フォルテかあ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:48:31

    再登場は至難の技だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:49:43

    俺さぁ11のDLCか何かでブルースと一緒にプレイアブル化すると思ってたんだよ
    (愛)…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:50:11

    ロックマン8やったら声がムチャクチャかっこよくて驚いたのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:52:18

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:52:29

    >>3

    CV檜山修之だからね

    エグゼの方は女性声優で驚いたんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:53:00

    もはやエグゼのイメージの方が強き者……

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:56:03

    二段ジャンプとロックマンのようなスライディングではなくダッシュを使えるのがゼロとの技術的繋がりを感じてリラックスできますね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:57:35

    >>7

    一部の機動力においてはゼロにすら勝ってるんだよね凄くない?まあその代わり火力に問題があるし、ゼロは天井や壁に貼り付けるから一概には言えんけどな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:58:53

    >>8

    言うて特殊武器ありきならお互い様だと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:01:37

    公式から明言されてる訳ではないけど8で搭載された悪のエネルギーはロボットエンザと並んでゼロのロボット破壊プログラムに関連がありそうだと思ってるのん
    それとうろ覚えだけどフォルテ製作前から既にワイリーはゼロ開発を構想しててフォルテは技術実証用試作機というのをどっかで見た気がするんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:05:17

    >>2

    はーっダブルギア積んだフォルテとかと戦ってみたかったのお…ですねぇ……

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:06:22

    「人間…糞」ってスタンスのキングに「お言葉ですがワシらを作ったのは人間ですよ」って返してるのが何気にスキなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:06:42

    >>8

    フォルテ…神

    ダッシュジャンプで何故か高度が上がるんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:10:03

    初代組全員に言えるがその後どうなったか気になりし者…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:11:35

    犬と合体した形態カッコよくて好きだったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:12:41

    8の出番がアニメパート以外チンカスすぎヤンケ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:14:28

    荒そうで少し物悲しい専用BGMも中々キレてるぜ
    エグゼでもアレンジされてたのが嬉しかったんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:17:31

    >>6

    バレルさんもイメージが強いんだよねパパ

    まあ出番も増えてるしイケオジだから良いんやけどな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:18:58

    >>15

    あれっ?スーパーフォルテって操作できたっスけ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:21:13

    >>19

    犬はロクフォルやれよ、犬と合体できるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:21:51

    >>20

    あざーっす、後犬じゃなくてゴスペルっス!

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:29:40

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:57:28

    >>21

    ふうん、ゴスペルもタフカテを見るんだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:12:12

    エグゼのフォルテを先に知ったから元ネタがずいぶんと少年に見えて威厳を感じなかった
    それが僕の思い出です

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:13:45

    試作の過程で偶然できた失敗作としてお墨付きを頂いている

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:15:25

    >>24

    元は如何にもなライバルキャラなんだ悔しか。

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:21:51

    >>24

    これでも7の時は知的な策略だったんや、もうちっとリスペクトしてくれや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています