最強の学校は決められないけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:04:22

    最弱の学校は決められそうだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:05:42

    規模感わかんね……
    でもハイランダーと比べてどうなん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:06:10

    描写されないレベルで弱小なとこがごまんとあるっぽいしなぁ...

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:06:20

    いいじゃん、カンナおっぱい大きいし、キリノもそこそこあるし可愛いし、コノカ、フブキ、モブちゃんも可愛いし

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:07:05

    圧倒的な数の暴力仕掛けても兎に惨敗するんだから間違いなく最弱
    カンナ抜きだとミネやトキ1人にすら勝てるか怪しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:09:28

    SRT生の多くがヴァルキューレに転入してますからね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:17:52

    公的治安維持組織が最弱はいかんでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:18:18

    誰も期待してないと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:19:41

    一応D.U.に本拠地ありつつ各学園にも拠点あるから規模だけなら結構なものだとは思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:21:23

    ネームドならやっぱりアビドスなのでは…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:23:51

    >>4

    水着のメモロビであんなに揺れてるキリノがそこそこなわけないだろ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:24:29

    >>10

    クロコがいるから最強まであるだろ

    クロコがいて勝てない可能性あるのってまだ未知数のゲヘナくらいでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:24:56

    >>3

    所属人数が2桁の学園もそこそこありそうだよね

    限界集落ならぬ限界学園というか

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:29:59

    ステージに廃校になってる学園があったりすること考えると現在進行系でネームドと砂漠抜きアビドスみたいな学校は存在してそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:38:10

    山海経も現状だと大概弱めだぞ
    レッドウィンターもネームドだけだと最弱クラス

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:39:39

    >>15

    そういえば赤冬最強って誰だろう

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:42:16

    >>16

    不死身の女がおるやろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:44:28

    >>16

    なんか設定上では実はメルがクソ強いって聞いたけど聞いただけだからわからん

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:44:52

    名前の出てきた学校縛りの中でトンチをきかせるならキヴォトスに3人しかいない常盤台中学とか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:47:44

    >>18

    間違えた、設定上じゃなくて描写上でだわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:48:32

    >>20

    どこの描写なのかしらん?気になるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:50:16

    まあ赤冬はどっちかというと数ありきというかモブ戦力は相当に高い印象がある

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:51:30

    >>21

    pixiv百科のメルの記事に書いてあっただけだから知らんし話半分程度に考えてくれ

    とりあえず「学漫同人物語 ~2人が求める最終回~」と「革命のイワン・クパーラ 髭とプリンとレッドウィンター」の描写からって書いてあるからそこらへんの描写を組み合わせて比較していくと意外と強いって感じっぽい?

    一応これ

    姫木メルゲーム『ブルーアーカイブ』のキャラクター。dic.pixiv.net
  • 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:53:07

    モブは文句なく弱いしネームドも別に強いイメージがないってこと自体は別にいいと思うよ
    問題はそれが警察学校であることぐらいで

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:54:45

    比較対象に>>3が出たり>>6という追加戦力あるとなおさらこうとしか言えないのでやっぱり規模の割にはヴァルキューレとしか

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:56:03

    寂れた漁村にすら人員を配備できる学校なんですよ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:57:51

    連邦生徒会は会長の捜索で忙しいんで優秀な人材はそっちに持ってかれてるのかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:59:26

    >>17

    めちゃくちゃ強そうで草

    まあ実際実力はかなりあるんだろうけどマリナ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:00:28

    大規模校は自治組織あるから基本対応は中小校やシラトリDU区内、ガチのテロ案件や複数校にまたがる問題で学校間の衝突が想定される時はSRTが対応してたと考えると戦力低いこと自体は納得しようと思えばなんとか
    内部の腐敗とSRTなくなったのに危機感なさすぎ問題はまあはい

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:01:26

    ヴァルキューレがどうというより防衛室とか連邦生徒会がね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:04:04

    革命のイワン・クパーラの方はもう見てたから学漫同人物語の方だけ動画で軽く見て確認したけどごめん>>23のやつやっぱり当てにならなそうな情報だわこれ

    先生の指揮下にあるという条件を無視してメルを評価してるっぽい気がする

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:04:12

    ヴァルキューレモブが持ってる銃って現実だと米海兵隊も採用しててネームドだとスミレも持ってるベネリM4だから描写の割にいい銃持ってるんだよな
    逆にモブにそれだけの装備支給してるのが予算カツカツになってる原因の一つかもしれないが

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:05:49

    >>32

    あんまりリアル銃の性能とか値段は反映されてない世界っぽいからなあ…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:11:55

    >>33

    個人的には生徒の火力は銃本来の火力+神秘パワーのイメージがある

    例えるならHUNTERXHUNTERの念を銃弾に込めて撃ってる感じの

    だから装備の性能の良さも一応意味はあるんじゃないか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:12:53

    >>29

    まあ急ピッチでトレーニングしてるけどまだ追いつけてないんだろう

    「いきなりギア上げすぎっスよ~」みたいな感じで

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:13:48

    銃の性能<本体性能
    なだけであってちゃんと武器性能の格差は存在してる印象はある

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:17:40

    ヴァルキューレは迎え入れたSRTの殆どが警備局に編入されてSRT時代の強みだった即応性と装備の良さが死んでるのが痛い
    いっそ元SRTメンバー集めて特殊な班なり作れればいいんだがカルバノグ編でようやく上層部の腐敗がマシになるかな?ってレベルだから…

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:37:50

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:42:36

    サオリは本当に分かりやすいモノサシだなと思う
    強い生徒でもあれこれ色んな装備を使ったほうが当然強い
    それはそれとして一部の化物どもはそういうのをフィジカルで突破してくる

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:57:01

    ヴァルキューレが弱いのは作劇上の都合でしかないの強さが必要な場面になったら滅茶苦茶強くなるよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:23:09

    >>40

    問題は「ヴァルキューレの」強さが求められるのっていつだよってことだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:56:19

    ヴァルキューレのイベントってヴァル夏以外であったっけ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:01:16

    ネームド抜きならばアビドスが最弱だと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:02:08

    >>43

    存在しないものはノーカンだろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:18:06

    >>43

    空集合の話してる?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:35:28

    >>40

    同じく作劇上の都合で強さが変動する組織にカイザーが存在するんだけどあっちはピンチを演出する為と失敗した後も存続させる為に定期的に強く賢くしてもらえるのにヴァルキューレは常に弱くてアホなの悲しくなってくる

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:26:14

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:41:40

    >>32

    アレはM4じゃなくてホシノと同じベレッタ1301だぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:54:24

    >>42

    バレンタインイベント

    半分イベントの仕様とはいえ、捕縛して拘置してるワカモに複数回脱獄されてる

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:12:08

    ヴァルキューレって他の自治区持ちの学園と違って連邦生徒会に予算や人事権握られてる連邦生徒会傘下の学校なので、トリニティやゲヘナと比べるのならヴァルキューレを含めた連邦生徒会と比較しなければ不公平じゃないか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:18:24

    ヴァルキューレ、ハイランダーの自治区にとどまらないインフラ学園はなんか別枠って感じがする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています