信教の自由のもと土葬が許されるなら

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:51:16

    鳥葬も許してくれるんか?
    違法性も遺棄か損壊かの違いしかないやろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:53:55

    匂いどうすんの?山と言っても貸してくれることないぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:55:59

    蛆虫に食われたり風雨にさらされて朽ちる方が早くね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:56:46

    個人の尊重はあくまで公共の利益に反しない範囲でしか認められないもんなんで

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:00:13

    >>2

    自分所有の山でかつ親族が鳥葬後の埋葬まで絶対やってくれる前提ならどうよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:00:31

    水葬も宗教理由にしたらokなん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:01:22

    鳥葬したいだけなら日本以外の国に金で交渉した方が早い気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:02:11

    >>7

    まぁゾロアスターがイスラム並みに侵略的行動するとは思わんな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:03:49

    鳥葬ってか風葬だけど沖縄だったらなんとか可能なんじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:04:30

    >>5

    匂いが一般民家に届かないって山奥だぞ遺体運ぶだけでも面倒だぞ

    道作るにしても山買うにしても遺産から出せるか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:08:30

    >>9

    というか沖縄って今でも土葬が可能じゃなかったっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:10:17

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:14:50

    >>11

    沖縄に限らず火葬場ない離島とか土葬やることもあるよ

    ちなみに土葬許可とってる霊園は本土でも結構ある

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:22:45

    土葬国のインドネシアとかはまだかなり少数だけど用地不足で火葬にするケースが出てきてるらしいよな
    土葬OKのところがあってもそれは現地人に向けたものであって大量にそこへ土葬させてくれって押しかけると結局は用地の容量に限界が来そう

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:42:26

    >>4

    だから土葬はめちゃくちゃモメてるし一部が許されてるのおかしくない?って話では

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:57:24

    >>15

    公共の利益に反しない程度なら一部は許されて当然やろがい

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:07:37

    土葬じゃねぇんだよ死体遺棄なんだよ
    逮捕しろや

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:08:10

    >>16

    一応白紙になったけど宮城の新規に土葬場所作るでってのは微妙よな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:12:20

    鳥葬も水葬も風葬も全部普通に許されると思うけどどうかしたの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:17:57

    >>19

    コレ頭に「日本で」が付くで

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:18:03

    >>18

    なんで?地下水汚染とかヤバそうな所に作る予定だったん?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:24:04

    同じ回教国家の東南アジアとかですら
    土葬による土壌汚染がガチで問題になってるのに
    しかも奴ら棺桶を使わないのよね
    世界宗教のくせに乾燥地帯特化のローカルルールがすぎんのよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:29:38

    鳥葬か  
    あれって鳥さんが食べやすいように死体を解体するから臭いとかえらい事になるで

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:31:01

    今山に置いてったら熊が荒らすべよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:32:41

    >>21

    スーッと進めておいて噂が広がり出したら知事選あるからってちゃちゃっと引っ込めて白紙です~とかやったのがアレ

    利益があるなら説明して理解を得ればいいのに

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:33:43

    土葬するなら人間一人寝るだけのスペース必要になるし……
    鳥葬も綺麗に全部食べてもらえるわけじゃないし……

    土壌の汚染とか心情的な汚染(人の死体が埋まったところにさいたもんとか食べたくない的なの)あるし
    火葬っていう素晴らしい圧縮かつ衛生的システムあるのに無駄に変なことする必要なくない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:36:04

    野生動物に人肉与えて大丈夫なんですかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:36:08

    そもそも日本の野鳥じゃ不可能じゃね?
    本場じゃハゲワシが食べてくれるらしいけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:36:16

    そもそも本当に宗教上の理由なのか?過剰な外国人配慮じゃないの
    日本人がイスラムに改宗しましたそこの許可の無い墓地に勝手に埋めます とかやったら闇土葬なんて言われないと思うんだけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:38:41

    鳥葬風葬水葬なんかは論外だけど桶に入れて土葬はまあ日本でもまだやる家はあるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:42:17

    現実的に日本で土葬を受け入れる墓地は非常に少ないし、民意として増やせる見込みもありませんで済ませられる話に鳥葬とか余計な理屈をこねるな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:54:05

    沖縄もさすがにもう風葬してる集落はないと思うけどまだあんのかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:55:12

    『心』が大切だよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:44:12

    ただでさえ毎年のように猛暑日なるわ線状降水帯で土砂崩れ起きるわなんだから物理的に土葬向いてないよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:00:36

    >>28

    日本だとトビとカラス類くらいしかいません。なおインドやネパールでもハゲワシ類は数が減って絶滅の危機にある模様。

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:02:26

    許してくれるのかって聞くのがまずおかしくねえか
    許可が取れればやって良い とれなきゃやっちゃ駄目って話だろう
    なぜやってから許されようとするんだ?

スレッドは10/22 11:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。