- 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:45:56
- 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:49:14
- 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:51:00
VTuber個別スレ総まとめリンク
vtuberスレまとめこのリンクの説明sites.google.com - 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:54:50
- 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:56:10
- 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:57:51
- 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:58:57
- 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:00:57
- 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:01:03
たておつ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:02:39
10
- 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:05:49
前スレでちょろっと出たけどまとめ集も考えようなんだな
まあよくよく考えればまとめサイトを動画したものだしそりゃそうではある…
個人としては当たり前のことではあるけどデマやアウトなことは書き込まないに徹するくらいか? - 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:10:37
- 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:16:48
風呂キャンセル界隈ネタでは
- 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:25:52
- 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:42:48
ファクトチェックは大事だぞおじさん「ファクトチェックは大事だぞ」
- 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:53:14
CRSL(ストリーマーリーグ)シャドウバース第三節にて、優勝予想をSNSに投稿するキャンペーンやってるらしい
にじホロぶいすぽネオポルテ他色々出てるから、シャドバやってる人は参加してみてはいかがかな
— 2025年10月21日
- 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:12:22
- 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:26:21
- 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:36:22
- 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:07:31
- 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:22:09
- 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 06:55:19
- 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 06:55:25
にじさんじリレー()
- 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:15:55
- 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:28:41
むしろそれは因果が逆で、例えば体質・健康上の問題(極端な低血圧とか、皮膚の過敏症とか)で毎日風呂に入るのが難しい→衛生的な問題で社会に馴染めない→在宅でできる仕事を探す→配信に活路を見出す、って流れだったりするのでは?
ボブは訝しんだ。
- 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:57:13
推しのやるゲームならなんとなくでは見ないで全部ある程度ルール調べて観る
そもそも自分がゲームしないからスプラですら知らなかったので結構な頻度で勉強してる
でも面白いから世界広がったなと思う
スポーツの観戦者がそのスポーツやった事無くてもちょっとルール覚えたら楽しめるのと同じ感覚なので自分のような人は案外多いんじゃないかな
- 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:09:00
ぺこーらとかりりーかみたいな
○○ー○って形のあだ名ってどこから始まったんだろう - 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:14:53
呼び方の形自体は前からあったけど、「ぺこーらいつもありがとう」を始めとするぺこーら周りの構文が流行り出したのが大きいと思う
- 29二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:52:37
ギリ誹謗中傷とまではいかんような「○○がいると周りが介護大変ww」みたいなコメント、普通に有識者側でキャリーしてる時にもつくの悲しくて反論は駄目と黙ってコメ欄閉じるけどしばらくしょんぼりしてしまうのを何とかしたい
同じ経験された方いたらどうやって受け止めてるか教えてほしい
(一応愚痴ではなく相談のつもりですが、主さんから見て規約違反だと思われたら容赦なく削除してください) - 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:22:06
- 31二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:46:06
せつーなは
ぺこ―らの影響って自分でいってたなそう言えば - 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:31:33
- 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:25:57
- 34二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:47:35
最近になってゲーム実況からV見るのにハマってきたんだけど企業の人ってなんかみんなアイドル業みたいなの兼任しなきゃならない感じなの大変そうだなぁって感じる
俺は特に企画とかしないのんびりした配信見てるだけで楽しいんだが本当に人気出すためにはそういう事言ってられないのかね - 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:28:44
- 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:32:04
海外のSNS趣味で見てるんだけど謎にりっくんの乙女ゲーとかギャルゲーみたいなコラすごい流れてくる
- 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:37:46
まあそれだけ振り返れるならそんなライン超えのこと書かないと思うよ 指示とかネタバレとか鳩みたいなのだけ気をつけといた方がいいぐらいで
- 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:11:40
- 39二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:15:23
ミラーしてる個人コーチの枠に推し語りニキが沸いてる不思議な光景
- 40二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:19:07
自分が見てるVはそもそも歌がやりたくてⅤなった人だからデビュー当時はゲーム実況とかじゃなくて歌系だけやりたいと内心思ってた(自分が実況やって面白いか?需要ないんじゃない?とも思ってたらしい)とか言ってたしアイドルっぽいことやりたいけど実況もしてるってⅤもいるだろうし人によるんじゃないかなぁ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:45:54
- 42二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:03:49
株式会社viviON、REALITY Studios株式会社から「Vebop Project」の事業譲受と運営移管かー
所属Vがお知らせって言ってたから何かなーって思ってはいた