- 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:40:24
- 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:41:32
- 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:41:57
- 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:42:45
黒い三連星にしてやれよそこは
- 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:42:45
情報量多い商品あったんだ…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:52:53
モンブラン要素が形(モンブラン山)も材料(栗)も無い…
- 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:56:33
いちご味って書いてることに今気付いてクスっときた
- 8125/10/21(火) 20:58:40
まだ食べてないんだけど、食べた人おる?
- 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:04:59
食べたぞ
- 10125/10/21(火) 21:15:00
- 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:16:32
- 12125/10/21(火) 21:18:50
- 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:20:07
- 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:21:51
- 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:25:54
- 16125/10/21(火) 21:26:21
イチゴ好きとしては、ブラック要素を捨ててでも回りのチョコをイチゴチョコにした事を高く評価したい
- 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:27:05
- 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:27:37
- 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:30:19
ル・クルーゼコラボでもラウ・ル・クルーゼじゃなくシャアだしさもありなん
- 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:40:34
うん…普通だね…ってなるな
- 21125/10/21(火) 21:45:02
ちなみに元の商品としてちゃんとあるよ
色も味も変えたもんだから矛盾塊と化した
takeshita-seika.jp/pages/50?detail=1&b_id=375&p375=1&r_id=1&k_id=1#block375 https://share.google/8drvK8sOUDDChXbo0
- 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:46:30
せめてドム3体なら…
- 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:49:09
3代目社長であった竹下小太郎がアルプス山脈の最高峰「モンブラン山」を目の前に眺めたときに感じた、
「この真っ白い雪山にチョコレートをかけて食べたらさぞ美味しいだろう」との思いを、佐賀に戻って商品化したものが「ブラックモンブラン」です。
「モンブラン山のように、アイスクリーム界の最高峰を目指すぞ!」という想いを込めて、アイスクリームの名称にも取り入れたそうです。
なるほど、ブラックモンブランは姿形ではなく…その心意気から…!!
いや無理があるだろせめてシャアの後ろにモンブラン山配置しろ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:50:27
愚痴愚痴とめんどくせー奴らだな
- 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:05:07
ブラックモンブランは元々そんなにブラックモンブランって感じの見た目してないからね
仕方ないね - 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:32:23
ブラックモンブラン要素を全部上書きできる程、シャアのキャラクター性が強いと褒めるべきなのか