- 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:57:44
- 2二次元好き匿名さん25/10/21(火) 17:59:31
攻撃宝具が自爆だからな。まあそれでもルーラーの特権は凶悪だが。三流の天草でも大いに荒らせるくらいには
- 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:00:15
最近は思ったより雑に強いって評価多くなってると思う
大幅弱体化したザムレムのランサー状態でもまぁ戦える感じではあったから - 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:01:24
まあ別に強さで有名では無いしな
大砲のことは忘れろ - 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:01:27
コミカライズだけどワイバーンをアッパーでかち上げてるあたり強いのは間違いなく強い
アダム相手にも持ちこたえてたし思ってたよりフィジカルゴリラなのか…? - 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:01:37
- 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:02:03
まあ令呪特権ありきの評価だからな
クラスがそもそも強いので(3流鯖の天草だろうと強い扱いになれるクラスだし) - 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:03:32
守りがくっそ硬くて遠距離から仕留めるのほぼ無理
殴り合いに持ち込んでもアタランテより強いしバサランテもなんだかんだで処理するしファブニールの顎もカチ上げる暴だし
相手の特殊防御抜くような大火力は自爆技以外ないから
勝てる相手は殴って倒せる範囲に限定されるけど、かなり面倒だぞ - 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:03:38
テラでもギルとイスカンダルと並んでトップ鯖扱いだったなそういえば
- 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:04:04
- 11二次元好き匿名さん25/10/21(火) 18:05:03
能力的には守りよりの英霊なんだけどな。旗もそうだし本来特効確殺のはずの完全版解体聖母が効かなかったりもしたし
- 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:05:28
ルーラー以外のクラスで特権だけ消えてスペック据え置きならまあ相当弱くはなる
防御宝具と自爆宝具しか無いから素のスペックで頑張らなあかんが
素のスペックは高いけど同格の大英雄クラスに決め切れる程じゃないし
ただ防戦だと強いのは確かだから耐久型としてはやっぱ普通に強くはあるよ
旗は使い続ければ消耗していくから持久戦だと辛いかもしれんが - 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:05:38
- 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:05:49
- 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:06:05
- 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:06:15
学が無いだけで地頭はあり得ないほど良いししかもマッスルだぞ
ゴリラの異名は伊達じゃないのよ - 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:06:38
- 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:06:51
エクステラに関してはルートによって誰でも描写なくあっさりやられるからな
- 19二次元好き匿名さん25/10/21(火) 18:07:51
そもそもゴリラ呼ばれてる大砲の逸話だって道徳、法律どっちも規制してないのになんで使わないの?っていう固定観念や貴族主義に縛られない頭の柔らかさに由来する物だしな
- 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:07:53
ルーラー特権で下駄履いてるのは確かだがそれ以外が弱いのかと言ったらNo
技量とかに関しても褒められることはあれ低く見られたことは一度もない
読者の中世の戦士ですらない旗振りが技量高いはずがないっていう勝手な極め付け - 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:07:56
ジャンヌもトップではあるんだが他のトップ層が派手すぎて相対的に埋もれてる可能性はある
- 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:10:21
ルーラー特権ありなら間違いなく強い
素のスペックが高い耐久型かつ令呪での強制が出来るので
無しで考えても耐久鯖としては1流なので強いは強いけど決め手が自爆のみになるのでまあ埋もれる感じ - 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:11:45
少なくても原作apoだとスピード活かして接近戦で防御掻い潜ろうとしてた来たアタランテを旗で足払い→飛んで躱したところを旗を手離して剣に持ち替えて対空→アタランテがたたら踏んでるところを旗を足で回収して布を巻き付けて投げってコンボで宝具の毛皮使わないと戦闘続行できないレベルのダメージ与えてKOしてるから別に技量がないとかではない
- 24二次元好き匿名さん25/10/21(火) 18:12:12
そもルーラーが雑に強いクラスなのは特権的に分かるだろう。耐性はfgoのシステム的なものとしても令呪と真名割れるだけで聖杯戦争的に無法な訳だし中立は黙らせられるだけの力が無いと出来ん事故
- 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:12:29
ジャンヌは力こそパワー
邪ンヌは火力こそ正義
槍ヌは技巧派
そこに何の違いもないしみんな強いんだ - 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:13:05
踵射貫かれたアキレウスがアストルフォは余裕、ジークにも勝てる、ジャンヌはしんどいが防御能力なのでなんとかなるだろうとジークより評価されてるんだよね
大物狩りみたいな活躍はないけど周りからの評価はバカ高い - 27二次元好き匿名さん25/10/21(火) 18:13:16
力こそパワー(技が無いとは言ってない)
- 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:13:43
こういう清廉な感じはすごくいいけど
女傑な感じのジャンヌダルクはちょっと見てみたい - 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:14:43
攻撃手段が自爆特攻しかないけど防御面が硬すぎるのは強いよ
- 30二次元好き匿名さん25/10/21(火) 18:14:44
今でも清廉さと女傑さを併せ持ってる気がするな•••
- 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:14:57
- 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:15:39
アタランテがやられたけど啓示で先読み出来る上に防御に関してはカチカチなので遠距離攻撃はまず通らない
それで接近戦挑むと私は白兵戦型のサーヴァントですよってぶん殴ってくるのでアーチャーからしたら天敵も良いところ - 33二次元好き匿名さん25/10/21(火) 18:16:25
生前からして啓示で抑止力に選ばれた存在だし、何より戦う女性の英霊の代名詞だものそりゃ強くなるわ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:16:28
お前それ小次郎見て日本の農民は皆変態なのか?って言ってるようなもんだぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:17:08
ルーラーというクラスがまず鬼強いのはある
それ抜きにジャンヌも普通にスペック高い - 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:17:56
て言うか旗の一振りでゴーレムの群れ吹き飛ばすし殴ればアダムカチあげて浮かせられるんやぞジャンヌ
漫画版ではファヴニールのアゴ打ち上げたし - 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:18:20
エイプリルフールとはいえリュミノジテエテルネッルでエクスカリバーも凌いでるんだよね…
カチカチすぎて遠距離から倒せる気しないな - 38二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:19:08
型月においてもっともあやふやなのがトップサーヴァントと平均的な聖杯戦争という言葉だ
冠位竜の左手やらORTの心臓やら恒星級霊基の獣とかが比較に現れた時点で田舎娘がトップとは……?ってなるのもやむなし - 39二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:19:31
抑止力の不思議パワーでゴリラになったのか、その前からゴリラだったのか、英霊になったと同時にゴリラになったのか、どれなの?
- 40二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:19:36
一応防御力には限界がある(攻撃を受ける度に旗が傷んでいずれ使えなくなる)
今の所そう言った描写は無い - 41二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:20:19
ジャンヌが実はめちゃくちゃ技量高かったことに今日一番驚いた
だってまさかただの村娘で特に近接戦得意な逸話がないジャンヌがまさか技量高いとは思わないもの… - 42二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:20:31
- 43二次元好き匿名さん25/10/21(火) 18:20:53
キリスト教徒じゃ無い日本人でも知ってるキリスト以外の聖人だとまずジャンヌだろうしなぁ(ニコラウスやヴァレンティヌスはイベントとしてしか知らんだろうしなぁ)
- 44二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:21:10
- 45二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:21:32
対魔力EXを物理防御に変換してるので多分物理的な攻撃に対しては上限無いのでは……?
- 46二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:21:33
- 47二次元好き匿名さん25/10/21(火) 18:21:59
まあ本来呼ばない神霊やらも多いしカルデア
- 48二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:22:08
少なくとも守りに関してはトップクラスなのは間違いないよね
- 49二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:23:08
まあ神霊が来てたり冠位資格持ちが来てたり別世界の王だったりが来てたり真祖の姫が来てたり魔法使いが来てたりビーストが来てたりするからね…
- 50二次元好き匿名さん25/10/21(火) 18:23:42
同じ旗の下戦うならジャンヌ以外が持っててもバリア貼れるのも地味に融通効くしな
- 51二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:23:49
バルムンクと同等の攻撃性能を持つセミラミス
が攻略をカルナに任せようとするくらい堅い城
を吹き飛ばすスパルタクスの一撃
と同等の聖杯天草の天の鉄鎚の連打
を普通に耐えきるくらいは余裕
四月馬鹿だとエクスカリバーも防いだ
宝具説明も対魔力EXをそのまま物理防御に変換するとのことなので
まぁEXクラスの特大馬鹿火力じゃないと破れんだろうな
- 52二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:25:19
何気に知名度も高いから基本どの地域でもステいいよね
- 53二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:26:44
欠点があるなら防御はんいが比較的狭い(ジャンヌを中心にドーム状?)
なのでジャンヌは守れても他が守れない可能性があるのと地形破壊にはなす術はないだろう点 - 54二次元好き匿名さん25/10/21(火) 18:28:30
本人曰く本来なら自分は武器に加護与えたりとか後方支援が仕事らしいが、最前線で旗振ってますねー
- 55二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:31:49
ジャンヌ倒そうと思ったら近接戦で圧倒しなきゃダメだが近接戦も戦士系鯖並みに強いとかクソ.ゲーすぎるな
その上でルーラー特権で相手の能力見破って令呪による縛りをかけることも可能
あれ?もしかしてめちゃんこ強いタイプ? - 56二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:33:48
そもそも審判を倒そうとするな💢
- 57二次元好き匿名さん25/10/21(火) 18:33:59
ルーラーの仕事は聖杯戦争によって世界が破滅するかも知れない事態になった時の安全装置だしこれくらい居るんだろう
- 58二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:34:15
- 59二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:34:53
- 60二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:35:10
- 61二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:38:16
- 62二次元好き匿名さん25/10/21(火) 18:40:27
- 63二次元好き匿名さん25/10/21(火) 18:41:42
ラ•イルとかが今後出て来れば増えんのかね?
- 64二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:42:07
てもクソ弱体化してるサムレムジャンヌオルタが結構強かったからやっぱオリジナルやばいんだなって思ったぞ
- 65二次元好き匿名さん25/10/21(火) 18:44:18
- 66二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:44:51
複数戦とかあった時にジャンヌ居たら真名看破の都合上真っ先に狙わないといけないのに本人ガチガチすぎる+ゴリラパワーのせいで倒すのがあまりにもめんどくさい
- 67二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:45:02
原案アポだがセイバー適正はあるみたい
でも来るイメージはない - 68二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:46:47
- 69二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:46:51
ジャンヌはなんかどの作品でも雑に強い印象ある
- 70二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:49:57
- 71二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:50:09
- 72二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:50:10
いや実態はいいことじゃないぞそれ
日本と違って地続きな領地で牽制し合う領主に身内で政略結婚が多かった欧州社会では恨みを買わない様に貴族や将は捕虜にして身代金請求して弱体化を図るのが戦争のルールだった
もっと前のヴァイキングも賠償金制度していたし教皇がルール定めたり政治争いは色々考えられている
そもそもジャンヌだって当の戦争ルールでラ・イルが掛け合って集めた身代金を用意していたし(妨害されて間に合わなかったけど)
- 73二次元好き匿名さん25/10/21(火) 18:54:04
ジャンヌの遺物だとそれこそ剣かね?元の持ち主のクロヴィス1世が来るかもしれんが
- 74二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:55:50
知名度補正はぶっちぎりだと思う
世界史底辺だったワイでもジャンヌダルクは知ってたし - 75二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:57:08
- 76二次元好き匿名さん25/10/21(火) 18:57:43
型月に入る前にいた界隈でもめっちゃ強いキャラだったなぁ•••剣からビームだして必殺技でビームの旗槍投げつけたりしてた
- 77二次元好き匿名さん25/10/21(火) 19:00:17
アキレウスほどの英雄がそう分析するって相当な事だよな…
- 78二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:03:14
テクスチャを力技で掘り進んで裏側に辿り着いてるやべー奴ぞ
- 79二次元好き匿名さん25/10/21(火) 19:04:23
説明的に壁抜けバグ的な物だと思うけどなんかもう掘り進んだイメージしか無い
- 80二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:23:41
ゲオルギウス「まあ、私の方が強いのですが」
- 81二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:26:42
役割的に相手を倒す強さより負けない頑丈さに振ってある感
- 82二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:29:05
実際ルーラー特権除けばゲオさんはジャンヌに相性が良さそう
同じ耐久型でもゲオさんはその上で攻撃手段があって自爆すらベイヤードでスルー可能だし - 83二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:29:45
まず本来は目的が勝ち抜くことじゃなくて聖杯戦争の被害防止だし
それに合った能力になってるしな - 84二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 04:39:07
自爆宝具なのがアレだけど、白兵戦の能力とシンプルな防御性能はめちゃくちゃ強いと思ってる