- 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:31:07
- 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:31:36
左はともかく右はBW2が実質レジェンズキュレムだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:32:02
パゴゴはまだアニメがあるから…
キュレム先輩は…うーん - 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:33:40
- 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:34:48
お前USUMがレジェンズネクロズマだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:36:41
- 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:36:43
- 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:36:52
- 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:37:09
- 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:37:20
レジェンズミュウツーやってくれ
映画では掘り下げられてるけど本編での掘り下げ少なすぎるだろあいつ - 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:37:41
ないぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:38:57
レジェンズレシラムゼクロムやって綺麗な見た目ゲーチス出してほしい
- 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:39:21
LEGENDSネクロズマを期待している
なぜなら新しいUBを見たいから - 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:40:31
レシゼク元々一匹のポケモンだったって話だしLEGEND BWはあると思うんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:41:31
- 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:45:19
やっぱり完全体キュレム見たいのよな
- 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:33:16
ZAにてZワザについて触られてたし次回作がレジェンズネクロズマになる可能性はありそうなんだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:53:02
BWは色々掘れそうな過去の話匂わせが多すぎるんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:54:41
- 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:58:09
これ違ったんだ...なんで一緒じゃないんだろう...スタッフ間でも認識のずれありそう。
- 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:59:50
ZAやってレジェンズXYが必要だと思った
- 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:59:55
- 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:00:17
ムゲンダイナの方がネクロズマと違ってメインで掘り下げられた感じがないからやりそうな気がする。でもZワザとネクロズマの関係もよくわかっていないからやりそう。
- 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:19:33
- 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:34:08
- 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:51:36
- 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 03:00:31
レジェンドレジギガスで大陸を引く話をやってくれ レジギガスの技術力ならモンボも作れるだろうし
- 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:53:56
ジョウトでやるならルギアとホウオウ両方に触れるでしょう
そしてこの二体になんか本気モードとか強化形態くれ - 29二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:57:34
- 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:58:11
ルギアもホウオウも、塔を気に入ってた守り神的な鳥様でしかないから……
別に対の関係って訳でもないし。何ならアニメでは関係ありますな雰囲気出してるがカントー三鳥とも別に密接な関係ないし - 31二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:59:06
キュレムもネクロズマも今でさえ強めなのに完全体の存在がずっと示唆されてるの好き
- 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:59:41
- 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:05:42
パールル系統がBDSP以降出てないんだけど
レジェンズサクラビスとレジェンズハンテール出る? - 34二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:06:01
仮にも直近の作品の本編から存在を示唆されてた存在かつDLCで大体的にパッケージにされておきながらドット時代の幻ポケ並に空気だったパゴゴ…
これでさらにLegendsテラパゴスとして掘り下げの余地がある()って言われるのもまあまあ納得いかない - 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:12:49
- 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:36:10
- 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:42:40
個人的な予想
イッシュ・・・約三十年前、ハルモニア一族からキュレムの話を聞き、英雄を目指すハルモニア一族を止める
アローラ・・・約5年後、スカル団に入りウルトラホールを旅する
ガラル・・・約10年後、マクロコスモスに入社しムゲンダイナの伝承を探る - 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:49:22
>>32 他のポケモンはダイマックスするのに外部的な力がいるのに余は自力でダイマックスしてるっぽいだよねムゲンダイナと戦って力失った説とかあるし気になるね
- 39二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:59:30
鳥ポケモンだし海への潜み方は肺活量だし寧ろ本来は空の存在のように思えるけど
- 40二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:27:34
- 41二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:32:54
ZAcianとZAmazentaを表してたのか…
- 42二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:53:02
競走馬タイプとばん馬タイプで戦車の足並み合うんですか…?
- 43二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:58:34
- 44二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:35:06
- 45二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:09:08
【公式】アニメ「Pokémon Evolutions」第7話「ザ・ショウ」ルギアはポケジェネとポケエボのエピソードで大分満足してたが、そういえば移住後は掘り下げられるのか……!
- 46二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:28:01
あのシンボラーBW2で野生で出てくるし近場に居たからバトルに協力してただけじゃないかな?