- 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:39:23
- 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:40:22
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:41:06
- 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:41:16
待てよいきなりその形になったんじゃなくて色々な人のアレンジや試行錯誤の果てに誕生したんだぜ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:41:26
ちなみに最初は冷めたカツの再利用だったらしいよ
焼き餃子みたいよね - 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:42:15
手間を超えた手間を超えた手間
それでも美味いんから食うんやうまいうまい - 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:43:00
- 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:43:36
途中までは親子丼と同じだからそこまで突飛な料理でもないと思われるが…
- 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:43:42
- 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:45:04
- 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:45:59
- 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:46:24
- 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:47:03
流石に完成されたカツ丼の上にとろけるチーズ乗せたり高菜マヨとか乗せ出したら蛇足を超えた蛇足なのん
これ以上でもこれ以下でもダメな完成された料理…それがカツ丼ですわ - 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:47:14
カツは絶対にとじるな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:47:25
- 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:48:33
- 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:49:25
そーっすか
- 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:50:39
- 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:51:33
ヘ⋯ヘイトスピーチ⋯
- 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:53:06
- 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:54:40
- 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:57:41
- 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:57:50
嘘か誠か売れ残ったとんかつをリメイクしようとしてカツ丼が生まれたという識者もいる
- 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:00:48
- 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:00:55
ほも弁のロースカツ丼安くて好きだったのにどんどん値上がりしてて悲哀を感じますね⋯
- 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:55:47
卵、コメ、豚肉、タマネギ入ってるから栄養はかなり優秀ってネタじゃなかったんですか
- 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:02:03
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:04:08
かつや最高
- 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:06:51
う ん
- 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:15:09
とんかつ屋で、カツが余ったらそれをまかないにしてたんや
でも揚げてから時間がたったカツなんてうまくないんや
それをうまく食おうととんかつ屋にある材料で調理したのがカツ丼なのん - 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:16:36
あれっ カツの衣は?
- 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:18:08
語られない味噌カツに悲しき過去…