全知全能ユーハバッハの倒し方を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:45:56

    えっ全盛期山爺でも無理なんですか
    …とにかくなんでもありだ 三界さえ無事なら手段は選ばない
    ただし闘う時は必ず一報を入れろ
    霊王配下の"零番隊"が現場へ急行するからな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:48:42

    実際BLEACH本編だとアレ以外の倒し方はないんスかね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:49:32

    待てよ一勇クンならなんとかしてくれるんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:52:56

    >>3

    一勇は謎が多すぎて不気味を超えた不気味

    地獄への入り口を勝手に開くのはヤバいと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:54:11

    >>4

    恐らく霊王の生まれ変わりだと思われるが・

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:54:53

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:56:59

    なんでもありって事はクロスオーバーもありって事やん
    まあ相当インフレしたキャラじゃないと無理やけどなブヘヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:00:15

    三界が無事って条件のせいで全盛期山爺でも勝てないんじゃないっスか?
    別の世界焼き尽くす時に一緒に焼いてしまえば勝てるんどちゃう?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:02:32

    聖別さえなければジェラルドとゆるるんバードでなんとかなりそうだよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:03:54

    なんかどっかで五条の無量空処が全知全能使っても効くとか聞いたことあるのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:05:04

    >>9

    未来でクインシークロスが壊される未来しか見えないんスけどいいんスかこれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:05:30

    全知全能で絶対見るから見ることが条件の能力は通るんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:07:25

    >>2

    霊王吸収前なら他の方法もあるかも知れないけど吸収後は未来改変のせいで殺す方法がなくなるから本編以外の方法だと無理だと思われる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:09:03

    未来への干渉をどうやってるのか不明すぎるのん?
    例えば未来で相手を殺すとして
    そいつが超サイヤ人悟空みたいな存在だった場合ユーハバッハがどういう干渉で殺すのかそれとも殺すの無理だからできないのかわからないのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:10:42

    >>9

    お言葉ですが霊王陛下は一護のグラン・レイ・月牙を普通に耐えて力ずくで破壊してる辺り

    基本的なスペックがまず違いすぎて話にならないですよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:10:49

    これがユーハバッハのスペックやっ

    https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/30067.html#id_181e923d

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:12:54

    >>12

    鏡花水月が通用したんだから割とマジで催眠アプリが効くんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:15:00

    >>12

    ふうん

    万華鏡の月読はおろか写輪眼の幻術すら効きかねないということか

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:15:35

    >>17

    身体の自由奪うとかだと普通に制御取り返されそうだけど認識改変もするなら通りそうっスね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:15:43

    >>15

    まぁ真の卍解の月牙にはワンパンされるからバランス取れてるんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:16:35

    タイムスリップして復活寸前のとこに行って2度と復活できないレベルでボコボコにする...

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:17:13

    >>15

    そういえば陛下和尚の裏破道耐えたり一撃でバラしたりしてるんでしたんね...怖

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:17:14

    >>21

    確かに過去改変は全知全能メタだし赤ちゃんバッハなら倒せそうでリラックスできますね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:17:28

    >>17

    えっ じゃあちんちん亭に出てくるレベルの催眠おじさんに勝てなくないってネタじゃなかったんですか

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:18:13

    あーっ全知全能のカタログスペックと本編の描写が噛み合ってなくてなんとも言えねーよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:18:31

    >>24

    催眠が効いてもその前に霊圧で押しつぶされると考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:19:33

    >>26

    崩玉融合催眠おじさんを出せばええやん…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:20:50

    幸村精市=神の子
    新テニ本編後の跡部が対峙しただけで五感を奪われたんや
    未来も奪えるしなヌッ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:21:02

    藍染にしてやられたのは分かるんだよ
    問題は
    その後真っ向から切りかかってきた一護に反撃できなかったのはどういう理由なんだって事だ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:21:48

    もしかして見た未来はユーハバッハにとって都合の良い悪い関わらず確定ェするんじゃないんスか?
    最悪の未来を見たのに改変しなかったらそれこそ本編のように邪魔だクソゴミされるんじゃないんスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:22:04

    >>26

    おまえちんちん亭の催眠おじさんをなんだと思ってるんや

    ちんちん亭催眠おじさんは種づけ対象に定めたなら神格存在だろうが「オラッ催眠」で屈辱K.Oできるフルコンタクト鏡花水月上位互換存在やぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:23:56

    通れば清虫終式・閻魔蟋蟀が特攻になるんだよね
    何も見えなくなるから全知全能が使えなくなるしなヌッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:30:16

    認識しないといけならなら五条の無量空処は効くんスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:33:21

    >>33

    分からへん…死ぬ未来を見て改変ができるってことは自分の状態も見えてるはずだから食らって脳破壊された自分を見て無量空処に対応する可能性もあるし情報が入ってこずに石田の矢みたいに直撃する可能性もある…それだけだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:33:48

    >>33

    待てよマコラの適応が通るなら見た未来の無効化でどうにかできるんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:37:02

    ボーボボワールドをたたきこむ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:20:46

    チャンイチを覚醒させて次元斬でアッパレワスレンすればよいと考えられる

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:22:42

    全盛期山爺なら全知全能ユーハバッハに勝てる説…聞いています
    千年前の詳細がわかる以前はかなり有力説だったと
    まっ霊王の左腕で全知全能を封印されていたと分かった現在はかなり説得力が薄れたからバランスは取れてるんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:31:28

    >>37

    次元斬が効いたとしても未来改変で復活してくると思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:34:00

    霊圧差の無効化を考慮しなければ見たら死ぬ系の怪異で死にはすると思うんだよね
    しゃあけど死んだ未来を改変し始めるわっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:34:39

    >>31

    ユーハバッハに種付けしないと行けば催眠おじさんに悲しくもない過去...

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:34:54

    なんで石田が静止の銀を撃ってくるのが分からなかったのか教えてくれよ
    チャンイチにボボパンされるのはただの夢扱いしたとはいえ見えていたんだから死ぬ直前は見えないとかでも無いしマジで謎なんだよね
    もしかして静止の銀の効果で未来視も弾いたタイプ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:36:04

    >>42

    静止の銀の効果なのか石田雨竜本人の異常性なのか不明であルと申します

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:37:57

    お言葉ですが所詮ジャンプ漫画のラスボスですからジャンプ主人公に最終的に倒される定めですよ
    ジャンプ主人公なら誰でも倒せると思われる
    ダイと炭治郎に一刀両断されると思われるが

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:38:04

    クトゥルフ神話の神話生物みたいな見たら発狂するやつとか見たら死ぬ奴らなら勝てるんじゃないんスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:40:11

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:40:20

    物理的に見る過程を挟む以上見たら発動する系はとりあえず喰らうんだよね
    そこから未来改変できないぐらい認識をバグらせればいけると思われる

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:42:35
  • 49二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:45:02

    >>48

    恐怖を遠ざけまくって老いて…死ぬんや

    を地で行ったバッハには見たやつの恐怖を増幅させて発狂させるコイツはマジで天敵じゃねえかと思ってんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:46:23

    >>49

    エス・ノトが陛下にビビっていたのと同じように陛下もエス・ノトにビビっていたのだとしたらオサレな皮肉じゃねぇかと思ってんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:51:13

    生贄になる前の霊王ならいけると思われる
    霊王の右腕すら全知全能では見えないっぽいしなヌッ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:57:27

    >>49

    唯一神モチーフの陛下とキリストモチーフっぽい完聖体のエス・ノトだからワンチャンなんかあるのかもしれないね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:40:28

    未来改変って事は運命操作系能力なら対抗できるって事やん

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:06:52

    >>13

    もしかして藍染が崩玉と融合しなかったらBLEACH世界は詰んでたんじゃないスか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:24:19

    >>12

    SCP-040-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    ユーハバッハ「ウアアアねこダーッ助ケテクレーッ」

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:24:58

    これまでに戦った強敵達の力を借りる…

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:35:19

    あくまで未来改変だからキングクリムゾンの時飛ばしで回避出来るんじゃねぇかと思ってんだ
    素の力に天と地程の差があるから倒すのは無理やけどなブヘヘヘ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:37:06

    一護が習得すべき鬼道はこれ
    手を使わずに相手の金玉を自由に動かせる鬼道じゃい
    金玉なんか普段見ないから絶対当たるんだよね
    すごくない

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:38:31

    >>44

    まじで最後のトドメしか刺してないのはルールで禁止スよね?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:40:15

    催眠おじさんがバーバパパに種付けする理由、何処へ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:49:36

    >>60

    おそらく混血滅却師の生き残りが純血滅却師の親玉を穢す事で復讐するつもりだと思われるが…

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:07:43

    作中でも倒せるかも言われたてた雨竜!の過去改編ならいけるんじゃないスかね?

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:13:28

    >>60

    お言葉ですが神を蹴落とす時に俗物の存在を混ぜ混ぜすることで神の格を穢し堕天させるのは割と最高峰ですよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:48:56

    >>44

    炭治郎の勝ち目何処へ!

    キルゲすら厳しいと思われるが…

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:03:47
  • 66二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:36:33

    原作みたいに鏡花水月とかで色々やるかブロリーみたいなこいつに勝つ未来なんて無えよレベルの圧倒的な実力差で殺す以外無理なんじゃ無いスかね

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:38:04

    >>66

    つまり全盛期山爺なら勝てたということか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:38:45
  • 69二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:39:39

    >>68

    …じゃあ力で圧倒すれば理論は破綻してますね🍞

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:45:39

    待てよ 武器持ちの場合は未来で武器壊されるから勝てなくなるだけでブロリーみたいに本体そのものが異常な強さの場合未来で殺せるかわからないんだぜ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:51:33

    >>41

    うーん若い頃の陛下は普通に少年愛の対象になりそうだから仕方ない本当に仕方ない

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:52:17

    お言葉ですが全知全能と言っても限度はある大言壮語なネーミングの能力でしかありませんよ
    まっ霊王を除けばほぼほぼ全知全能と言ってもいいレベルの無法な能力だからバランスは取れてるんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:53:05

    >>70

    その本体が異様に強い和尚が自分の攻撃を逆に食らって死んでるんスけど…武器破壊だけが未来改変範囲じゃありませんよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:55:01

    >>69

    山爺じゃ足りないだけでもっと強い奴なら可能性はありますよ


    実際斬月2度目は折り損なってるし未来改変も万能ではないんだよねユーゴ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:59:29

    陛下の能力も良く分からないないんスよね
    本当に未来で見た能力無効なら鏡花水月だって効かないでしょう
    未来改変も見たもの選んでるだけで絶対に起きないことは起こせないしな

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:01:09
  • 77二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:17:58

    >>74

    その折り損なったのは藍染が見せた幻術であること忘れてません?

    幻術解けてからは未来視で折られてますよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:20:12

    全盛期の世界燃やし尽くす山爺なら勝てる理論が真実味を帯びてきてて笑ってるのは俺なんだよね
    火力や力だけなら最終一護上回ってるし手加減やめてれば良かったかもしれないね

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:21:30

    結局認識ズラせば誤認するから催眠アプリorおじさんと一護ぐらいの火力持ちが組めば倒せそうなんだよね
    生き返ったところで未来視したらまた催眠食らうだけやし

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:22:39

    防御力も不意打ちならそこまで高くないしなっ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:23:17

    >>77

    卍解の中から……始解の斬月が現れたあっ

    してるし折ってないですよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:29:41

    >>81

    あの…始解の斬月は夢だと思い折ってなかっただけなんスけど…まさか見てないタイプ?

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:31:57

    >>82

    卍解部分は鞘(師匠書き文字)だから

    卍解ごとへし折ってるなら普通中身も折れてますよね初回だと中身ごと折ってるしなっ

    夢で見た内容だから未来が固定されたのかどうなのかは師匠しかシラナイ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:32:33

    >>82

    力変化してないのに2回目へし折れなくなるのは何故…?って思ったけど

    ハッシュヴァルトが予見した未来無視してこうなってるの見るにあらゆる未来をあらかじめへし折ってないと未来改変が不完全になるってことなんスかね?

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:33:19

    圧倒的な実力差でとかはそもそも陛下は例えば明日ビッグバンとか太陽が爆発するだとか起きるとしてそれを全知全能で何とかできるのかって事なんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:34:09

    >>84

    一応織姫だけじゃ治せなかった理由が推定全ての未来で折られてるから修復できないだったんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:37:57

    >>78

    実際卍解纏われたら未来改変だろうがそもそも手出しできなくなるだろうしその前に残火を折るしかないと考えられる

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:41:24

    1500万℃の残火を折ろうとして未来で刀身に触れて蒸発する陛下想像したらおもしれーよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:43:05

    >>83

    えっまさか幻術解けかけられてない一回目折られてるの忘れてるタイプ?力溢れた状態で綺麗さっぱり折られてますよ

    トドメで斬月折れてないのは未来視改変してなかっただけですね🍞

    力が云々の根拠として破綻してんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:44:00

    山爺>ユーハバッハの力関係が正しかっただなんて…こ、こんなの納得できる!勃起完全勃起完全

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:45:01

    うーん全方位灰燼に帰す太陽そのものな山爺卍解は未来視で生き残るルート探せないから仕方ない本当に仕方ない

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:45:43

    >>89

    おちつけケンゴ!

    誤字ってるし安価先の意見は折ってますよねって同じ意見言ってるぞ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:46:20

    おそらく圧倒的な力でねじ伏せればいいと思われるが…

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:48:20

    >>93

    え、だれ?

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:48:39

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:49:39

    >>92

    自分が馬鹿だったっス

    迷惑かけるしかないチンカスなワシを殺してくれ…

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:51:06

    >>95

    むふ

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:52:14

    >>96

    逃げてんじゃねーよバカヤロー

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:53:47

    >>93

    知らんけど普通に全痴全能で瞬殺じゃね

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:57:12

    圧倒的な力というより神格存在なら未来視阻害を行えるって感じっスね
    上の異常孤独愛者は該当すると思われる
    後は催眠アヘアヘおじさんで快楽堕ちや

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:59:14

    未来改変がどういう改変なのかわかんねーから何にも言えねーよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:03:36

    >>100

    圧倒的な力というけど突き抜けすぎて一種の概念能力みたいになってるよねパパ

    時間逆行も一人で塞き止めるし即死攻撃もそれ以上の力で粉砕するしメチャクチャなんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:08:42

    よく言われてるかもしれないけど和尚戦の全知全能の方が
    予知している限りフルオート完全防御で強そうっスよね
    しかも何か手を差し向けただけで相手が爆散する…どう見ても最強だ

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:10:43

    崩玉愛染と無月一護組ませたらワンチャンあるんじゃないッスか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:16:58

    >>93

    お前は宇宙の1つや2つを破壊するのにアクションが必要な弱きもの…

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:19:51

    霊王関連が最たるように全知全能の能力にも制限や限界はあるのは確実で
    その限界が何処にあるか次第すね
    それでも少なくとも全盛期霊王以外がタイイチでどうこうできる相手ではないのん

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:22:30

    見て知ってもそれを整理したりすること自体は自前の頭でやらなくちゃならないから
    負ける分岐があるような強者ほどその負け筋を網羅してそれを改変なりして潰すのに回数が増えて手間取るのかもしれないね

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:24:06

    >>104

    実際本編でそれに近い事をやってるヤンケ

    一回は殺したヤンケ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:30:05

    夢と勘違いしたみたいに意図せず見ることはあるってことは基本的には意図して見ないと未来視とか能力は発動しないってことやん
    当然力の行使には霊力なり消費するだろうし
    パッシブスキルじゃないから(一応)隙はあるんだよねパパ

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:59:11

    催眠とか不意打ちで倒しても倒した後で未来を改変されるんだから、石田の矢は必須じゃないんスか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:30:01

    >>57

    もしかして未来改変だから確定した未来に到達させない実績があるGERでも対抗出来るタイプ?

    勝つのは無理だろうけどね!グビッグビッ

    ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム荒木飛呂彦作『ジョジョの奇妙な冒険~黄金の風~』に登場するスタンド。スタンドの矢に刺された事で進化したゴールド・エクスペリエンス。dic.pixiv.net
  • 112二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:59:20

    >>110

    つまり石田を催眠すればええやん…

スレッドは10/23 05:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。