荻ステークス、ディープ系大運動会になる

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:03:27

    流石にこの面子ではバドリナートの力が抜けてるかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:04:27

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:04:28

    キッコベッロじゃなくて?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:04:39

    普通にキッコベッロでは

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:05:12

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:05:47

    サングレーザーとディーマジェスティに負けたらヤバい

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:06:09

    オルネーロも居るのに力が抜けてると断言出来る程かな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:06:28

    >>5

    それ言うとバドリナートの未勝利組も勝ち上がったのダート替わりした馬だけだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:08:01

    エピファもどれか出てくればいいのに
    潰し合いしてないで

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:08:06

    オルネーロ逃げるな高校校歌

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:08:10

    オルネーロは調教が駄目そう

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:08:58

    素人目線だとキッコベッロが一番強そうっすね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:09:38

    地味に勝ち上がったコントレイル産駒が2戦目に行くのこれで3頭目か(ジーネキング、スウィッチインラヴ、バドリナート)

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:09:53

    >>2からしてそういう過剰ageからの荒らし目的やろなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:10:08

    サングレーザーやヘンリーバローズとかのマイナーなディープ系もいるのが面白いね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:10:46

    >>5

    惨敗(クビ差2着)

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:10:59

    >>13

    バースデイフライトもアルテミス行くみたい、かなり強敵揃いの中突っ込んで行くけど頑張って欲しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:11:03

    これでストームサンダー辺りが勝ったら笑える

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:11:21

    社台ノーザンが一頭もいない五頭立ての未勝利戦勝ったぐらいでようポジれるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:11:59

    キッコベッロ、バドリナート、オルネーロの3強かな?今は

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:13:06

    1と2と5って同一人物っすか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:13:09

    オルネーロは教育レースっぽいことが陣営から示唆されてるので、本命までは行かなくていいかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:14:46

    >>21

    1は5ともかく2は牡馬の成績やばいからここは勝ってくれ頼む(意訳)だし普通のファンじゃね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:15:45

    やっぱアイビーほどのワクワク感はないな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:16:54

    ちなみにここ勝てば皐月は出れるくらい賞金は積めるの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:17:14

    >>24

    アイビーがハイレベル過ぎたからね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:17:55

    そもそも萩Sが出世レースだったことなんて殆ど無い…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:20:46

    >>25

    自分で調べればええやん

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:20:48

    >>27

    サートゥルナーリアやダノンスコーピオンぐらい?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:21:38

    この時期なんて新馬/未勝利後に追加で出れて1,2レースくらいなのにそんなに当てになるんかなぁと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:22:39
  • 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:23:05

    >>29

    タイムフライヤーとかヴェルトライゼンデかな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:24:25

    >>31

    直近10年の勝ち馬のうち重賞馬7頭、内G1馬が3頭と考えると悪くない気がするな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:25:15

    スズカマンボ、フサイチリシャール、シュヴァリエローズ、サートゥルナーリア、タイムフライヤー、ヴェルトライゼンデ、ダノンスコーピオン

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:25:54

    15ブラックスピネル
    16プラチナヴォイス
    17タイムフライヤー
    18サートゥルナーリア
    19ヴェルトライゼンデ
    20シュヴァリエローズ
    21ダノンスコーピオン(阪神)
    22トップナイフ(阪神)
    23ルシフェル
    24テリオスララ

    これより前だとエイシンフラッシュが3着、メイショウサムソンが4着など

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:25:57

    ワイの認識は
    森センセが未勝利馬を出して出走手当持って帰るレース

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:27:24

    >>35

    エロおじここ出てたんか

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:31:54

    >>26

    アイビーのレースラップ自体は凡戦だったけどね

    キッコベッロは今まで見たディープ孫の中では一番強い新馬戦だったから期待、キッコベッロオルネーロが1、2番人気で離れた3番人気がバドリナートかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:51:01
    【萩S】バドリナートがコントレイル産駒初のオープン勝ち狙う 陣営「強みは、おとなしさと素直さ」◆萩S・2歳オープン・リステッド(10月26日、京都・芝1800メートル)=21日、栗東トレセンumatoku.hochi.co.jp

    >田原助手は「まだ能力だけで走っています」と伸びしろを強調しつつも「強みは、おとなしさと素直さ。2歳馬でもパニックにならない」と精神面を評価。


    バトリナート、能力だけで走ってるのに強みがおとなしさと素直さというよく分からない評価

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:53:35

    >>39

    大人しくて素直だけど走り方が適当とかそんな感じなのかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:11:23

    逆に京都2歳Sはエピファの運動会だな
    まあバルサシートが殴り込むらしいけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:30:10

    >>23

    たかだか秋シーズン前半のリステッド競走1戦に種牡馬の命運が握られてるわけねぇんだから

    ファンか荒らしかはさておき少なくとも相当視点が歪んではいる

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:44:52

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:09:18

    >>42

    ちゃんと産駒追ってるファンなら牡馬の期待馬としてジーネキングやゴーイントゥスカイ、ダノンセフィーロとかが出てきてるの分かってるはずだから、バドリナートがコケたらヤバいとか言ってる奴は確定で荒らしだよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:29:57

    >>44

    その中で期待できるのゴーイントゥスカイぐらいじゃね?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:08:56

    サトノダイヤモンド
    サングレーザー
    スタディオブマン
    (フォーウィールドライブ)
    ヘンリーバローズ
    (カリフォルニアクロー厶)
    ディーマジェスティ
    コントレイル

    なんか味わい深いな

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:17:01

    さすがにここの一番人気はキッコベッロだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:29:59

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:31:25

    ゴーイントゥスカイって意外とバレてる?
    最内通したラッキーくらいに思われてると思ってた

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:45:30

    天栄の2歳牡馬が芝1800mで勝ち上がってる馬が多いから11月も西のレース行きそうやね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:05:18

    >>49

    コントレイル産駒の中ではマシな方程度にはバレてるけど2歳全体で見ると騒ぐほどではないぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:24:42

    >>51

    個別ラップ見たけどゴーイントゥスカイは今のところキッコベッロと同格レベルには期待できそうては?

    というか別にコントレイルの産駒そんなに悪くなくね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:31:51

    >>52

    東京2000でドスローからのラスト3F12.4-11.3-10.6の上がり3F34.3をどう評価しろと?

    もしかして10.6だけ見てすげえ!って言ってる感じ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:34:57

    >>52

    補足するとキッコベッロはラスト3F11.4-10.9-11.3だから全然やってることが違うぞ

    コースと距離が違うから一概に比較できないとは言えゴーイントゥスカイの評価点が10.6出したところだけだと仮定するとね

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:37:38

    完全に前壁の状態からぶち抜いてるから3Fではいい数字じゃないってだけでしょ
    数字でしか見てないとテリオスベルがまともな逃げ馬に見えちゃうぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:41:39

    >>55

    時計面で評価しないならそれこそレース見ても産駒の中ではマシくらいしか言えないぞ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:27:51

    前壁からのラスト1.5ハロンだけで競馬やって差しきったのたからゴーイントゥスカイは普通に素質馬では?

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:31:57

    >>57

    最後方からとかではなく前目にいた馬がそれやっただけでは素質馬認定には早すぎんか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:54:45

    いやまあ普通に能力はあるよ
    前目にいたとはいえ完全に前壁からの差し切りだし
    素質馬認定は早すぎるというが1F10秒代をすぐに出せる加速力あるってのは充分な素質だろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:05:51

    >>59

    前壁ということは脚を使えてない、つまり溜めてるとも取れるわけで

    しかもずっと内を回ってたから外を回した他の馬よりは消耗が少ない 

    ラスト2F以外も脚を使ってたら最後の脚が使えてたのかも今は分からん


    大外一気でラスト3F11.5-10.9-11.0使ってたイクシードとかと違うのはそう言うところよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:07:55

    ロングスパート力があるかどうかとギアチェンジ力あるかどうかでお前は前者を重く見てるっていうだけじゃね?

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:09:12

    ゴーイントゥスカイ凄いんだ!したいなら次のレースで結果残してからじゃないっすかね

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:10:25

    新馬戦で素質あるかどうかの話は別に珍しくもないというのにどうして急にこんなに敏感になってるんだろう

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:10:27

    そもそもあのレースはあのペースで33秒台の上がりを使える馬がいなかったのがね

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 04:49:47

    2ヶ月前の某スレで見た流れだなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています