてるけどJBISは産駒なしになってるから早世してしまったと思われる…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:45:32

    牡馬走らんって言われてたけどタバルとかでたからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:01:10

    まあ、タバルに抜かれるまで長い間ノーザン酸のマカオンドールが一番稼いでいたしな
    期待したいな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:04:42

    1800万円スタートから億越えの値段付いたのはすごいな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:05:03

    今年デビュー予定のノーザン産でエネルジコの半妹のアイサーベルも楽しみにしてる

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:06:00

    なんとも感慨深いな
    しかし、どうしても最初からノーザンに居ればと考えてしまうなー

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:08:41

    そうかね?
    ビッグレッドで厚遇してもらいつつたまにノーザンに付けてもらうスタイルが1番合ってると思うよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:10:20

    コントレイル入ってないんだな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:17:28

    >>37

    ちょっと上でも言われてるけど初年度1200万はG1勝利マストくらいの値段なのにまだ重賞馬もこいつはクラシックの主役格だ!ってくらいのインパクトある勝ち方する奴もいないから一旦様子見のフェーズに入るのはしゃーない

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:25:25

    BRFの待遇も環境も言うことなしだからな
    種付け相手と産駒の育成・外厩・懇意な厩舎で差があるのは確かだが種牡馬シーズンの過酷さや馬房の過密具合で
    性格荒むリスクもあるしどっちが幸せかは何とも言えない

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:50:30

    もっと産駒の活躍が見たいから社台に行ってればなぁとも思うし本馬が幸せそうだからBRFでよかったなぁとも思う
    どっちも捨てがたいからBRFで快適な生活しつつ活躍する産駒をたくさん出せ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:54:07

    コントレイル産駒は3頭しか上場されてなかったし、最高額は9000万円
    まあ今は初年度走り始めたばかりで様子見段階だからポンポン億出してでも欲しいって感じではなさそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:36:15

    ゴルシはよくやってるけど最初から社台で今の成績なら埋もれてたとかありそうだし何より本人が悠々自適な今の方が色々幸せだったと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:47:01

    社台にはドリジャオルフェだけじゃなくまめちんもいたんだろ
    社台産サンデーレーシング所属の生え抜き中の生え抜きステゴ産駒三頭いるとこに外様も外様のゴルシを入れるのは考えるよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:50:47

    >>41

    キタサンブラックとキズナが4頭、エピファネイアも3頭だぞ

    そこまで差は無い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています