主人公の娘は

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:05:06

    このくらい有能で好かれてるといい

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:06:38

    うちの姉ちゃんじゃん
    外交官Lv2とかあるでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:08:08

    お姉ちゃん嫌いな奴、レイプ魔と呪い狂いしかいない…1部のラスボスも懐いている…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:13:41

    子供のころの見た目まんまなのにめちゃくちゃお姉さんになってて感動した

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:14:07

    お姉ちゃんLV3 可愛い妹LV3 できた娘LV3だな

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:37:38

    クエストから10一部までは可愛い娘だった。二部ではカワイイお姉ちゃんだった。

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:00:24

    割とマジに惚れてんの可愛い反応で好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:09:10

    無茶苦茶しっかりしてるのに近親相姦にあんまり抵抗が無いの草なんだわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 05:14:14

    お父さんはそういうのダメだってあんなに言ってたのに…

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 05:36:40

    なんて名前の子なの?スレの書き込み見てるだけで結構気になる

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 05:38:32

    ぶっさんてんのうた好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 05:40:58

    >>10

    リセット・カラー

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 05:41:23

    >>12

    ありがとう

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 05:42:35

    2部だとあんまなかったけど親譲りのガハハ笑いすき

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 06:07:05

    一緒に遊び回ってたナギ共々お姉ちゃんになってるのほんとすき

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 06:20:02

    特定のとこで負けると額の宝石の色変わるんよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 06:23:01
  • 18二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 06:23:02

    頭の上にみかん乗せたい

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 06:24:20

    >>16

    解説するとエロゲ的種族だから男性と関係持つと額の宝石の色が変わる。

    そうなると魔力がたっぷりの宝石になる。

    取られると死ぬけど武具、道具の材料として悪い奴にファック&サヨナラされるという種族。

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 06:31:07

    >>18

    おはエールくんちゃん

    冒険は楽しかったですか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 06:32:58

    調べたけどこの子のエロイベントはないの?

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 06:44:07

    >>21

    CG付きのシーンは無い

    最終作のランスⅩで>>16のなにかあったことを仄めかすシーンがあるくらい

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 07:07:41

    >>21

    エロゲ的闘技場で勝者は敗者を好き放題できるところがある。

    別作品だとムフフだけどランス10だと何もなし。

    ただし負けるとバッドエンドでそのCGはなし。

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 07:10:42

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 07:11:36

    最近になって存在に気付いた

    かわいい

    ランスクエスト 踊るリセット ムービー


  • 26二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:11:44

    コミュ強すぎる。なんかの異能が働いてるのかって位、モテモテだよ。親父よりすごい。

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:27:06

    エールちゃんくんとヤって欲しいね

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:41:13

    >>27

    ランス君はキレる、パステルはキレる。きょうだいはキレないし母親もキレない。

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:22:57

    このゆるカワいさが俺を狂わせる

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:43:41

    過去にも魔王を鎮めてて2部本編でもパーティー集めの要になるのちょっと有能過ぎる

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:58:11

    それはそれとしてなんで肉体は成長してないんです?

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:24:02

    カラーはむしろ成長早いはずなのに何故…

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:28:01

    >>32

    祖母似らしいからな。

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:36:55

    >>33

    曾祖母じゃなくて?

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:28:42

    祖母の0コス攻撃にはお世話になった

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:09:36

    >>35

    いいよね初回0コス魔法2種持ち

    短期決着でカード集めが捗る

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:23:05

    ダークランスに可愛い妹扱いされてるときのリセットも好きなんだ…

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 07:31:41

    2部で自由都市の宿か何かでもう旅が終わっちゃうね…って言うお姉ちゃんで泣きそうになったのは俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 07:43:52

    >>37

    ダークランスも理想なお兄ちゃんになったよな、なんであの種からこんなのが生まれるのか?

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 07:45:48

    種元も頼り甲斐はあるから
    気性難の性格だけ良い感じにナーフされるとダークランスになる

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 07:46:00

    >>39

    お母さんが真面目な子だったのと、そのお母さんを守るために理不尽と戦う不憫な青春時代送ったからね・・・


    リセットとダークランスの交流は無限に見たいです

    ダークランス主人公で一本作品作って

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 07:47:13

    ダークランスと一緒にいるヌーク77って過去作に登場してたんか?

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 07:48:35

    6の頃の悲惨さ凄まじかったからなあダークランス
    よく無事にこんな好青年に育ったよホント

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 07:49:19

    >>31

    メタ的な事情だと製作者側が肉体年齢成長させると完璧すぎるからスキを作るためにロリのままにさせたらしい。

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 07:51:10

    >>44

    よかった…よーいちろーさんは冤罪だった…

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 07:58:35

    しかし子供達皆優秀すぎてマジでランスの種どうなってんだ
    性格までいいとか親に似ても似つかなすぎるだろ

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:13:16

    >>46

    というかみんな良いとこどりになりすぎだろ!って思いつつ

    育ててる親は母親だからそりゃ性格は母親の影響が大きくなるに決まってるよなという当たり前のやつ

    むしろ母親みんな愛情持って育ててるから影響デカいしいい子なのだろう・・・

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:23:55

    ウズメとかかなみちゃんの娘なのにLevel3だわあの娘にそっくりとか早死にしないで欲しいと思われてるとこ含めてめっちゃ大切にされてそうよな
    ランスくんも忘れてなかったの含めて好きなエピソードよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:13:50

    >>46

    だって人間の人格形成なんて育て方9割9分だし

    ランスはほぼ育てられてねえし

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:48:44

    子供達からすればやってる所業が困った父親って範囲でしかないからじゃないかなあ

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:51:26

    ランス本人もたぶん恵まれた環境で育ってたら息子たちに負けず劣らずな良い子に育ってたと思うんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:56:38

    ランス パステル リセットの別居夫婦(娘大好き)とその娘(両親大好き)感好き

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:59:14

    エールくんちゃんが末っ子だからか一番可愛がってる感あるの好き

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:03:35

    >>52

    食券イベントでリセットの誕生日に家族で遊園地に行くイベントいいよね...

    「今日だけは夫婦喧嘩はナシじゃ」っていうのが完全に別居夫婦なんだ

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:05:16

    ダークランス 元々真面目な悪魔だったフェリス成分濃いめ、育った環境から責任感が強くなった?
    乱義     母親ベースにランス成分少々
    リセット   両親のどっちにもそんな似てない気がするけど歴代の母親見る限りカラーってそういうものなのかも
    ザンス    リアとランスを足して2で割って良い子にした感じ
    スシヌ    両親にあまり性格は似てない。誘拐やら才能やらの特殊な環境のせい?
    深根     同上
    元就     環境の特殊さと両親の異常さをよく引き継いでる気もする。
    エール    両親の自由さを引き継いだ上でいい子にした感じ
    レリコフ   父親をベースにシーラの天然成分を存分に配合した感じ
    ウズメ    転生の影響もあって母親要素あんまない
    ミックス   トー家の親を反面教師、祖母に倣う文化をそのまま引き継いでいる模様

    全員才能は両親から十分に引き継いでるけど、育った環境が特殊過ぎて
    血筋よりそっちのほうが性格への影響多いね。   

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:06:43

    パステルの別居夫婦感とフェリスの毎月慰謝料と養育費払ってる元夫婦感ほんとすき

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:13:53

    >>55

    ランス自身、育った環境さえマトモならそんなに性格面に問題なさそうだしね

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:17:38

    世界統一狙ってた乱義とザンスが親父のめちゃくちゃさに呆れてたの、いい子さを隠せてなくて好き
    結局ランスがいる間兄弟喧嘩も起きなかったようだし安心したよ

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:29:43

    シリーズのオチといい
    ランスシリーズは母親の重要性を説く物語だった・・・?

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:41:23

    ザンスはランスっぽく育てようとしたけど無理があってなんか良い感じになった
    ってコメントがしっくり来た

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:25:20

    なんでエロシーンないの

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:56:32

    >>61

    ソフ倫ちゃん

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:58:01

    ランスからしたら娘が嫁にいく可能性ほぼゼロなことにニッコニコだからセーフ

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:59:52

    >>59

    実際子供の視野の狭さが生んだ悲劇の世界だからなあ

    出た当初こそすげー悶着起こしてたけどこれ以上ない解決法だと思うよ

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:10:45

    もうランスシリーズは出ないのかなあ
    エロゲー業界自体がもうキツいもんなあ

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:17:13

    >>65

    つか終わったからな

    それ掘り返しても悲惨なことにしかならんよ

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:19:57

    鬼畜王ランスのリメイクが欲しい気持ちがある
    ランス10までの設定を入れ込んだ感じのやつ

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:04:51

    次出るとしたら04だけど、現状見てる限り可能性は限りなく低そうだよね

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:06:07

    >>68

    だよなぁ

    たいへん悲しい

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:08:41

    完結したし最後に真鬼畜王ランスみたいなの出してほしかったなあ

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:23:04

    作るにしたってLP歴いくつの時なのよってなるしRA歴じゃ鬼畜王にはなり得ないのから無理でしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています