どうにかして女子と虫トークしたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:33:57

    ちなみに俺が人生で出会った女性は親族含め虫の話して食いついてきた奴は一人もいない

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:35:22

    しようぜ!!専門知識はないけど全然嫌いじゃない
    個人的にはアシダカ軍曹…アシダカグモがかっこよくて強くてあのなりで臆病なのがギャップで好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:38:29

    >>2

    アシダカグモはリアルで見たときあまりのデカさに夢を疑った

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:55:16

    >>3

    東北だからまだ見たことないな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:55:22

    >>3

    でっかくていいよな

    顔には飛んできて欲しくないけど傍から見てる分にはかっこよくて好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:58:01

    男ってなんでそんなに虫が好きなん?
    身の回りで虫に興味がある女はたしかに自分含めて見たことないけど
    個人的にはそこまで虫が好きな人の方が珍しい気がしてしまう

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:01:59

    男=カブトムシやカマキリが好き、好きじゃないと「え?」って反応される
    っていうところもあるからそれで普通or苦手でも好き、わかる、みたいな幼少期過ごした男もいそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:07:34

    >>6

    自分でもわかんないけど何でだろね

    虫ならなんでも好きなわけじゃなく自分は毛虫ダメだったりする

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:09:05

    生物科学科に入るのです

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:10:54

    男としてたらいいじゃないですか
    女なんて男の趣味についてこれる生き物じゃないんですよ
    乗ってきたらそれは接待です
    もしくは虫じゃなくてあなたに興味があります
    つまりあなたが魅力的になれば女性と虫トークができます
    頑張りましょう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:13:02

    蝶とかかわいい蛾(オオスカシバ)とかそれらになる芋虫、カブトムシとかテントウムシとかその辺ならすきぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:15:00

    カメノコテント見つけた話なら

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:09:27

    ガイポ先生を告発した女性が虫好きだよ
    少ないとはいえXに普通にいるんじゃね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:43:08

    わざわざ女に寄ってくからできないんだよ
    まずは男と話せ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:45:22

    自分が知ってる限り虫に興味を示したことがある女性は生物学で蠅の研究をしていた人しかいないなあ
    その人も別に蠅が好きな訳ではなく、単純に遺伝の研究対象として蠅を使ってただけだが
    話をするにしても虫そのものが好きで研究してる人ってなるともっと少なそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:49:24

    虫好きの集まりなんかに参加してれば自然と参加女性とも交流出来るんじゃないかな
    まあその人が好きなのはあくまで虫であって人間である自分にはミリも興味はないってとこには要注意なわけだが

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:57:46

    趣味友が欲しいならともかく"女子と"ってのが透けてるとドチャクソキモいぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:59:45

    >>3

    親と話してる最中にヌルっと扉の隙間から入ってきて足元通過していった時はえ゛っ????ってなった

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:00:04

    カイコガとかスズメガ系は虫の中でも人気そう
    こういうのも出るくらいだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:09:18

    スイーツとか女子の方が多そうなジャンルならともかく
    虫というそんな女子が多そうでも無いジャンルでわざわざ女子指定なあたり自分の話しかしたくない(できない)けど女の子と話したいどうしようもなさを感じるが

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:14:02

    男女関係なく成人済で虫の話に興味持つ人あんまり会った事ないな
    虫って生き物自体が大多数からうっすら嫌われてる感がある
    素早かったり脚長かったり実害出す奴は特に

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:17:19

    男は仕組みや法則に興味を持ち、女は体験や感情に興味を持つとは聞いたことある(根拠は知らん)
    男の方が虫や電車やロボットに興味を持ちやすく、女の方は本を読んだり友達と喋ったりすることに関心を持ちやすいのはそれが理由だとか

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:20:57

    いいよ〜
    1くんはどの蟲が一番蟲姦に向いてると思う〜?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:22:43

    一口に虫って言っても虫取りが好き!生態が好き!〇〇あたりの虫が好き!虫触れるけど好きではないとか色々あるしマッチング難しそうな界隈

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:24:30

    >>17

    >>20

    単に男の趣味ってイメージあるし身の回りも男ばっかりだから女の人はどうなんだろう以外の意図はないと思うよ

    キモいと思う思わないは自由だけど今の段階でそこ突っついて荒れる方がやだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:26:15

    >>22

    男女の精神構造の微妙な違いが影響してるわけか

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:30:12

    触るのは得意じゃないけど見るのは好き
    スズメガ系いいよね…あとハナカマキリが綺麗で好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:30:19

    >>24

    というか生物系は結構コレ

    魚好きも動物好きも特定の種類特化型や鑑賞派から生態好き派まで多岐にわたるからむずい

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:31:36

    >>22

    これ結局その対象にどんだけ興味持ってるか次第もデカいと思うし、あんまアテにならん気がする

    お菓子工場でお菓子が出来るまでとかならみんな興味津々で見るし

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:31:52

    >>22

    別にそう教えたわけでもないのに、子供の頃から男は電車や虫好きらしいね

    女の子もピンク好きでお姫様やプリキュアに関心持ちがちだとか

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:35:54

    >>25

    いやスレタイに「どうにかして」とか入ってるし女の人はどうなんだろうという擁護はちょっと無理筋では…

    単に気になっただけならどうにかして~~~したいとは書かんでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:38:02

    虫全般がお蚕やラツリアブ見たいな可愛らしい見た目ばかりだったらもう少し興味持つ女性も増えたかもな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:40:31

    性別とかいったん置いといて聞きたいんだけど虫の話ってどんなこと話すの?
    例えば蝶々に限定してこの蝶は羽が綺麗だな~みたいな感想はまあ出てくると思うけど、そういうことを話すの?
    それともこの蝶はどこどこに生息していて~とか生体についての特徴とか話すの?
    虫トークって具体的にどんなこと話すのかすら想像できない

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:42:34

    虫について語る場なのは良いが1がちょいキモの可能性があるので躊躇う気持ち

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:42:58

    私は普通に虫めっちゃ好きだけど
    推しタランチュラはグーティサファイアオーナメンタル
    この世で一番好きなイベントは爬虫類のいない生き物即売会awake
    色と形が哺乳類と比べて圧倒的にバリエーションに富むから美術品感覚で見てるかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:43:02

    生物系の大学にでもいけばいいんじゃない?
    語るジャンルによるけど可能性は上がるでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:46:14

    昆虫のイベントに行けば意外といるもんだよ
    知ってる虫好き女子は鱗翅目が大好きでスズメガの幼虫食ってた

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:46:37

    カギムシ激推し勢なんだけど有爪動物門を虫にカウントするのは何か違う気もする
    れっきとした虫の中だとやっぱりミツバチとかトラツリアブ♀とかオオスカシバとかの万人受けする可愛い系かミヤマクワガタみたいな美形が好きで脚の細長い蜘蛛とかは本当に嫌
    蜘蛛じゃないけどザトウムシも嫌

    あとルックス以外の話の場合は寧ろ男性側に引かれそうだから言うに言えんわ
    だってあいつら情緒皆無で機能性全振りの生き物だから面白い生態とか挙げるとほぼ生殖関連の話になるじゃん
    アワノメイガのオスはコウモリの超音波を真似してそれを聞いたメスが敵から隠れる為にフリーズした所を襲って交尾に持ち込むとか
    ミズスマシの仲間のMicronecta scholtziは腹で生殖器擦って物凄い爆音出して求愛するとか
    意味不明な形状でお馴染みのヨツコブツノゼミの学名ボッキディウム・チンチンナブリフェルムのチンチンナブリフェルムは古代ローマの神聖な魔除け鈴チンチンナブルムに由来する言葉だけどチンチンナブルム自体が男性の生殖器を模して作られし生命と豊穣の象徴的魔除けなので結局チンチンじゃねーかとか
    家族以外に振れないよこんな話!

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:47:13

    幼児のころは周りの男も女もダンゴムシ転がしてアリ追いかけてセミの抜け殻集めてたわ
    でも大きくなるにつれ女どころか男も虫嫌いになる人多いよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:54:01

    詳しいってほどではないけどYouTubeの好きな動物系チャンネルが虫含めた色んな生き物扱うのをほえーって眺めるの好き
    軍隊アリの行進とか蜂が捕まえた虫を麻痺させて卵産みつけて幼虫が生きたまま貪り食うみたいなシステム感心する

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:33:13

    アゲハの芋虫とか可愛いと思うんだが
    女は誰一人賛同してくれたことはない
    カブトは昔好きだったがなんか今はキモいとかいった連中の気持ちがわかる

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:37:38

    動物園の食蟲イベント女子多かったし切り口次第じゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています