改めて考えると

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:01:50

    別にこの人たちなんも悪くないな
    どんどんワイルドゾーンが侵食していって自分たちの生活圏が脅かされんじゃないかっていう不安と恐怖があっただろうから、その原因と思われるクエーサー社の社長に抗議しに行っても何らおかしくないんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:02:24

    強いて言うなら手段が悪い

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:02:50

    正当な点があれば何やってもいいと考えるのは危ない傾向

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:03:30

    ミアレを守る会の代表すき

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:03:58

    抗議すること自体は正当だしなぁ
    ポケモンを持ち出すのもバトルで全てが決まる世界だからそこは否定しない

    ただ社長がポケモンを出すのを待たなかったのは駄目だったんだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:04:05

    だからと言って徒党を組んで抗議デモするのもそれはそれで危ないんだよな
    クエーサー社が撤退した後にポケモン達が移動するなんて保証もないんだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:05:52

    まあ社長が説明責任を果たす必要があるっていうのは間違った考えじゃないしな
    やり方が強引だけど…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:06:57

    市民がパニックを起こさないようにって理由は正当ではあるけど
    それはそれとしてクエーサー社は説明しないとダメだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:07:38

    >>8

    これはこれでパニックを起こしてるような……

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:09:13

    まあ実際社長は責任取って退任してるからね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:09:37

    行きつけの店とかがいきなりワイルドゾーンになること考えたら俺はこいつらをそこまで責められない

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:09:47

    >>8

    いや公表すりゃ100%パニック起きるからギリギリまで公表しないのはしゃーないのよ

    マジで世紀末になる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:09:48

    >>8

    説明したらただでさえ地価が落ちてて、観光業にして外資呼び込みしてるミアレシティにとどめが刺さって

    インフラ整備に手を上げてくれたクェーサー社も撤退、荒廃が約束されるからね、政治でも経済でも絶対に言えない話過ぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:10:33

    評判がアレな市長に行ってくれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:11:06

    ちょっと横からもの言われただけで俺の正義を邪魔するのか!ってポケモン出してくる時点で普通に手段が悪いよ
    何なら実際に街を守ってんのはその横から声かけてきたサビ組の方だし

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:11:36

    >>11

    行きつけの店どころか自宅がワイルドゾーンに飲まれる可能性が常にあるの最悪すぎる…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:12:10

    >>10

    やっぱりあいつらが元凶だったんだ!!って叩く市民が出そうで怖いんだよな

    噂レベルでここまでの行動力を発揮したミアレを守る会に社長辞任という証拠みたいな物が見えてしまった

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:16:12

    デモ自体は権利なんだけど正義だからこそ決まり事は守らないといけないし第三者に迷惑かけてはいけないっていうとこが抜け落ちてたのは悪い

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:19:15

    ぶっちゃけこんな詰んだ土地で外資のクエーサー社が頑張ってたの、言ってしまえばただの善意だからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:31:23

    >>19

    一歩間違えたら洗いざらい全部公開からの前提条件が全然違う!と裁判沙汰すらあってもおかしくないしなあ

    こう考えるとクエーサー社はもはやお人好しってレベルじゃない

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:38:18

    勘違いされがちだけどワイルドエリア化の指定は市役所がやってて
    クェーサー社はその指示に従ってホロで隔離やってるだけだから
    (ちなみにポケモン研究所はその後に隔離されたエリアの生態調査やってる)
    そもそも文句を言うなら市長、市役所を相手にするべきなんだよなぁ…
    そういう意味でも貧乏くじが過ぎるぞジェット社長…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:38:30

    このひとたちのやり方はダメだけど
    もう少し出来る範囲で説明してほしい、せめてコミュニケーション取って安心させてほしいという気持ちはわかるなあとは思った

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:40:28

    暴力的な陰謀論者みたいな描写されてるけど
    マスコミによる情報統制、大企業や慈善団体がテロ組織の隠れ蓑、ホロキャスター(携帯電話)盗聴がガチで行われてた場所だとこういう人が出てくるのが当たり前っていうかさ……

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:42:18

    ミアレ行政が完全に善意で頑張ってるクエーサー社を市民からの声の盾にしてる構図なんだよな……

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:45:01

    そんな会社のトップに「人助けの決断は早いけど理由の説明をしない悪癖があるガイタウ」を据えて大丈夫なんですかジェットお祖母ちゃん、いや流石に丸投げじゃなくて自分も相談役的な立場でフォローはすると思うけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:58:57

    >>24

    そうやって善意とか義理で我慢してるのに調子に乗って集って破滅的な被害を受けるってリアルでもあったからな…

    (近年で分かりやすい話だと札ド問題)

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:22:58

    ゲーフリそこまで考えてないかもしれないけど「守る会」って名前でこういう見た目にしたの正直悪趣味だと思う
    orasのシーキンセツみたいな悪趣味さ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:17:08

    自分との目の前でいきなり野良犬が群れ始めても何も気にしない人だけが物言いできるよ

    ミアレがどうなってるかを問いただす権利は住民が持ってると思う。
    まぁそういったことへの対処は一企業じゃなくて市がやるべきことなんだが、動いてなさそうなのがなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています