- 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:21:07
- 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:27:10
人の発言の最後に38歳無職って付けた時に失われるものは何か?みたいなやつ(38歳無職)
- 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:29:31
🐣ー🧫=?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:31:53
これ実践したらそもそもタイプライターを叩いてくれなかったの好き
- 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:33:07
- 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:39:06
ボルツマン脳とか面白いよね概念は
- 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:40:44
2つの封筒問題…は思考実験なのかね?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:46:58
- 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:49:03
アレだろ?紙を折っていくと月まで届くってやつ
誰かスレ立ててなかったっけ? - 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:52:15
- 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:54:52
- 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:55:44
シンプルに名前で人気集めてる奴
ラプラスの悪魔 - Wikipediaja.wikipedia.org - 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:56:09
地球は現に完成してるからね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:59:23
- 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:06:48
『レスバAI問題』と読み替えて良いものとする
中国語の部屋 - Wikipediaja.wikipedia.org - 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:09:33
スワンプマン
- 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:17:16
ラットパーク実験
①普通のケージにネズミ一匹を入れて、普通の水と麻薬入りの水を用意した。
②広いゲージに十分な食料、20匹の仲間がいるなどとても快適な環境の中に、同じく水と麻薬入りの水を用意した。
①のネズミは普通の水には目もくれず、麻薬入りの水だけを飲み続けた。
②のネズミは一匹も麻薬入りの水を飲まなかった。
①のネズミを②の環境に移した結果、①のネズミも麻薬入りの水を飲まなくなった。このことから、麻薬依存は、麻薬の依存性よりも環境に原因があるということが示唆された。 - 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:21:33
- 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:23:04
- 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:30:22
物理学の方の思考実験
地球上でエレベーターに乗っている時にワイヤーが切れて自由落下するとエレベーター内部の人間は無重力になったように感じるはず
┗同じように無重力の宇宙空間内でエレベーターの箱に入り天使にワイヤーを9.8m/s^2で引っ張ってもらえば重力を感じるはず=重力と慣性は同じ
┗このエレベーター内で一方の壁からもう一方の壁に光を放った時、その光の軌跡を外から観察すると等速で直進するはずの光が曲がって見えるはず=光は重力の干渉を受けて曲がる
アインシュタインってやっぱすごいわ